2019年08月07日
進捗管理がヘタクソ
進捗管理というか、進捗報告がヘタクソになってる。
3回くらい報告したんだけど
1回目:
各工程の工数を見積もりから拾い上げ、全体工数がこれだけあって、そのうち完了しているのがこれだけ、なので残り工数がこれだけ。残り工数をいつまでに完了させる、といった報告をする。
それに対する回答→状況がわからない。何がどれだけ遅れてるのか?
2回目:
各工程ごとに、本来ならば現時点でこれだけ終わらせる予定だった、現在これくらいまでできている、よって日数の差が遅れとなります、といった報告をする。
それに対する回答→遅れによって納期に間に合うのかどうかがわからない。遅れをどうやって取り戻すのかリカバリーの方法もわからない。
3回目:
工程ごとの予定期間を線引きし、それぞれの期日を明確にし、どのようにリカバリーをすることで、いつまでにどの工程が終わるかを報告をする。
それに対する回答→後工程の工数が短いが実現できるのか?納期に合わせて詰め込んだスケジュールになってないか?
こうして見ると指摘に対する対応はできてるんじゃないかと。それによって新たな課題がでてきているように見える。
しかし報告だけでこんなに指摘されると消耗してしまうのぅ。
まぁ、どう考えてもまともな管理ツールがないのが管理不十分な原因の9割を占めてるんですがね。
前職はMSProject使ったり、常駐先の会社が独自に作ったマクロゴリゴリのExcel使ってたから、進捗管理しやすかった。
こりゃジブンで作るしかないか?
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9045284
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック