アフィリエイト広告を利用しています

2021年02月06日

「もこもこ清水おいしいよ」看板の「もこもこ」が気になった

UFOの里で、ポケモンgoをしながら、車内に偶然あったシャボン玉をしていました。UFOの里は飯野町・千貫森にあります。私は見たことがありませんが、目撃例が多いと言われている場所です。個人的には、福島から川俣に向かう途中の休憩に寄ったりします。春であれば、桜を見たりもします。

IMG_20210121_162602.jpg

福島に戻る途中、偶然、飯野町で見つけたのが、「もこもこ清水おいしいよ」看板。「おいしいよ」とは飲むことが可能な井戸水のようです。私の場合、水道水も沸かして飲むタイプですから、写真は撮りましたけど、飲むのは止めました(そんなに腹が頑丈ではありません)

IMG_20210121_164357.jpg

2021年02月05日

智恵子大橋の金属製折り鶴

本当は、稚児舞台に行こうとして二本松市の山中に入りました。川の流れで自然とできた奇岩怪岩で連なる景勝地で、県十景の一つ(ネットの情報では)なのですが、ナビに従った結果、公園ではない場所に出ました。

その帰り道、新4号線に戻ろうとして、途中で智恵子大橋を通りました。二本松市は智恵子の故郷です。その橋には、付近に車を停める場所があったので、写真を撮ってきました。その時は、折り鶴のデザインの意味を知りませんでしたが、ネットで調べると、『智恵子の紙絵』BY高村光太郎というのが出てきました。入院中の奥さんに(本人が平常好きだった)千代紙を持っていったら、喜んで千羽鶴を折った。その数が増えていき、やがて・・・。という内容です。

IMG_20210203_152444.jpg
IMG_20210203_152431.jpg

もう1枚は、安達ケ原ふるさと村で常設展示されている古民家です。時期的に散歩には寒いですが、わら葺き屋根に、うっすらと雪のコントラストが良かったです。

IMG_20210203_160701.jpg

新舟橋〜智恵子大橋にドライブ(YOUTUBE動画)

2021年02月03日

三春ダム付近でダムカレーを食べた記憶はあるけどダムの写真しかない

写真を整理していたら、三春ダムがフォルダー内にありました。時期は2年前の5月頃。その頃はコロナもなく、あちこち行っていた気がします。そして、何に使うでもなく記念として写真もあちこちで撮っていました。それらを公的ブログで使えるようになったので、仕事の合間に更新しています。

三春ダムは、平成10年4月〜運用されています。そこでは、カヤックやバス釣りも出来るようです。近くには、樹齢1000年超で全国的にも知られた滝桜もあります。ありますけど、その時期は渋滞必至ですので、子どもの頃に行っただけ。

IMG_20190603_154409.jpg

ダム付近には、三春の里田園生活館もあります。茶屋・農産物販売・浴場・食堂・公園があって宿泊も可です。子どもなら走り回りたくなる場所と思われます。

そこをフラッと回って、風呂の後にダムカレーを食べた記憶はあるけど、カレーの写真はフォルダーになかったです。ネットで調べた所、ダムカレーの定義は特にないようで、ダム付近の飲食店が提供している事もあれば、ライスをダムに見たててルーを堰き止めている物もあれば、堰き止めるほど明確な構造になっていない物もあるようです。

IMG_20190603_163505.jpg
IMG_20190603_164132.jpg

三春の里田園生活館近くのカフェは、食べログ等でカフェをチェックしている連れが「知ってる。行きたい」と行ったので入ってみました。名前までは憶えていません。

IMG_20190603_161004.jpg

2021年02月01日

桜の時期じゃないから、特に何もないけど城跡散歩

大森城山公園には700本の桜があります。それが咲いている時期は花見で賑わいます。逆に、冬場の晴れた日に、密を避けて散歩してきました。山頂付近まで車で行けますが、対向車とすれ違えるスペースはないです。そんな場所で速度は出さないと思いますが、ガードレールもなく運転をミスれば崖落ちです。当然、桜の時期であれば車で登るのは人手も多いので避けるべきでしょう。

歴史的には、大森城山がいつから存在するかは定かではないようです。付近の石碑等から鎌倉とか室町あたりとは言われています。片倉小十郎(伊達政宗の家臣)が城主になった時期もあるとか。今は広々とした公園として整備されています。そして、山頂まで登ったとしても、桜の時期以外は、特に何かがあるわけでもありません。冬季と夜でなければ、市内を見渡せる展望櫓は、おそらく開いています。少しの遊具もあります。

IMG_20210124_151907.jpg
IMG_20210124_152815.jpg

私以外にも数名は徘徊していましたけど、おそらく地元民の散歩と思われます。標高147mで、下から歩くと10数分程度と思われます。トイレとか缶コーヒーに用事があれば、信夫学習センターが近いです。

IMG_20210124_152104.jpg

2021年01月28日

野生の白鳥まで距離1.5m

先日、道の駅あだち(下り)から田んぼの方に行くと、白鳥の飛来地を見つけました。その時は16時頃だったので、日が沈みかけで、しかも民家の明かりも照明等のライトアップなどがない場所ですから長居は出来ず。

日を改めて、白鳥に会いに行ってきました。今度は、130円の食パンを手土産で持参です。人が食べても、柔らかめの美味さですから鳥も気にいる事でしょう。その場所には「餌を与えてはいけません」とは書いてないです。むしろ餌が貰えるから、鳥が集まっている訳です。中には警戒心より食い気優先で寄ってきて、手渡しで大きめを欲しがる白鳥もいます。通常は細かく裂いたパンを、目の前に投げてあげる感じです。

IMG_20210123_142212.jpg

鴨の群れは、さらに大胆に寄ってきます。白鳥に気を取られていると、気づけば鴨たちに囲まれており、こちらが歩けば、後を追いかけてきます。

IMG_20210123_143038.jpg

ここでは白鳥の飛翔も見られます。形と大きさから判断すると鷹でしょうか?肉食の鳥は危ないから、鷹が出たら目を離さず警戒が必要です。相手は、数度旋回して去りました。

IMG_20210123_143237.jpg
タグ:

2021年01月26日

1/16〜四季の里でイルミネーション

Twitterにて、四季の里でイルミネーション開催と出ていたので、休日を利用して行ってきました。近くに充電可能な店や施設がないのが難点ですが、ポケモンgoのスポットが集中している公園ですし、21時まで開園ですから、時々は行っていた場所です。ただ、遠いので頻繁に行くのは厳しいです。さらに、密を避けるため、個人的に温泉自粛をしているので、方面的にも、昨今は出かける用事がないです。

今年のイルミネーションは規模が大きいです。トナカイとソリでは、ソリに乗って撮影も可能です。

IMG_20210123_181203.jpg
IMG_20210123_174544.jpg

ドーム型で中に入れる物や、アーチ形で中を歩ける物もあります。橋は、もとからその場所に存在しており、手すりを装飾しています。

IMG_20210123_180006.jpg
IMG_20210123_180435.jpg

映えそうな場所もあれば、動物型もあります。私のスマホでは、特に夜間の黄色ライトを上手に撮れないので、キリン型は撮れず。

IMG_20210123_174009.jpg
IMG_20210123_175557.jpg

2021年01月25日

水原川で白鳥の群れに会ってきました

例年ですと、福島市のヘルシーランド付近の川が白鳥の飛来地となっています。が、集中豪雨あとの河川工事で立ち入り禁止の期間が長すぎたのかもしれません。そこには白鳥が数羽しかいません。

一方、水原川には白鳥が多くいました。場所は、道の駅あだち(下り)から田んぼの方に入った辺りですのでナビでも使わないと迷うかもです。川には飛来地の看板がありますけど、そこまでの道に案内板はないです。

IMG_20210116_165914.jpg
IMG_20210116_165857.jpg

白鳥の方も、人間はエサをくれる存在と認識しているのか、逃げたりしません。川や田の上を飛んでいる姿も見られます。

IMG_20210116_170022.jpg

白鳥のYOUTUBE動画
タグ:

2021年01月22日

パセオ通りのイルミネーションは1/31まで

パセオ470のパセオとはイタリア語で散歩道。470は長さが470mだから。そして、コンセプトが「歩いて暮らせる」なので歩道が広く、車道が狭くという感じで車には不便ですが、多くの駐車場があるため、その道に入るしかないです。

毎年、冬になると市街地活性目的で、商店街が光のしずくプロジェクト(イルミネーション)をやっています。ネットの情報だと、今年度は1月31日まで点灯だそうです。20万球のLEDの中には、ももりん(福島市のご当地キャラ)とジバニャン(妖怪ウォッチの地縛霊の猫)もいます。

IMG_20201225_185421.jpg

ハートのライトは、みずほ銀行です。年末に車を停めて歩いてみましたが、その日は寒すぎて470m歩けず。

IMG_20201225_185515.jpg

2021年01月20日

須賀川市民交流センターにはゴジラだけでなくバルタン星人などもいる

年末に、須賀川市民交流センターtette(てって)に行ってきました。専用駐車場は30分無料で、以降30分毎に100円ですから、長居をする場合、最大〇〇〇円と上限のある民間駐車場の方が安いかもしれません。

tetteの5階には、円谷英二ミュージアム(2019年1月〜)があります。展示物の多くは撮影禁止ですが、一部カメラのマークがある物は許可されます。

IMG_20201227_114029.jpg

1階奥には、バルタン星人、レッドキング、キングジョーの像もあります。3階だったような?は図書館です。そこだけでなく、5階には特撮関係の本も置いてあるので、時間があれば個人的には通いたい程の場所です。福島市には一般的な図書館しかないので。

IMG_20201227_113148.jpg
IMG_20201227_113240.jpg
IMG_20201227_114935.jpg

2021年01月17日

すかがわ市M78光の町に住民登録しました

すかがわ市M78光の町は、仮想都市です。そもそも、M78星雲・光の国といえば、ウルトラマンたちの故郷。その光の国と須賀川市が姉妹都市提携して誕生したのが、すかがわ市M78光の町。

仮想都市ですけど、人口は18,000人超。住民登録だけならスマホからでも可能です(登録は無料)

20210115_125412_rmscr.jpg
20210115_125333_rmscr.jpg

私の住所は、光の町ひかりはなび地区にあります。土地は61坪だとか。

20210115_125349_rmscr.jpg

住民票が欲しい時は300円。場所は、須賀川市コミュニティプラザか、須賀川市観光交流課で発行してもらえます。わざわざ、そこに行かないと発行してもらえない所が良いでしょ。私の場合、須賀川駅内のコミュニティプラザへ(近くに30分無料駐車場あり)

駅前には、ウルトラマン像があります。駅から市内のウルトラ兄弟や怪獣たちの像まで歩くには少し遠いので、像が見たいときはエレキングが目印で民間の有料駐車場があります。

IMG_20201227_154746.jpg
プロフィール
きんさぽさんの画像
きんさぽ
2020年3月に法人格を取得し、4月より福島市より委託を受け、福島市東中央に事務所を開設しました。主たる事業は子育て支援。趣旨は、仕事と子育てが両立できる社会づくりです。 このブログでは、公的な活動日誌の他、私的な範囲で福島等の観光やグルメの紹介もしていきます(私的な範囲の記事については、個人的見解を含むとご了承ください)
プロフィール
検索
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
リンク集
QRコード