アフィリエイト広告を利用しています

2022年12月19日

12/18 受賞式に招待されましたので古河市に行きました

1ページ絵本に応募していました。2枚の絵があって、どちらか1方を選んで400字以内で物語を書いてください。が、お題でした。それが入賞したそうで、受賞式に招待されましたので、茨城県古河市まで行ってきました。

会場がこちら。

DSC03254.JPG

賞状がこちら。交通費全額支給の上に、図書カードまで頂きありがとうございます。主催者が「応募総数が7300」と言っており、隣の受賞者は「那覇から来ました」と言っていましたので、全国規模の話だったようです。

DSC03255.JPG

後々、嫁にも怒られました。「本気で絵本作家を目指している人たちも応募しているのに邪魔するな」と。昨今は、ネットで気軽に応募できるから、フォトコン、エッセイ・川柳・キャッチコピー公募等に嗜む程度に参加しており、稀に記念品・ギフト券・賞金等が貰えたりしますので・・・。

次の機会があれば、今度はコメディ路線でなく、ガチの感涙系で応募しようと思います。

2022年12月16日

ご寄付ありがとうございます

ふくしま地域活動団体サポートセンターを介し明治ホールディングス(株)さまよりお菓子のご寄付がありました。現在、子どもたちに配布する為、仕分け・ラッピング中です。全利用会員換算ですと300名を超えますので、数量から逆算して、年3回以上ご利用があった方と制限させて頂きます。準備が整い次第、スタッフ会員がお届けする場合と、お手数ですが事務所に受け取りに来ていただくパターンとなります。

DSC03232.JPG

スタッフ会員N氏より柚子のご寄付もありました。昨日、昔からの知り合いの団体との会合があったので、その時にも配りました。

DSC03230.JPG

スタッフ会員A氏より食品等のご寄付もありました。

DSC03233.jpg

2022年09月06日

スネークキューブで数字づくり

昔々、遊んだ事があるスネークキューブ。今では100均で買えます。それを事務所の若いのに貸したら「数字をつくりました」と画像を送ってきました。

DSC027051.jpg

それを見て、私なら「こう作る」という訳で3.4.8.9を作ってみました。

DSC027052.jpg

定番の球体は、作っている所をYouTubeにUPしました。こちらです。

DSC02705.JPG

2022年09月01日

フォトコンに使わなかった画像

テーマが「光」のフォトコンがありました(〆切終わっています)で、夏の定番である花火を素体にした場合、勝ち目がありません。それは、使っているカメラ自体の性能差。そこに行けるかという距離・時間の問題。あとは、何時間でも一瞬のチャンスを待つ執念不足でしょうね。

そんな訳で、民家園で竹灯籠イベントが8/20限定であったので仕事帰りに寄り道。何枚か撮った内の1枚は応募してみました。下記は応募しなかった物です。

DSC02540.JPG

ヒマワリ+蜂は、フォトコンに応募したけど、既に落選済みなので公開します。テーマは「夏の自然」部門でした。

DSC02629.JPG

2022年03月18日

地震の次は雪

ご存じかとは思いますが、福島市は震度6でした。事務所は被害はなかったです。PCが潰れていたらどうしようかと(中身が心配)思いましたが無事でした。私の家の方も、本類は落ちて散乱しました。飾りも落ちて割れました。しかし、その程度なら割り切れる範囲です。地元ニュースでは、隣町で家倒壊の動画を見ました。

そして、本日は雪模様。
可愛そうとか、福島がんばれと思った方は、いいねボタンの1つでも押してください。

DSC01656.JPG

2022年03月07日

クローズアップすると折り鶴

私用でMAXふくしまに行ってきました。すると、4階・AOZの一角に、赤べこの飾りがありました。赤べことは、会津地方の郷土玩具であり子どもの魔避けとして福島では知られています。べことは、方言で牛です。べこ・右は、ももりん(福島市観光PRキャラクター)べこ・左は、ブラックももりん(ももりんのライバル)

IMG_20220302_142826.jpg

これをクローズアップすると、1つずつが折り鶴です。羽根を広げて首の所を曲げれば鶴の完成です。誰が作った物かは分かりませんが、時間と手間がかかっている事は想像できます。

IMG_20220302_142836.jpg

こちらは撮影した場所を忘れましたが(多分、川俣町のNPOに行った時)、おひなさまの時期に合わせて作った物と思われます。時期的に、吊るし雛も方々で見かけます。このような手作り作品を作ってバザー等で売るというのも、NPO系の王道ではあります。作りたい・作れる人がいて、それを商売ベースではなく少ロット・少量販売にして、売り上げを法人に寄付する感じです。

それは、(法人等が開催する講座等での)社会教育の一環・(本人の生きがいという意味での)社会参加の意味合いが強いです。

DSC01562.JPG
DSC01563.JPG

2022年02月21日

雪の出勤日

福島市は大雪です。TWITERでは、車で1時間ほど南の二本松市は積雪0cmだそうです。画像は見ましたけど、信じられないです。お昼を買いにコンビニまで5分歩いただけでも、こちらは雪まみれでした。

DSC01507.JPG
DSC01506.JPG

部屋飾りを3月仕様にしました。赤い花はガーベラ、ピンクはモモです。

DSC01511.JPG
DSC01522.JPG

2022年01月25日

南天の葉がハート形だった件

職員より、南天の写真が届きました。南天のど飴は聞いた事があると思いますが、その南天です。昔から縁起の良い植物とされていて、正月飾りとか盆栽で用いられています。庭木でも使われています。その特徴と言えば、冬場の赤い実です。

ですが、赤い実には触れず、葉の方に注目して、それがハート形だったという知らせは、着眼点が面白いです。そこで、そのユニークさを活用し、動画の方でも協力を要請しようと思います。公園遊具で遊んでみた、動物と戯れてみた系など、動きや反応を必要とする企画は、1人では撮影が厳しいのです。

IMG_20220123_163506.jpg IMG_20220123_163520.jpg

2022年01月04日

雪だるまになりかけの車を見た仕事始め

1/4。本日から仕事始めですが、アイスバーンの上に雪が降り続いている状況です。昨日は(個人的に)年賀状をポストまで出しに行き、(個人的に)コンビニでメルカリの品を出品して、(個人的に)危険と思ったから車を使わず徒歩でしたが、家との往復中、7転びかけでした。

本日も状況は同じですが、車がないと出勤できないから、ゆっくり走りました。事務所付近の駐車場では、(おそらく年末から)しばらく停めっぱなしの車がありますが、雪だるまになりかけです。

DSC01382.JPG

と、すき家の新人さん。牛すき鍋には卵2個だよ。「えっ、そうなんですか?」って、マニュアルとかメニュー表を確認してね。BY常連。

2021年11月30日

はじめて精米機を使ってみた

シングルマザー支援として玄米が届きました。それを精米する為、JAまで。私としては、はじめて精米機を使いました。

DSC01270.JPG

この機械は30kg300円。モード選択で8分、標準、上白を選択。

DSC01272.JPG

玄米を投入すると、タンクに白米が溜まっていきます。

DSC01274.JPG

タンク下に受けを置いて、STOPと調節は足ペダル

DSC01275.JPG

あとは、精米する物が尽きれば、それで終了。

YOUTUBEでショート動画版もあります。ウケ狙いで、わざと失敗をしていませんので、エンタメ性はないですが。こちらです。
プロフィール
きんさぽさんの画像
きんさぽ
2020年3月に法人格を取得し、4月より福島市より委託を受け、福島市東中央に事務所を開設しました。主たる事業は子育て支援。趣旨は、仕事と子育てが両立できる社会づくりです。 このブログでは、公的な活動日誌の他、私的な範囲で福島等の観光やグルメの紹介もしていきます(私的な範囲の記事については、個人的見解を含むとご了承ください)
プロフィール
検索
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
リンク集
QRコード