アフィリエイト広告を利用しています

2024年03月19日

親子育児広場・3月企画の報告が担当者より届きました

開催日は3/9(土)以下、担当者より
-------------------------------------------------
@あいさつ
A名前、お返事
B紙芝居、え本
Cうた
『うれしいひなまつり』
♪あかりをつけましょ ぼんぼりに〜♪
おなじみのうたですが…4番まで歌詞があるんですよ〜!!
皆さんはご存知でしたか〜

Dランチョンマットを作ろう♪
赤い紙に、好きなシールを貼り、オリジナルのランチョンマットを作りました。

桜のシール、キラキラお姫様、動物等など
結構、夢中になって…それぞれ素敵なランチョンマットの完成\(^_^)/

Eカップちらし寿司を作ろう♪♪
季節柄、感染症対策
しっかり石鹸で手洗いをして…ビニール手袋もして…

エプロンや三角巾姿の子ども達
かわいいです(((o(*゚▽゚*)o)))
お父さんのエプロン姿も素敵ですおやゆびサイン

具材は…
油揚げ、炒り卵、つぼみ菜、チューリップ型に切ったソーセージ⸜花︎⸝‍、カニカマ、切り海苔、コーン

酢飯は食べられない子もいることを考慮して、普通のご飯にしましたが…

自分で選んだ具材と合わせながらカップに詰めていくと…
グラデーション?!
ミルフィーユ?!
ただのてんこ盛り?!(笑)

美味しい美味しいカップちらし寿司の完成てれてれ

みんなで出来たものを見せ合った後
「いただきまぁーーす♡」
ほっぺにご飯粒つけて、おいしそうに食べていました。ほっこりにこにこ光るハート
ちなみに子ども達には、コーンと切り海苔が人気でした(*^^*)


バックミュージックは、恒例のバイオリン生演奏♪♪

Fあいさつ
お腹が満たされた後は、あそびたい!!(自然な姿ですOK!)
でも、ご挨拶の時は、ビシッと姿勢を正してくれた3歳児の姿、嬉しくなりました♡♡♡

20240309_104852.jpg 20240309_105508.jpg


☆来年度の計画を立てるために、少し皆さんのご意見をうかがいました。
やはり、簡単な親子クッキング、
人気です♡
今年度好評だった様々な体験、親子のふれあい。
忙しい日常の中では、なかなか大人の都合でさせてあげられないことも皆と一緒なら出来るかな〜。
子育て世代同士の交流の場。
スタッフとも交流の場。

「あれダメこれダメ」など
なるべく禁止をしないで…子ども達のよいとこ、いっぱい発見して、
これからも親子共々、楽しい時間を過ごしていただけると嬉しいなぁ…

皆様の御協力のもと、親子いくじ広場『わっはっは』
今年度を無事に終えることが出来ましたこと、感謝申し上げます!!
ありがとうございます✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。

20240309_104228.jpg 20240309_105220.jpg


〈4月の企画ご案内〉
4月13日(土) 10:00~
春ですよ〜花見(さくら)花見(さくら)花見(さくら)
お花の寄せ植え作りましょう♪♪(簡単ガーデニング)

2024年02月19日

親子いくじ広場・2月企画担当者よりレポートが届きました

担当者よりレポートが届きました。
開催日は、令和6年2月10日(土)
---------------------------------------------

@あいさつ
A名前、お返事
慣れてきて、とっても大きな声で上手に「はぁーい❣️」元気顔1(うれしいカオ)元気顔1(うれしいカオ)
B紙芝居
どうして節分に豆をまくの?
お話の中に出てきた、
炒り豆実物⇒「食べた〜い目がハート」「赤ちゃん赤ちゃんもいるから、今日は紙で作るよ〜」、
ひいらぎとイワシ⇒「‪うわっ、クサイ」🤣「チクチク」
反応がかわいかったです。🥰

Cうた
『豆まきのうた』
『鬼のパンツ』手遊び

トラ柄の大きな鬼のパンツをはいてみようメロディ勝ち誇りメロディ
一人ではいたり、親子ではいたり、兄弟で…。盛り上がりましたメロディ

D『みんなで一つの大きな鬼をつくろう❣️』

それぞれ、どんなイメージを持っているのか…年齢差もある中で、どうやって進行しようかなぁ…と、悩んだところですが、子ども達の方が柔軟に対応してくれましたてれてれ。保護者の方とも相談しながら…見事な合作きらきらきらきら

・「いろんな毛糸あるから、にじいろにしたいな〜光るハート
「毛糸もいいけど、このもじゃもじゃの紙もいいね」

・鬼の大きな口に自分の頭を入れてみる子勝ち誇り
(まるで獅子舞の獅子に頭をかんでもらうと、健康に育つという言い伝え、習わしのよう)

・鬼は怖いというイメージを持っていて、あまり製作に乗り気でなかった子も、真似して頭を入れてみて…ニッコリ勝ち誇りその後は、自然と参加していました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

・「キバをつけよう」
・「ツノも作りたいけど…何かないかなぁ…」「あ!これはどう?」
・「こっちももっと貼ろう」
・「ガムテープの方がくっつくかも」etc

IMG_0026.JPG

・赤ちゃん達も、くしゃくしゃ紙を丸めたり、
ハイハイしながら、鬼の脚の間をくぐってみたり🤗
それを見た5歳の子もくぐってみたくなりました勝ち誇りおやゆびサイン
え?通れる??通れたーー♪♪手(チョキ)

E豆まき「おにはーそと〜
ふくはーうち」

鬼はこっそり逃げていき、
みんなで「やった〜〜バンザイ\(^_^)/」

お子さんの笑顔にこにこ
その楽しそうな様子を見守っているママの優しいまなざし、笑顔🤗
スタッフの私達もほっこり🥰
Happyな気分がどんどん伝わって…
きっと素敵な一年になりますよ〜

F帰りのご挨拶
G後は自由時間で、お楽しみ♪♪
5歳児同士3人、仲良く遊んで交流したり、
バイオリンメロディ生演奏をバックミュージックに大人はティータイムカップ楽しんでいただけたようでよかったです。

IMG_0022.JPG

****************************

3月の企画ご案内
3月9日(土)10:00~
ひな祭り 『カップちらし寿司を作ろう』

2024年01月19日

親子いくじ広場・1月企画・餅つきの報告

担当者より、報告と写真が届きましたので掲載します。
------------------------------------------------------------------------
@あいさつ
A名前、お返事「は〜い手(パー)
B絵本『14ひきのもちつき』『もちもちおもち』ウケました🤣
Cうた ♪ゆきやこんこん
♪ゆきだるまのチャチャチャ
♪もちつきぺったんこ
Dお餅つき
普通は杵と臼でやるんだよーとダンボールで作ったミニ杵と臼で、ぺったんこ❣️それ、ぺったんこ❣️
子ども達の目目がくぎ付けきらきら
意欲満々きらきらつかみはOK勝ち誇りおやゆびサイン

今日は、すりこぎとボールを使って自分でお餅をついてみるよー❣️

DSC_0761.JPG

あちこちで、ドンドンドン。
結構、力がいります力こぶ
途中めげそうになる子も(笑)
ママやおばあちゃん、まわりのスタッフ達に応援されながら…
だんだんお餅になってきたーーー\(^o^)/

丸める時には、手にくっついたり…顔にくっついたり…
粘土のように感触を楽しんだり…笑笑

あんこ、きな粉、雑煮

きな粉餅をいっぱい作り、お店を開けるくらいで大満足の子🤗

雑煮を3回もおかわりした子

などなど
大盛況でしたてれてれ光るハート
片付けも率先してお手伝い下さりありがとうございました( ˊᵕˋゴメン/お願い🏻 )

DSC_0763.JPG

参加者の声
「親子ともにとっても楽しかったです〜」
「こんなに手がベタベタになる経験勝ち誇り🤭家ではなかなかさせてあげれない貴重な体験きらきらきらきらありがとうございました」
「大満足でおやつも、夜も、次の日の朝もお餅食べました笑顔1(うれしいカオ)また、親子広場、参加したいです」

嬉しい感想をたくさんいただき、何よりの活力に力こぶ
準備の疲れも吹っ飛びました❣️
スタッフの私達も一緒に楽しませていただきました🥰
ありがとうございますてれてれてれてれ

E最後は、恒例になっているバイオリン生演奏メロディ
うっとり

お腹いっぱいの子ども達は、みんなで仲良く遊び始めていましたが…
それもまたほのぼのした自然な姿。OKですOK!
耳ではちゃんと聴こえていて
「あっ!この曲知ってるメロディ
鼻歌でうたったり。

F帰りのご挨拶

DSC_0764.jpg

****************************

2月の企画ご案内
2月10日(土) 10:00~
『大きなオニを作って、みんなでやっつけよう️』(制作)

2024年01月05日

12月16日親子育児広場にて、たこ焼きでクリスマスツリーを実施しました

12月16日親子育児広場にて、たこ焼きでクリスマスツリーを実施しました
以下、担当者からの報告です。

クリスマスツリーはじまりの会
自己紹介、お返事「は〜い手(パー)
クリスマスツリー絵本の読み聞かせ『まどからおくりもの』
パネルシアター?!

STORYPIC_00005423_BURST231216105914~2 (1).jpg

たこたこ焼きたこ
作りながら、焼き方を説明すると…皆、興味津々目がハートじーっと見ながらしっかり聞いてくれましたおやゆびサイン
今度は、皆もやってみる〜?

積極的な子、
やりたいけどちょっとおっかなびっくり、慎重な子、
焼くより早く食べたい子(笑)

反応は様々ですが、
お子様達のキラキラの目目きらきらがとっても可愛かったです❣️

たこ焼きを積み上げてツリーの形にしていくのですが…
見本通りではなく、自由な発想
でリースにしたり、自分の好みのツリークリスマスツリーを作っていて、素晴らしい拍手きらきら

チーズをお星様星2の形に型抜き(* 'ᵕ' )☆

青のりや粉チーズをかけて…
出来上がりーーメロディメロディ
とーっても楽しく、美味しく出来ましたにこにこ手(チョキ)

TRIPART_0002_BURST20231216103719763.JPG

クリスマスツリーバイオリンメロディ生演奏をバックに、心もお腹も満たされたかな🥰

クリスマスツリーペットボトル手作りマラカスなどを使って、クリスマスソングを皆で歌いましたサンタ

クリスマスツリー明治製菓さんからご寄付でいただいたお菓子のプレゼントプレゼント

クリスマスツリー帰りのご挨拶

TRIPART_0002_BURST20231216101348103.JPG

1月のご案内
『自分で餅をついて食べよう』
令和6年1月13日(土) 10時~

詳しくは、チラシを参照下さい
スクリーンショット 2023-12-28 171138.png

2023年11月27日

11/23スタッフ会員企画マルフェ実施。11/25親子広場でサンマを焼きました

11/23は、スタッフ会員の数名が、旧佐久間邸でマルフェとバザーを実施しました。そのスタッフ会員の数名からは、趣味で手芸や工作等をしている仲間たちがいて、発表の場を求めているので、複合型の親子イベントをやりたいと話は伺っておりました。10月は、お弁当屋さんで実施して、今回は旧佐久間邸。当法人からは託児の応援とバザーで人員を出しました。当日は100人ほどが集い盛況だったそうです。

IMG_1557.jpg
IMG_1560.jpg

11/25は、親子いくじ広場わっはっは企画の日。会場は『じょーもぴあ』(縄文時代中期から晩期までの約2,000年間、縄文人が暮らしていた遺跡がある場所。現在は縄文をテーマとした体験・学習ができる施設のある公園として整備されている)会場の空き状況に合わせ、日程は毎月第2土曜日から変更になっています。そこで実施したのは、網でサンマを焼く。ついでにマシュマロも焼く事。家庭とは異なりガスコンロがないので、マッチ等は使いますが、火をおこす事自体が「初めて」と言う子も多かったと聞いています。

1701052530011.jpg
11.25sa.jpg

2023年10月23日

10.15 広場事業で芋煮会をしました

10/15は雨でしたが、いくじ広場関連で芋煮会をしました。会場も事務所ではなく、観光薔薇園を始めたスタッフ宅です。時期的に10月ですと薔薇はありませんが、ヒマワリがあります。写真のヒマワリは、会場視察の時に撮影したので9月ですが・・・。

DSC03028.JPG

本日の企画は、まず芋ほりから。私の場合、小学校の授業でイモ栽培はやりましたけど、今はどうなのでしょう?「来年も芋ほりしたい」「イモが大きかった」と言う声もありましたので、福島の子どもでも、イモ自体はスーパー等で売っていますけど、掘った事はないのかもしれません。

5.10.15イモ01.jpg

次、イモを掘ったら、皆で調理です。これも、家庭内では母親が料理をするでしょうし、その方が手際も良ければ、片付ける手間も計算されている事でしょう。ですが、子どもから「料理をして楽しかった」母親から「うちの子がナイフを使えるのを知らなかった」という声も、過去のカレーを作る企画で聞こえていた事です。

念のため保険には加入しています。それと「怪我をすると危ない」と言ってしまえば、子どもにとっては、体験する機会を失う事になります。幸い、何事もなかった上に、子どもたちが「楽しかった」と言っているので、次は何をしましょうか?

5.10.15イモ02.jpg

2023年09月15日

9/9、いくじ広場企画で、お団子づくりをしました

親子いくじ広場は、毎月第2土曜日を基本に実施しています。2023年の十五夜は、9月29日(金)ですから、9月の企画は『お団子づくり』としました。本来は白玉粉が主材料ですが、誰かがクックパッド辺りで見たのでしょう。当日は、豆腐混ぜも作ったそうです。

参加した子ども談では「捏ねる時の手触りが楽しかった」そうです。あと、ナイロンの袋でキュウリの浅漬けも作ったそうで、それだと漬物が苦手な子も(自分で作ったからでしょうか)普通に食べていたそうです。また、この日は、お父さんの参加もあったと聞いています。

写真は掲載許可の同意を得ています
1694505949995.jpg

私の方は、細々と庭の草むしりを始めました。まだ暑いので簡単には進まない状況です。

2023年08月08日

親子いくじ広場わっはっは9月企画のチラシをつくりました

9月の企画は、団子づくりとなります。2023年の十五夜は、9月29日(金)ですが、親子いくじ広場は毎月第2土曜日を基本としていますので、企画は9/9に実施します。室内ですから雨天決行です。

団子づくりのチラシ

8/13は福島駅前歩行者天国にて縁日を実施します。当日、街中広場ではビールフェスを開催するようなので大人は集まりそうです。昨年だと、大人やカップルの方も縁日に参加していましたので、それでも可ですが、当方は子育て支援団体ですので、親子でお楽しみいただければと思います。福島市社会福祉協議会の企画・高校生の夏ボランティア体験の関係で高校生は参加予定です。福大生も参加予定です。

7月中旬から9月中旬。会員限定ですがネイル無料体験を開催中です。当方に子どもを預けている間に勉強して資格を得たので、それを受けてのお礼として無料体験という運びになりました。

ネイル体験のチラシ

9.9月見.png

2023年05月12日

4/8の広場事業の様子

今年の桜は開花時期が早く、山の桜も街の桜も時期をずらさず咲いた感じです。広場事業開催の4/8だと散り際と予測していましたので、花見とは言わない企画とチラシに書いてPRしていました。

具体的に実施した事は、パンジーの寄せ植え。さらに、鉢にマジックで絵を描かけば、世界に1つだけの物となりました。

image_67201025.JPG

いり卵入りおにぎりも作りました。それが、この日のランチでした。

image_50421249.JPG

2022年12月12日

12/10 親子いくじ広場にてバルーンアート講座を実施しました

10月に予定していたバルーンアート講座が延期となり、12月に開催しました。これはバルーンアートを見る・作ってもらう企画ではありません。参加者が作る企画です。男の子が多いので、お母さんには剣を作ってもらいました。

風船には当たりハズレがあるので、空気を入れている間に割れる場合もあります。あるいは、膨らませすぎ、成形中のトラブルにより、時々「バーーーン」と破裂音が響きましたが、小さい子も平然としていました。上2人が元気な男の子ですから、普段から大きな音には慣れているのかもしれません。

DSC03177.JPG

10月との変更点で言えば、クリスマスの時期に合わせ、講師が作って来た風船ツリーに飾り付けを親子で体験してもらいました。風船が萎む頃、飾りのお菓子が取れる仕様です。

DSC03178.JPG
プロフィール
きんさぽさんの画像
きんさぽ
2020年3月に法人格を取得し、4月より福島市より委託を受け、福島市東中央に事務所を開設しました。主たる事業は子育て支援。趣旨は、仕事と子育てが両立できる社会づくりです。 このブログでは、公的な活動日誌の他、私的な範囲で福島等の観光やグルメの紹介もしていきます(私的な範囲の記事については、個人的見解を含むとご了承ください)
プロフィール
検索
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
リンク集
QRコード