担当者よりレポートが届きました。
開催日は、令和6年2月10日(土)
---------------------------------------------
@あいさつ
A名前、お返事
慣れてきて、とっても大きな声で上手に「はぁーい❣️」元気元気
B紙芝居
どうして節分に豆をまくの?
お話の中に出てきた、
炒り豆実物⇒「食べた〜い」「赤ちゃんもいるから、今日は紙で作るよ〜」、
ひいらぎとイワシ⇒「うわっ、クサイ」🤣「チクチク」
反応がかわいかったです。🥰
Cうた
『豆まきのうた』
『鬼のパンツ』手遊び
トラ柄の大きな鬼のパンツをはいてみよう
一人ではいたり、親子ではいたり、兄弟で…。盛り上がりました
D『みんなで一つの大きな鬼をつくろう❣️』
それぞれ、どんなイメージを持っているのか…年齢差もある中で、どうやって進行しようかなぁ…と、悩んだところですが、子ども達の方が柔軟に対応してくれました。保護者の方とも相談しながら…見事な合作
・「いろんな毛糸あるから、にじいろにしたいな〜」
「毛糸もいいけど、このもじゃもじゃの紙もいいね」
・鬼の大きな口に自分の頭を入れてみる子
(まるで獅子舞の獅子に頭をかんでもらうと、健康に育つという言い伝え、習わしのよう)
・鬼は怖いというイメージを持っていて、あまり製作に乗り気でなかった子も、真似して頭を入れてみて…ニッコリその後は、自然と参加していました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
・「キバをつけよう」
・「ツノも作りたいけど…何かないかなぁ…」「あ!これはどう?」
・「こっちももっと貼ろう」
・「ガムテープの方がくっつくかも」etc
・赤ちゃん達も、くしゃくしゃ紙を丸めたり、
ハイハイしながら、鬼の脚の間をくぐってみたり🤗
それを見た5歳の子もくぐってみたくなりました
え?通れる??通れたーー♪♪️
E豆まき「おにはーそと〜
ふくはーうち」
鬼はこっそり逃げていき、
みんなで「やった〜〜バンザイ\(^_^)/」
お子さんの笑顔
その楽しそうな様子を見守っているママの優しいまなざし、笑顔🤗
スタッフの私達もほっこり🥰
Happyな気分がどんどん伝わって…
きっと素敵な一年になりますよ〜
F帰りのご挨拶
G後は自由時間で、お楽しみ♪♪
5歳児同士3人、仲良く遊んで交流したり、
バイオリン生演奏をバックミュージックに大人はティータイム楽しんでいただけたようでよかったです。
****************************
3月の企画ご案内
3月9日(土)10:00~
ひな祭り 『カップちらし寿司を作ろう』
2024年02月19日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12434394
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック