アフィリエイト広告を利用しています

2024年03月05日

2月26日〜29日 新規スタッフ会員養成研修会が終了しました

全24時間研修は、全国ファミリーサポート事業を統括している女性労働協会の仕様です。それを4日に渡って2月末に開催していました。全課程を修了された方には、全国で連番の番号入りの修了証が発行されます。

事務所併設の託児室では、連日、子どもの預かりが発生していますので、私の場合は、研修会の場所である福島市民会館と事務所の往復となりました。下記画像は2日目、救命救急講座の様子です。当方は子ども想定ですから、小学生には片手、乳児には指2本での心肺蘇生を講習しました。AED講習も。

講師は、福島市消防署と、福島市消防署清水分署に依頼し、5人ずつに分かれて2会場で。

DSC03465.JPG
DSC03476.JPG
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12456627
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
きんさぽさんの画像
きんさぽ
2020年3月に法人格を取得し、4月より福島市より委託を受け、福島市東中央に事務所を開設しました。主たる事業は子育て支援。趣旨は、仕事と子育てが両立できる社会づくりです。 このブログでは、公的な活動日誌の他、私的な範囲で福島等の観光やグルメの紹介もしていきます(私的な範囲の記事については、個人的見解を含むとご了承ください)
プロフィール
検索
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
リンク集
QRコード