新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年06月14日
梅酒制作 第二弾!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
梅酒を作って1週間たちましたが砂糖が溶けきったらあまり変化はありませんね
そして今回は梅が手に入ったので第二弾の梅酒を作ってみたいと思います
作り方などは梅酒作り開始で紹介したので省略したいと思います。
今回はお酒の種類を変えてみました作ってみました。
近所のリカーマウンテンにお酒を買いに行ったらやはりここでも梅酒のコーナーがそこに
全国リカマン店長が梅酒のお酒に合うお酒ランキングでダントツ1位になっていたお酒がこれ!
だいさ正直お酒に詳しくないのでわかりませんがラム酒らしいです
やはりリカマン店長が美味しいというくらいなので楽しみですね
そいえは申年の梅はなにやら縁起がいいみたいですね12年に1度という
さすがだいさ!縁起のいいたまたま作り始めたのが申年という、いいことでもあるんでしょうかね(笑)
早く飲みたいですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
長期用と短期で飲み始める用に作りましたがやはり飲み始めるとすぐなくなりそうなのでもう少しあるといいですね
まだまだスーパーなどでも梅も売っているので作りたいですね
それでは( ´ ▽ ` )ノ
女性が100%喜ぶプレゼント!ケーキ石けん
お気軽 梅酒 手造りセット B【果実酒】【ホワイトリカー1.8L】 【氷砂糖1kg】【4L保存瓶】】 : |
お家で簡単 手作り梅酒セット【青梅(南高梅)・氷砂糖・ホワイトリカー・ビン】 4点セット |
にほんブログ村
人気ブログランキングへ