新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年06月20日
だいさ岐阜で和傘を求めて(1) 岐阜・加納編
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへ
だいさ今度は和傘が欲しくなってしいましたね~
雨のときポルシェから和傘でおりてきたらカッコいくないですか?
車は和製ではないですがポルシェに和傘合いそうではないですか?
絶対カッコイィですよね!
ということで和傘を調べだしたら
なんと!だいさの地元岐阜がなんと和傘作りで有名な場所だったんですね!
岐阜和傘Wiki
場所も岐阜駅近くの加納というところで昔和傘作りが盛んでいっぱいお店があったみたいですね~
全然しりませんでした
ネットでも購入できるんですがやはり実際にみて本物のいい物が欲しいと思い近くなので岐阜の加納に行ってきました!
今回もフェアレディZの連れに連れていってもらいました
近くなのですぐですね!
今日はあいにくの雨でしたね~(いや傘を買いに行くにはうってつけか!)
が!しかし日曜日ということもあってかお店はやっていませんでしたね~
というかお店自体やってるのかやってないのかわかんないようなただの作業小屋みたいな感じだったのでもうやってないのかな~(´;ω;`)
近くの高級そうな呉服店の人に聞いてみたのですがお店はやってるみたいですが日曜日はやってないみたいですね~(´;ω;`)
残念!平日何か仕事で行けないよ!
加納にはありませんでしたが我々にはまだ岐阜の百貨店高島屋があるのだ!やったー!
岐阜の特産品を扱ってないわけがない!
行くぜ~近くなのであるいて行くぜ!
次回だいさ岐阜で和傘を求めて(2) 岐阜・柳ケ瀬編
それでは( ´ ▽ ` )ノ
たびらいツアー予約
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2NIH7U+B4OQWI+1EQO+1BOTK2)
あの有名ショップも【カラーミーショップ】を…。
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2NIH7U+CM9RCI+348+I5I8J
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへ