アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
濃厚接触期間短縮… by zihisyuppann (01/31)
ごはんものをお届け? by zihisyuppann (10/17)
日記(コロナについて) by zihisyuppann (09/18)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ハーツクライさんの画像
ハーツクライ
介護老人保健施設で介護福祉士として働いてます。 介護歴はもうすぐ10年ですが、いまだにわからないこともあります。 ちなみにハーツクライは競走馬からとりました。 https://blog.with2.net/link/?id=2071173
プロフィール
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2021年08月07日

介護保険続き14

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

14回もきました。(笑)

介護保険改めて

まず市役所に申請にいく。
  ↓
自宅に調査員が来る。
  ↓
認定決定。
  ↓
ケアマネージャーを探す。
  ↓
サービス利用開始。

簡単の流れです。ただ

まず大変なのはケアマネージャー探しです。

要支援に認定の場合

地域包括支援センターが担当になります。
(ケアマネージャーが見つけてたとしても、地域包括支援センターを通さないといけません)

要介護の場合はリストを渡させますので、
自分で、もしくは家族が電話してお願いするしかないです。しかも
居宅介護○○○
ケアプランセンター○○○
○○○ケアプランセンター

いっぱいあります。
どこがいいかは運もあるかもしれません。

例えば、行きたいデイサービスとかがあれば、
そこにケアマネージャーが所属してるかもしれません。お願いしてみるのも一つの手だと思います。
(必ずいけるとは限りません。枠がありますので枠がいっぱいであれば断られる可能性もあります。)

今日はここまでです。また次も続きを書きますので、暇があれば見にきてください。



【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10894848
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。