アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年02月25日

登校班の世話人決め 今年も難航しましたよ。

今年も難航した登校班の世話人決め。

世話人とは
1年間(年度初めから年度末まで)登校班全体の連絡や報告、子ども達のお世話をしてくれる人を指す。
例:習い事先のまとめ役みたいなもの。

うちの子が通う小学校では、子ども1人につき1役やる決まりです。

例:小4、小2がいるばあい・・・2回やることになる。

といった感じです。

断る理由に多いのが

〇下の子がいるんで・・・(乳幼児)
〇上の子の受験で忙しくて
〇仕事でその時間帯は電車に乗っています
などなど、身勝手なものばかりです。

まぁこれは想定内。

こちらが納得できる言い訳としては

〇PTA役員または委員をやるんで
〇町内会の役員をやるんで
〇習い事先の世話役(人)をやるんで
は、有り。

〇係をやるんでは、ナシ。
理由は、係は数時間〜1日で終わる簡単なものだから、兼任は出来るので。

私も、上の子の代で登校班の世話人をやったんだけど、常々思っているのが

手のかかるお子さんのお世話が大変なことなんです。

〇挨拶しない、返事しない

は、子どもの中でのあるあるみたいで、やらない子が多い。言っても聞かないから、その子がどう成長しようと知らんぷりしてます。


〇集合時間になってもこない
〇休みます。と連絡がこない

は、出発時間になったら出発するルールにしてるので、特に問題なしです。

〇大人しく並んでない
〇班長が号令をかけて出発する際に、知らんぷりしている
〇世話人の言うことを右から左に受け流し、聞き入れようともせず、改善しない
〇登校班の子たちに暴力をふるう。謝らない。

このように、外に出たら外のルールを守ることが出来ないお子さんには、親御さんが付き添って、改善するまで躾をし直すべきだと思います。

私は常々
いっそのこと登校班を無くそう!

と思っています。他の人も言っている。
でも登校班があることによって、子どもたちの安全が守られるのも事実。

登校班のメリットについて

〇集団登校(下校)により拉致・誘拐のリスクを減らせる
〇小学校に進級して初めての集団行動を学ぶ場でもある

登校班のデメリットについて

〇世話人1名・その日の当番1名、最低2名体制で見守る半ば強制的にやらされる。
〇通勤時間と子どもの登校(下校)の時間帯が重なる場合、参加できない。いろいろ言われる。


「やる」「やらない」に限らず、文句言う人に限って、自ら学校やPTAに直談判はしない。
矢面に立つほどの度胸はないからだ。

世話人も引き受けるまでが大変なのかもしれないが、やれば
「分からないことも分かってくるし」
「世話人の大変さも理解できる」ので、
是非、嫌がらず引き受けてほしい。 お子さんの為にもと思っている。
posted by jobblog at 22:24| (カテゴリなし)
プロフィール
ももんがたんたんさんの画像
ももんがたんたん
私のように、相手にとって都合の良いように利用されたり、放置や放任をして居直ったり、開き直っているママ友やご近所に、迷惑をかけられ苦しんでる方に共感して頂いたり、参考にして盛ったらいいなと思い勇気を出して書き綴ったブログです。 嫌な表現があったり、わかりにくいところもあるかもしれませんが、励みになったら幸いです。 ※このブログを書いているのが誰なのか、わざとわかる人に分かるように書いています。 それは、『迷惑だから直してほしい』のです。 逆切れされても迷惑です。 どうぞ、ご自身のお子さんの大人を舐めた態度や言動を治してください。そして、放置子になったあなたのお子さんに、嫌な思いさせられたり、貴重な時間を潰されたり、舐められた人たちへ感謝の気持ちを述べ、謝罪してください。 放置子親に、「迷惑なので辞めさせてください!」と言っても、聞き入れてくれませんから、あえてブログで世界中の方に見てもらう事にしました。 1~2年生の大事な2年間を、放置子とその毒親に、潰されました。 謝罪してほしいです。
プロフィール
検索
【博多久松】九州・博多のから美味しいおせちをお届け!

人気ブログランキング
カテゴリーアーカイブ
写真ギャラリー
最新記事
記事ランキング
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。