アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
検索
写真ギャラリー
タグクラウド
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
jimmy8989さんの画像
jimmy8989
プロフィール
リンク集
記事ランキング

2017年09月05日

Goodbye Again (1961) さよならをもう一度





200_s.gif

Plot
Paula Tessier (Bergman) is a 40-year-old interior designer who for the past five years has been the mistress of Roger Demarest (Montand), a "philandering business executive" who refuses to stop seeing other women.[3] When Paula meets Philip (Perkins), the 25-year-old son of one of her wealthy clients, he falls in love with her and insists that the age difference will not matter. Paula resists the young man's advances, but finally succumbs when Roger initiates yet another affair with one of his young "Maisies". While she is initially happy with Philip, her friends and business associates disapprove of the May–December romance.
from https://en.wikipedia.org/wiki/Goodbye_Again_(1961_film)

Cast
Ingrid Bergman as Paula Tessier イングリッド・バーグマン
Yves Montand as Roger Demarest イヴ・モンタン
Anthony Perkins as Philip Van Der Besh アンソニー・パーキンス
Jessie Royce Landis as Mrs. Van Der Besh ジェシー・ロイス・ランディス

1961年の映画「さよならをもう一度」です。監督はアナトール・リトヴァク。この前書いた「マイヤーリング」を監督した人でもあります。イングリッド・バーグマン、イブ・モンタン、アンソニー・パーキンスらが出演。

フィリップが年上の女性テシアに迫っていくという話。フランソワーズ・サガンの小説「ブラームスはお好き」が原作となっています。

このフィリップが純粋だというのはわかりますけど、個人的にはあまり感情移入できないですかね。
いくら純粋でもかなり年上の女性に恋をするというのは、私には理解できないですね。
最終的にテシアとフィリップは結ばれないわけですが。
最後にフィリップを振る時にバーグマンが言うセリフ「私ももう年なんだから」、英語ではI'm too oldと言わせています。なんか残酷のように感じました。バーグマンは公開時46歳とは言えまだまだ綺麗でしたから。







posted by jimmy8989 at 11:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6667141
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン