新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年09月12日
【参考】5000mAhの野望【参考】
今回の商品は一般的な「5Vバッテリー」ではあるものの ☛標準で5000mAhを装備している☚ こちらの端末の紹介です。 |
その昔、「BWC」の子を探している最中、この子にも出会いました。
その頃の記憶だと、比島の通信会社にて正式採用されていた機種であった記憶があります。 ☛ドテドテ大統領の国☚ 実はこの時に聞いたんです。 ●フィリピン製なの? だなんて。 そうしたら |
●この類の端末は殆ど中国製です
と言われた様な・・・。
それは置いておきましてww
今回の商品は「SIMフリー/タフネス端末のミドルスペック化」に対する懸念が少しは緩和されるのかな〜、と思っています。
例えば、CPUは
●オクタコア/1.3GHz
OSは最新の
●Android6.0
肝心なメモリー類も従来の「SIMフリー/タフネス端末」に比べれば多い様です。
そして更には
☛日本語化設定可能☚
これはホントに助かりますよ?
前回の商品も日本語化は可能だそうですが、幾ら「日本語化」しても「一部が英語」だったりしてもねぇ・・・。
そういう事が恐らく無いモノなのでしょう。
新品価格 |
ただ、今回の商品は
●IP67
という防水・防塵規格である様ですが・・・
まぁ〜、別に関係ナイですww
バカ実験を行わなければ(苦笑)
【参考】大容量のカラクリについて考へる【参考】
中華製タフネス端末の場合
☛電池がデカぃ☚
という特徴があります。
それ故に「クソ重たい」という結果になっており、「SNOPOW」も「BWC」も、一般のスマホに比べると「分厚い」仕上がりです。
そ、こ、で。
☛ww承認されたのでww☚
【特徴】 ●10000mAhの大容量バッテリー ●細マッチョ ●タフネス性は不明 新品価格 |
あの、「電池」って長持ちすればする程、良いに越した事が無いかと思います。
こちらの商品は
☛満充電で10日保ちます☚
という項目を武器にしている模様で、ご覧の様に10台も接続させれば「クッキング」も楽しめるという優れモノ。
うんうん。
wwこーゆーバカ実験、ヲヂサンも大好きだよww
どうやら「メーカー公式の動画」だそうで、その他には
●3日間の動画再生試験にクリアしました
との事だそうです。
さて、こんなネタ。
良い子のヘンタイの皆さんなら
●どうしてソレが可能なの?
と思うかもしれません。
はい、今回は一応、そー思って下さい。
台本には「そー」書いてあるのでww
メーカー公式サイトをご覧頂ければ分かる事なのですが
●9Vの電池を使っているから
これがカラクリの大本でしょうね。
一般的には3.5V程度のバッテリーが主流であるのに対して、大きな電圧のバッテリーが入っている様な気配です。
それを中で3.5Vに変換してあげれば・・・
その分出力が抑えられるので、「長持ちしますよ」という事なのかと思います。
勿論「重量級」との事ですが、コレはコレで個性的かもしれませんねww
詳しいスペックはメーカー公式サイトをご覧下さい♪
http://www.oukitel.com/products/k/k10000-42.html
(※メーカー公式サイト※)
2016年09月11日
【実験】思い出した事と実験【実験】
☛EVOREVOという所で「BWCの子」と全く同じモノが過去に出ていた☚
http://www.evolveo.eu/en/
(※今は絶版機種になっています※)
それから追記になる項目から
●DualSIM機でも「国内SIM2枚」はNGになる可能性アリ
これは機種によってNGなのか、「ルール」によってNGなのか、定かではアリマセン。
その内、「この子の実験」をやってみたいと思っているので、気が向いた頃に結果が出ると思って下さいww
中華スマホばかり紹介していますけど。 一応、コレも所有しています。 ☛ぼくらの国内メーカー端末☚ 何だかんだ言って日本メーカーの製品が良いと思っています。 自分の妄想だと、もっと「タフネス市場」が国内でも盛り上がればなぁ〜と。 ・・・個性が欲しいモンで・・・ |
さてさて。
つい先日「日本語化がメンドクサイ」と言いマシタ。
この子を日本語化させてみたんです。
あの〜、台本では「日本語設定可」という妄想を図っていたんですけどねww
☛国内メーカーの製品と言えども、日本語設定が無いです☚
流石ですね。
日本語設定があるのかと思っていました。
でも無いんですね。
この様な「細かい芸」に「日本の素晴らしさ・職人技」を感じています。
恐らく、この子も同じかもしれませんね。 つい先月から販売が開始された新機種です。 少し控えめな「細マッチョ」ですけど。 「ゴリマッチョ」な中華スマホとの違いが見受けられています。 http://www.kyoceramobile.com/ |
詳しいスペック類はメーカーサイトをご覧下さい。
一部では「タフネス端末のミドルスペック」に対する懸念も見受けられていますが、まぁ・・・
ww多くは求めちゃイカンよww
筺体(ケース)にお金も掛かるでしょうに。
特別、マッチョにしなくたって「タフネス化」が出来るものに対して
☛あえて「プロテイン」を飲ませているのだから☚
「そーゆーモン」という認識を抱いています。
余談ですが、コチラの機種になるとSIMカードのサイズが異なります。
現状では「microSIM」に「大きなSIMアダプター」を被せて認識させているのですが、何も実験を行わずに「nanoSIM」に移行するのも博打ですので、格安SIMを使った実験を考えています。
「iPhone/Verizon版」でも一応、「Japan800」を掴むとか掴まないとかアレコレ言われているので、ちょっと検証したいんですね。
・・・wwこの調子なら掴まない予感もしますがww・・・
ここで最後に、先日紹介を行った「SNOPOW M9」は日本語設定が無いそうです。
でも、アチラは「あーゆー仕様」の「国際派」なので良いとしてww
実は他にも国内で入手可能な「中華スマホ」の紹介を進めたいと思っています。
ただ、「いつもの広告」では取り扱いが無いので、「あちらの広告」での紹介になりそうです。
最初は「あちらの広告」にしたかったので申請、もろくも却下されたんですけどねww
今回は上手く行くかなー。
頼みますわよ。
その結果次第で、少し構成が左右されると思います。
2016年09月10日
【考察】中華製タフネス端末について考へる【考察】
う〜ん、コレが凄くカッコ良く見えて、当時は。 「CAT」から2012年に発売されたモデルです。 http://gpad.tv/phone/caterpillar-cat-b10/ この頃は未だ「G'z」が出ていた頃でしたっけ? そんなカシオから「G-SHOCK端末」のデモ機が展示されていたり。 |
正直な所「パクリデザイン」なんですけどねぇ。
まさかそんな「パクリデザイン」に助けられるとは(爆)
何かよくワカリマセンww ☛!!!!!!カッコイイよ!!!!!!☚ 「SNOPOW M9」と呼びます。 その前々機種であった「M6」は、そのまま「B10」みたいな形をしています(苦笑) |
実は今、とても欲しいと思っています。
「BWC」の子も気に入っているのですが、もうマニア・コレクター化しているので、これも趣味の一部ですww
これと言って、単にゴツければ良いんです、ワタクシの場合。
「BWC」の子から進化して、「IP68」と呼ばれる「防水基準」だそうですね。
「TORQUE」と同等の防水性能と解釈しても良さそうです。
●OS
Android 5.1
●Processor
MTK6735 , 1.3GHz Quad-core
●Memory
16GB ROM , 2GB RAM
●Display
4.5 inches 540 x 960 pixels
●Network
LTE-TDD:B38/39/40/41 , LTE-FDD:B1/2/3/4/5/7/8/17/20 , WCDMA:850/1900/2100 MHz , CDMA EVDO:800 , TD-SCDMA:B34/39 , GSM:850/900/1800/1900 MHz , CDMA:800
●Wireless
Wi-Fi:802.11 b/g/n , Bluetooth:4.0 , NFC , PPT , RFID(Optional,PPT can not coexist)
●Camera
13MP automatic focus , 2MP front-facing camera
●Connectivity
micro-USB 2.0 (5-pin) , 3.5 mm stereo audio jack , OTG
●Location
GPS + GLONASS(Optional) , Beidou(Optional) , Galileo(Optional)
●Battery
4700mAh
●IP level
IP-68
http://www.snopowstore.com/
(※メーカーサイトより※)
ざっと眺めて、この様な性能の様です。
うん、あんま細かい事は求めないよ。
☛wwぼくは、紳士的なのでww☚
肝心な周波数帯域についても「BWC」の子と同じ内容だと思います。
この位、充実していたと思ったのだけど・・・。
ストレージ容量も一般的なスマホと変わらない様な気がします。
ただ、この機種の場合は同じ形状で幾つか種類が出ている様です。
詳しくはメーカーサイトで調べて頂きたいのですが、いつもの商品リンクだと以下で取り扱っています。
SNOPOW M9-LTE 長時間使用 高耐久 防水 防塵 IP68 LTE スマートフォン クアッドコア Andorid 5.1 デュアルSIM グローバル モデル 携帯電話 ◇M9-LTE
価格:49,800円
(2016/9/10 13:21時点)
感想(0件)
恐らくは「BWC」の子と大差無いのでしょうね。
契約次第で「4G」も使える様になるのでしょうけど、契約していないのでシリマセンww
その他にも、まだまだキリの無い程に出て来ます。
この商品も中華スマホかもしれませんね。 今、中華系のタフネス端末が至る所に出現している様に思えます。 ・・・そして決まって・・・ |
☛謎の機能が付いている☚
「トランシーバー機能」だとか、スマホ同士を接続して充電させてみたりだとか。
コレもある意味「個性」なのかなぁ(苦笑)
はい、このネタ、個人的なブームに来ているので、暫く続きマスww
【考察】中華製タフネス端末について考へる【考察】
気付いたら放置になっていました(苦笑)
何かサイトのレイアウトが気に入らなくてね・・・。
そのまま気付いたら3か月も更新してなかったよww
もう少し綺麗なページにしたいのが本音なんですけど、何せ
☛wwやり方が分からないww☚
この調子でボチボチ、気紛れに再開しまーす。
今日は久々にコチラのお題です。
☛IP68/タフネス端末について☚
その趣向は「G-SHOCKマニア」から始まり、今に至っています。
クルマも同じで、ゴツぃのが好きなんです。
それはだね、宇宙刑事世代だからww
その様な中、ワタクシ、コドモユーザーなんですね。
ア―ユー利用者なら素直に「G'z」、今なら「TORQUE」を使うと思います。
実はここがネックになっていて、「TORQUE G02」から「SIMフリー化」が可能になりましたけど、それ以前は「海外端末」に頼るしかありませんでした。
・・・勿論・・・
@「iPhone」に防水ケースを被せても良いんですけどね
ASIMフリー版「TORQUE」でも良いんですけどね
前者は「マニア・ヘンタイ性」を考えるとツマンナイ。
後者は「カッコ悪い」。
う〜ん、どうしたモンだか。
この様に感じながら調べた結果
☛海外端末が熱いよ☚
日本では「タフネス市場」そのものがマニアな世界になりがちです。
しかし、海外に行くと一般的に取り扱われていて、種類も豊富で
●!!!!カッコイイ!!!!
●!!!!眺めているだけでも楽しい!!!!
この様に感じていますw
この子との出会いは、そんな妄想を重ねながら入手してみた端末です。
随分前に、画像だけ紹介しましたね。
☛BWCstealthv2☚
●Network 3G UMTS Bands: 850/2100Mhz 2G Bands: 850/900/1800/1900Mhz ●Two SIM Slots 3G+2G / 2G Dual Standby ●Screen 4 Inch, 854x480, Corning Gorilla Glass ●Operating System Android 4.2.1 ●CPU 1.2Ghz Quad Core |
●Built in Memory
1GB RAM, 4GB ROM
●Memory Expansion
Up to 32Gb microSD Card
●Cameras
8M Pixel Back & 1.3M Pixel Front
●Rugged Test Level
IP67
●GPS
Built in with AGPS Support
●LAN & PAN
Bluetooth 4.1(stereo) & WiFi
●Battery
2800mAh Standard, 4500mAh Optional
【周波数について】
コドモバンド1 2100MHzのみ可
バンド6 800MHzはバンド5 850MHz(US850)と若干異なる為、掴まないと置く
http://www.smartandtough.com/
(※旧BWC※)
何だかんだ2年位使っています。
残念な事に「BWC」のオフィシャルサイトが消滅したっぽいんですけど(苦笑)
会社名が変わったのか、「それらしきページ」を発見したので貼りつけておきます。
ガラケーなんかもカッコイイです。 確か、当時の記憶だと「イギリス」で取り扱っていた筈。 「アメリカ」のアマゾンにも在った様な? アジア以外、どこにでも拡散している印象がありました。 |
wwでも中身は中華製っぽいんですww
・・・別の中華スマホと全く同じ「待ち受け画面」である事もあるので・・・
当時はアメリカだとかヨーロッパを中心に展開していた様で、今はシンガポールで「カメラ無し仕様」が取り扱われている様です。
http://blogofmobile.com/article/61759
これに辿り着く前まで、「CAT B15」なんかも模索していましたし、更にその前は「Motorola PHOTON」の初期型をSIMフリー化、ゴツぃケースにハメて使っていました。
●「ア―ユー」端末を「コドモ」で使ってみる
毎度、こんなヘンタイ端末をショップに持ち込むので、「コドモショップ」のおねいさんに、毎度、苦笑いされていましたww
特に酷使する事が無いので、コレと言った不満は無かったです。
●初期設定で日本語表記可
これは非常に助かりました。
Andoloid2.x以降は日本語化アプリを入れて、面倒な設定をPCで行わなければなりません。
これはこのネタの最後の方で触れるつもりですが、ブログ類で紹介されている様に簡単な作業では無かったですね(汗)
あのソフトを入れて、このソフトを入れて、更にソフトの設定を行って・・・
専門業者ならスパスパ行くのでしょうけど、ド素人には面倒な作業でしか無かったですww
・・・でもこんな作業に5000円は払いたくない・・・
意地ですね、正直(苦笑)
【SIMフリー端末です】
勿論、アチラの定番である「DualSIM機」ですので、格安SIM等を挿して、更に「コドモ」か「ソフト」を入れても良さそうな感じはします。
但し、実験は行っていないので、やりたい方は事前に調べてからやって下さいね。
「ア―ユー」で使っている「CDMA形式」にも対応していたと思いましたが、旧い機種になってしまったせいか情報が少ないので省略させて下さい。
【使用可能帯域について】
その他に、肝心な周波数について触れておくと、山間部では圏外になるので恐らく「Japan800」は掴んでいない可能性があるかもしれません。
コレね、「PHOTON」でもそうだったので
☛wwwそんなモンなのだwww☚
こんな認識でしか無いです(爆)
盗聴されて、裏の方で「謎の中国語」が聞こえて来なければ別にイイんですww
従って「コドモバンド1 2100MHzのみ」と置きました。
更に「4G」については、2013年頃の端末であるせいか、非対応になっています。
【CPUについて】 | |
CPUに関しても、買う前に調べました。 ●⁇1.2GhzのQuad Coreならイイんでね?? こんな認識でしか無かったですね(爆) |
気付けば「OctaCore」だそうです。
・・・どんどん進化するなぁ・・・
【ストレージ容量について】
但し、ストレージ容量が小さ過ぎる・・・。
新しいモデルでは「16GB」の容量だそうですが、「4GB」なんですわ。
この辺りはアプリを入れたら「Fhoneストレージ」という場所に移さないと、直ぐにパンパンになってしまいます。
●内部ストレージ:1GB
●Phoneストレージ:3GB
他にはSDカードに移したりしても良いんでしょうけど、そこまでの事まではやっていません。
普通に電話が出来て、ネットに繋げられて、音楽が聴ければある意味充分だとも思っていますので。
何せ故障しても「自己責任」な端末です。
☛ROOT化して不要なアプリを消してもイイんだよ☚
この様に考えると、マニアック過ぎる端末じゃなく、無難に「iPhone+タフケース」な仕様が無難だと思う事もありました(苦笑)
【GPSについて】
GPSについては「ナビ」等を使う方は気にする項目かと思います。
例えば、歩いて移動する際に
☛Y!カーナビで誘導してもらう☚
wwこんな事をしなければ大丈夫でしょww
いやぁ〜、この前、旅行で京都に出向いた時、大目玉を食らいマシタ(爆)
「カーナビ」だと一方通行がアレですし、何かワープするし・・・ww
なので「Y!地図」だとか「グーグルマップ」と、「カーナビ」とを使い分けた方が良いのかもしれません。
ちょっと文字数もアレになって来ました。
ww次回は他の「タフネス中華機」について考察してみたいと思いますww
2016年06月28日
【参考】道具について考へる【参考】
今、こんな事をやっています。
随分前に、「オーディオIC」の紹介をしました。
その「IC基板」を搭載させる為の
●シャシと筐体(箱)
を作ってみる取り組みです。
主に、コチラでは
☛CATIA V5☚
という設計ソフトを使って立体図を作成しています。
コレが0.01o単位で寸法が決まってしまう恐ろしいソフトでして・・・。
あの〜、自動車の設計等で使われている定番ソフトです。
勿論、CADで0.01o単位で寸法を出したとしても、その後の「機械加工」の行程で誤差が出てしまうで、そこまで神経質には作っていませんが
☛・・・微妙な数字をどうしても揃えたくなるんですよね・・・☚
→例えば「2.543o」を「2.550o」にしたくなったり
もうマニアックな寸法の世界なんです(苦笑)
ただ、この様にCADデーターを作ったとしても、個人的にはCADデーターだけに頼ってはいません。
☛やっぱり現物なんです☚
何故ならば、例え精密なデーターを作ったとしても
・・・あ、やっぱり部品が当たってしまう・・・
こんな事も出て来てしまうから。
案の定、今回も「コンデンサー」が当たってしまって回避策を考えながら進める事になりました。
チュービングベンダー 4in1 STRAIGHT/19-876 (STRAIGHT/ストレート) 価格:1,580円 |
さて、その様な事で手作りでも「試作」という行程を欠かさず行っています。
そうした際に便利な工具がコチラですww
☛ベンダー☚
要は「曲げる工具」の事。
コチラは「パイプベンダー」になりますが、ちょっとした「配管」を自作するのに
☛とっても便利な工具なんです☚
最終的にはコイツの配線を通す為の「配管」を作る際に使う予定ですが、自動車部品の配管を作る際にも重宝すると思います。
やっぱり、在るのと無いのとでは大きな差。
バーナーを使った「手曲げ」も職人技でカッコイイのは確かであるものの、10φに満たないパイプを曲げる為にバーナーは
☛www一般家庭では大掛かり過ぎて無理ですwww☚
家が燃えちゃってもねぇ。
エンジニア ENGINEER 金属曲げ工具(ポケットベンダー) TV-40 [A011116] 価格:3,176円 |
因みに、今回はコチラも使用しました。
板を曲げる為の工具です。
50o幅の板まで曲げられるお便利工具で、小さい幅の筐体を試作する際にも便利かもしれませんねー。
正直、0.5oのアルミ板を曲げる程度では無くても良いのですが、いい加減に曲げるとコレも歪んでしまう訳でしてww
☛ちゃんと使ってキレイに曲げませう☚
というお話です。
ベンダーを使った所、適当に曲げた所、とても大きな差となっている様です(爆)
2016年06月18日
【参考】サスペンションについて考へる【参考】
☛サスペンションについて☚
結局は80年代のトヨタ車で、セミトレを採用しているモノには何でも合いそうな感じデスネ。
要は、車両毎に振り分けられている「部品番号」。
その番号も「規格・寸法」で調べると、似た様なモノがゴロゴロしていると言うお話です。
例えば「エスティマ/30系」、「アルファード/10系」の部品が使えると言うウワサ・・・
http://tyuukosya.tokyo/alphard/?p=2366
別に80年代車ではありませんが、イケるそうです。
余談では「ボンゴフレンディー」のリアサスが使えただとか・・
勿論、「長さ」は異なるのでカットする運びになると思います。
リア 車高調整キット トヨタ マーク2 GX51 GX61 GX71【サスペンション スプリング バランス 車高調整】 価格:37,800円 |
先程、コチラの商品を紹介しましたが、よく読むと確かに書いてありますねww
続きましてはコチラのサス。
価格:18,468円 |
RSR ダウンサス マークII GX71 T130D 一台分 価格:17,226円 |
RSR ダウンサス マークII GX71 T130TD 一台分 価格:37,766円 |
昔からよく見掛けるサスですが・・
☛??価格差が広いのは何故??☚
全部1台分で載せてみました。
ばねレートが違うのかな?
ダウン量が違うのかな?
・・・よく分からず・・・
ww気が向いたら調べてみて下さいww
コチラのサスは「GA61」に装着させると、「リア」の車高が全く下がらないとのお話が出て来ました。
wwご参考までww
http://buffy.sakura.ne.jp/car/shakou.htm
(※セリカXXの車高を落とす より※)
【参考】車高調について考へる【参考】
SSR スピードスターMk3 14インチ ヨコハマ アドバンA048(4本)【中古】 価格:86,400円 |
普通にカッコイイですよねー。
ワタクシも、Mk-3を履かせています。
学生の頃からの憧れデシタ。
☛ロンシャン☚
このホイールも定番ですが、Mk-3の方が好きでしたねww
肝心な太さは
●F/7.0.J
●R/7.5J
と極太でも無いですが、ちょっとオサレしてみたいAE86だとかに合うと思います。
さてさて。
唐突に「車高調」について挙げてみました。
CAR SUPPORT HIMAWARI helios GX71全長式 車高調GX71 GX61 全長式車高調 10ソアラ セリカXX 価格:205,200円 |
今、こんなのが出てるんですね・・・。
リアサスの調整式アタッチメントが出ているのは知っていましたが。
リア 車高調整キット トヨタ マーク2 GX51 GX61 GX71【サスペンション スプリング バランス 車高調整】 価格:37,800円 |
う〜ん、浦島太郎状態デス。
ココ5年位、車系はご無沙汰でしたので(汗)
フロントはお馴染みのモノですが、リアも調整式。
サスカットを行う必要も無さそうですねww
KYB/カヤバ SUPER SPECIAL FOR STREET TOYOTA/トヨタ チェイサー GX71 TEMS KYB カヤバ サスペンション 価格:118,368円 |
ついでに、例えばGX71でもMZ11でも
☛TEMS車☚
が挙げられますよね?
なんと、TEMS車用のショックも再販している様です。
・・・コレ、学生の頃は絶版だった様な・・・
☛KONIショック☚
でもTEMS対応のモノが在りましたが、探すより買った方が早い時代になったみたいですww
zoom ズーム 200kgf mm^2 スーパーダウンフォースC 1台分 トヨタ TOYOTA ソアラ GZ10 1GGEU S56 2〜61 1 MZ10 12装着可 価格:61,560円 |
ダウンサス トラスト BLコンフォートダウンスプリング マークII GX71 TRUST ダウンサス 価格:23,328円 |
ついでにサスも紹介しておくと、上側のサスが「サスカット/2巻きまで」を行って調整するモノ。
ただ、サスカットしないでも5p位は落ちた様な・・・。
エアロ武装している車両にはイイでしょうね。
そして下側も、最近出たのかな?
同じく学生の頃はアリマセンでしたww
本格的なシャコタン派には車高調。
ちょっとしたオサレにサスとTEMSショック。
GZ10系、GA61系、GX71系にオススメですww
2016年06月16日
【ネタ】零戦/自衛隊のお衣裳【ネタ】
陸上自衛隊ミリタリーレッグポーチ64154 ギフト プレゼント 父の日 ギフト プレゼント 【RCP】 送料無料 価格:10,080円 |
コレ、カッコイイんです。
☛自衛隊レッグチーポ☚
あまりこの手のモノは使わないのですが、素直に欲しいかもww
▼手染め京友禅/和柄ワークシャツ「零戦-ZERO FIGHTER-」(アメカジ/旭日旗)【京都/壬生堂/和柄/手染/オリジナル/送料無料/日本】● 価格:8,532円 |
価格:4,233円 |
次いで、コチラ。
これもカッコイイんだよなぁー。
▼ファティーグ和柄シャツ「零戦-ZERO FIGHTER-」(アメカジ/旭日旗/ミリタリー/ピーチ起毛)【京都/壬生堂/和柄/手染/オリジナル/送料無料/日本】● 価格:8,640円 |
コレを買って半袖にしちゃうのもアリかと思いました。
米軍タイプ コットンチノシャツ 半袖 ミリタリーシャツ 新品 ミリシャツ ファティーグシャツ 価格:4,104円 |
いつも、この手のモノを着ています。
(※注意:こちらの商品はやや「小さめ」の作りなので、寸法をよくお調べの上、購入して下さい※)
そこで、この手のモノが付いていたら、もっとカッコ良くなるのではなかろうかと・・・
なのですが、中々、思う様なモノって無いんですよね。
そう考えると、自作しちゃうか、黒シャツを買っちゃうか・・・
サンワサプライ インクジェット用 アイロンプリント紙 [カラー布用] (A4サイズ・10枚) JP-TPRCLN-10[JPTPRCLN10] 価格:3,384円 |
価格:2,900円 |
定番ですが、好きな色のワークシャツを買って、好きな様にプリントしちゃうのもアリかと思いましたww
これで今年の夏のお衣裳はオワリです(苦笑)
2016年06月15日
【実用】回路実験用ボード【実用】
こちらを先日、購入シマシタ。
今までは、下の画像の様に回路設計を一度行って、設計した回路に沿って「ユニバーサル基板」に実装する運びで実験していたのですが・・・
余談で、この回路、どこか間違えているので「サンプル」という事にしておいて下さいww
真似して回路を組んで失敗しても責任は負えません(爆)
何をやろうとしているのかと言うと、数か月前に紹介を行った「YAHAアンプ」の実験ですね。
こいつをプリント基板にしてみる取り組みデス。
http://www.sunhayato.co.jp/blog/2015/03/11/18
(※サンハヤトのブログより※)
そこで、この手のブログを見ちゃうとねぇ・・・
www欲しくなって真似してみたくなるというwww
簡易的な回路を実験しながら組む事が出来るので、あると便利です。
サンハヤト ニューブレッドボード 266×168mm 2854ポイント 【SAD-13】 価格:6,336円 |
サンハヤト ブレッドボード 119×191mm 840ポイント 【SRH-21B】 価格:2,136円 |
サンハヤト ブレッドボード 168×190mm 1580ポイント 【SRH-32】 価格:3,564円 |
・・・これが何だったかな・・・
自動車の専門学校時代にも、何かの実験で使った記憶です。
勿論、「光り物」を自作してみたい方が簡易的に実験してみるのにも良いですし。
☛自作のLEDテールランプ☚
好きな人は自作しちゃいますからねぇー。
そして今。
肝心な「YAHAアンプ」の方は、クリック音が凄ければハムノイズも凄い状態で、ソレの対策を行っている最中です。
☛トランジスタを使ったミュート回路の実験☚
先ずはコチラから実験してみようかと思いますww