2017年07月27日
【ネタ】アンテナの妄想【ネタ】
良い子のヘンタイの皆は知っているよ。
☛宇宙刑事シャリバンの日デス☚
はい、今回は「ヘリカルアンテナ」について。 カー用品でも目立つので、ネタにしてみる事にしました。 |
とても難しいお話です。
但し、「電波を飛ばす事」を念頭に置いてみると、
●あまり小さ過ぎるアンテナって、不利ナンデスヨ
という結論になるかと思います。
「ヘリカルアンテナ」は「螺旋状のアンテナ」と置いた様に、「支持棒」に対してグルグル導線が巻き付けられているタイプのアンテナです。
ヲヂサンが昔やっていた「29MHz」近辺になると
●作りやすいから
●カッコイイから
●作製原価が安いから 等々
の理由で自作している人が多かったタイプのアンテナとしても挙げられます。
一方で肝心な「性能は?」となると、いや、性能、良いんですよ。
勿論、それには「条件」がありますが。
「良いアンテナ」は共通して「共振周波数の帯域幅が広い」という特徴が挙げられます。
要するに、「ヘリカルアンテナ」は「半波長ダイポール」に比べて半分以上小さい割には
●使えるチャンネルの幅が広い
という利用者にとっては都合の良い特性を持っていました。
この話は「ヘリカルアンテナ」に限らず他のアンテナでも言える事で、
●コイルの直径がデカいアンテナ
(※直径に対してコイルの全長が等しくなる程「良いコイル」※)
この場合も「半波長ダイポール」の様に共振周波数の幅が広かった様に思えます。
しかしながら
●巻き方
●アンテナの全長
ココを無視してしまうと「単に小さいアンテナ」という事になってしまい、「大きなモノ」を「小さく短縮」してしまっている分、
☛性能を発揮させる事が出来ません☚
となる事が考えられます。
要は「グネグネの滑走路」と、「直線の滑走路」。
●どちらが「ジャンプ」する為には都合が良いですか?
と考えると、「直線」の方が良いですよね。
「アンテナ」、「電波」もソレと一緒という事デス。
スメホの場合は波長が短いので「短縮」の度合いを低く設定する事が出来る一方で、「FMラヂヲ」程度の波長になって来ると
70MHzの場合:4.286m・・・λ/2=2.143m λ/4=1.071m
80MHzの場合:3.750m・・・λ/2=1.875m λ/4=0.938m
上記の様に、λ/4の長さでも1m近くになります。
従って「短いアンテナ」を望むようになると思うのですが、「アンテナ」は「根本」に多くの電流が流れる為、
☛根本からコイルを巻く事はご法度☚
だと思って下さい。
「ただの抵抗成分」にしかならなくなるんですね。
受信用ならばまだしも、送信用のアンテナだと「抵抗成分」の部分が「熱源」となって燃える事も有り得る位なので、冒頭のアンテナを例にするならば、
●下半分を「間隔巻き」
●上半分を「密巻き」
とやらないと「高感度」にはならないでしょうし、「2m」という長さの導線を巻き付けている理由がワカリマセンww'' 仮に「2m」を巻くのであれば「サイドファイヤ・ヘリカル方式」が良いでしょうね。 |
この様な理屈を考えて、無線通信で扱われる「ヘリカルアンテナ」については
●根本が直線に近い巻き方になっている
若しくは
●導線と導線との間に「間隔」を置いている
となります。
勿論、「直径の大きなコイル」の場合は「直径」を大きくする事で「直線」に近い原理となるので、この場合は根本から巻いてある事もありますが、ネタが複雑になるので今は無視ww''
何事も「ナチュラルに、自然に近い方が良い」って事でしょうね。
今回はネタの最初と最後にコチラ。
●電流分布と電圧分布
先程も出て来ましたし、つい先日も触れたと思います。
どうやら最近はCQ誌にも、こんなヘンタイ的な記事が出る様になったミタイデスww''
結構、「お堅いヒト」も居ましてね。
この手の「遊び心」をネタにすると怒るヒトも居たりするモノです(爆)
26-30MHz NEW 日本製 200W ヘリカル アンテナ CB無線 BZ/BR 価格:7,696円 |
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6533217
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。