新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2023年02月04日
某キャン映画の聖地で竹あかり
こんばんは
今日は月がとても綺麗な夜となっております
満月かな🌝
こちら山梨県は身延町に来ております私です
♀️
身延町と聞くと思い浮かぶ方のいるかと思いますが、
そう、身延町はあの人気アニメ「ゆ○キャン△」の聖地がある場所だったりするのですが、
本日はそのアニメに出てくる学校(本栖高校)の舞台となった学校で
月一イベントに参加してきました


身延地域の住民の方たちの有志団体主導のもと
体験イベントや飲食店出店、某キャンプグッズ販売などなどが行われていました
地域の人がここまで元気だからこうやって外から人を呼び込むイベントが成り立っているんだなぁととても嬉しくなりました
そして、私は昨日に引き続き【竹王子】さんのお手伝いをさせていただいました
やっぱりこういう人と関わることって楽しいですね♪
元々キャンプ出身の私からすると外で活動できるというだけでワクワクが身体から溢れ出してくるんです*
朝9時ごろから設営やら準備やらを始め、地域の方ともおしゃべりしながら過ごしていたらあっという間に11時半!!!(もうお昼やーーーーーん)
楽しい時間は本当にあっという間なんですね
火を焚いたり、竹鞠用の輪っかを作ったり、暖かい日差しと共に眠気も共にw
それにしても今日は特別暖かったから焚き火の火すら暑かったです🤣
こそこそと内職を進めていると、女の子が・・・
以前も気になっていたらしいのですが、時間がなくてできなかったとのことで
今回はキャンプをするからできる!!!と竹あかりワークショップのご注文が
小学5年生の女の子がチャレンジ!!!!
とっても可愛く出来たのですが、最初はあまりドリルにも慣れてない感じで不安そうでしたが
終わる頃にはしっかり作り切って満足げな表情で帰っていきました。
竹のことを少しずつでも知ってもらうことが、本当に重要だなと思っております
竹あかりは竹害の問題に取り組むだけではなく、定期的に開催することで、人と人も
繋がっていくなぁと。
それが今の日本、こらからの日本に必要なことではないのでしょうか!!!!?ねぇ!!笑
おっと、すみません、つい熱くなってしまいました

そんでもって、ここまで熱く語っているのに写真が1枚もないという笑
それが私のいいところ(な訳w)
明日はまた長野県は富士見町へ行って、面白い活動をされている方とお会いしてきます
今日もやっぱり夜は寒い。。。
しっかり暖かくしてゆっくり寝ましょう♪
おやすみなさい🌜


今日は月がとても綺麗な夜となっております

こちら山梨県は身延町に来ております私です

身延町と聞くと思い浮かぶ方のいるかと思いますが、
そう、身延町はあの人気アニメ「ゆ○キャン△」の聖地がある場所だったりするのですが、
本日はそのアニメに出てくる学校(本栖高校)の舞台となった学校で
月一イベントに参加してきました


身延地域の住民の方たちの有志団体主導のもと
体験イベントや飲食店出店、某キャンプグッズ販売などなどが行われていました

地域の人がここまで元気だからこうやって外から人を呼び込むイベントが成り立っているんだなぁととても嬉しくなりました

そして、私は昨日に引き続き【竹王子】さんのお手伝いをさせていただいました

やっぱりこういう人と関わることって楽しいですね♪
元々キャンプ出身の私からすると外で活動できるというだけでワクワクが身体から溢れ出してくるんです*
朝9時ごろから設営やら準備やらを始め、地域の方ともおしゃべりしながら過ごしていたらあっという間に11時半!!!(もうお昼やーーーーーん)
楽しい時間は本当にあっという間なんですね

火を焚いたり、竹鞠用の輪っかを作ったり、暖かい日差しと共に眠気も共にw
それにしても今日は特別暖かったから焚き火の火すら暑かったです🤣
こそこそと内職を進めていると、女の子が・・・
以前も気になっていたらしいのですが、時間がなくてできなかったとのことで
今回はキャンプをするからできる!!!と竹あかりワークショップのご注文が

小学5年生の女の子がチャレンジ!!!!
とっても可愛く出来たのですが、最初はあまりドリルにも慣れてない感じで不安そうでしたが
終わる頃にはしっかり作り切って満足げな表情で帰っていきました。
竹のことを少しずつでも知ってもらうことが、本当に重要だなと思っております

竹あかりは竹害の問題に取り組むだけではなく、定期的に開催することで、人と人も
繋がっていくなぁと。
それが今の日本、こらからの日本に必要なことではないのでしょうか!!!!?ねぇ!!笑
おっと、すみません、つい熱くなってしまいました


そんでもって、ここまで熱く語っているのに写真が1枚もないという笑
それが私のいいところ(な訳w)
明日はまた長野県は富士見町へ行って、面白い活動をされている方とお会いしてきます

今日もやっぱり夜は寒い。。。
しっかり暖かくしてゆっくり寝ましょう♪
おやすみなさい🌜
