アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年12月17日

匂いを嗅ぐと認知機能も回復します!

 最近は、テレビの番組や新聞の記事に認知症の話題がない日はないほどです。それ程、認知症は、世の中で問題になっているのだと思います。

情報は、毎日あふれるように報道されています。

以前報道されていた認知症の話題は、認知症になると治らないというものが主流でしたが、最近報道される内容は、認知症も早期なら訓練などで回復できるというものに変わってきました。
589466.jpg


改善方法にも様々なものがあって、睡眠時間や瞑想(めいそう)で回復するものや、脳トレを運動しながらやると良いとか、或いは食事によって回復するなど本当に色々なものが紹介されています。

恐らく、最初の頃は、よく判らなかった認知症の研究が進んできたためと思われます。

認知症の対応策の情報は、次々に出てきて嬉しい限りですが、先日のテレビ番組で臭いと認知症の関係についての番組がありました。

認知機能と嗅覚障害の関係


 アルツハイマー型認知症では、最初に嗅覚障害が起ってから記憶力の低下という症状に進むことが確認されました。


アルツハイマー型認知症で判ってきたこと


■アルツハイマー型認知症は、記憶をつかさどる海馬(かいば)が委縮
して発症しますが、それよりも前に嗅覚障害が生じていることが確認
されました。

■臭いは嗅覚神経を通じて大脳辺縁系に伝わりますが、大脳辺縁系の一部
を担っている海馬にも臭いの信号は伝わっています。

■近年の研究で、嗅覚神経と海馬には、再生能力が備わっていることが
判ってきた。

これらの研究で確認された事柄から、嗅覚神経を刺激して再生させることで
海馬にも刺激が伝わるようになって、萎縮した海馬を再生できるというのです。


嗅覚神経を刺激する方法


 嗅覚神経を刺激するには、臭いを嗅ぐことです。以前は、認知症に特別効果のあったアロマテラピーが紹介されたこともありましたが、

今回、テレビ番組で見た情報では、匂いはどんなものでも良いので嗅ぐ努力をすることが効果を生むと言っていました。

これは本当に有り難い情報です。花の香りやコーヒー、お茶の匂いなど何でも良いので、常に意識して匂いを嗅ぐ努力をすることが早期の認知症の回復を促してくれます。


認知症を予防するには


 最近は、様々な新しい情報がニュースやテレビ番組で報道されるため、人間の体の可能性についても自分なりに考えることが多くなりました。

認知症に限る事ではありませんが、人の体は思っている以上に自己再生能力があるという風に感じています。それと、定型的に同じことを繰り返すよりも、常に新しいことを考える習慣を持つことが、脳にはとても大切だということを感じています。

脳を若々しく保つのは、常に刺激を脳に届ける努力が必要のようです。

   ↓ スポンサーリンク ↓

特価限定!20%OFF!【送料無料】Excelvan アロマディフューザー アロマ香り アロマディフューザー アロマ芳香器 空気清浄 タイマー機能付き アロマオイルボトル付き アロマオイル対応 癒し エステサロン 美容室 職場の臭い対策

価格:3,840円
(2017/12/17 19:48時点)
感想(76件)



2017年06月04日

アルツハイマーは予防できます!

 最近の医学の進歩には目覚ましいものがありますが、先日のTV番組で、アルツハイマー病は予防できることを知りました。
かなり希望の持てる内容のため紹介します。


アルツハイマー病の原因


 従来、アルツハイマーは、原因が不明で、その予防や治療はできないと言われてきました。ところが最新の研究によると、アルツハイマーの原因は、脳内に蓄積される老廃物(ゴミ)が引き起こしていると考えられています。


アルツハイマー患者の脳をCTスキャンすると、脳内にシミのようなものが点在しています。このシミは、アミロイドβ(ベータ)という物質が排出されないで脳内に残留して固まると、その周辺の脳細胞が死滅するために発生します。


その後、脳細胞が部分的に死滅すると、脳は萎縮してしまいます。
但し、このアミロイドβが悪者かというと、そういうことではありません。アミロイドβは、人が考え事をすると生じる物質です。


今までの研究では、このアミロイドβが異常に多く産出されるために、アルツハイマーを引き起こしていると考えられていましたが、米国のワシントン大学(ジョンモリス教授)は、アミロイドβの排出量が少なくなるために発症することをつきとめました。(従来は、世界中の学者が異常産出される原因に着目して研究していたため、気が付かなかったそうです)


日本の著名な研究者も、ジョンモリス教授の排出量に着目した研究は、アルツハイマー病の対策に向けて、画期的なものと賞賛しています。
上記のように、脳内に蓄積されるアミロイドβは、人が考え事をすると作られるものですので、何時でも作られています。問題は、算出量に比べて、排出される量が少ない場合です。


それでは、どのようにしたらアミロイドβの排出量を増やすことができるのでしょうか?
尚、アミロイドβの検出は、血液検査や脊髄液検査で分析すると確認できますが、微量を判定するのは難しく、様々な手法が考案研究(日進月歩)されています。


脳内のアミロイドβの排出量を増やす方法


オランダの研究グループが行った結果では、アミロイドβの排出量は睡眠が影響していることが確認されています。
その方法は、早めに就寝した25名と、徹夜した25名で、アミロイドβ量を測定比較したものです。
この実験では、たった1日で違いがでました。徹夜したグループは、アミロイドβ量が増えていて、早く就寝したグループの方は減少していたのです。


脳内のアミロイドβ量を減らすには、良い睡眠をとることでした。
アミロイドβは脳内の細胞の隙間を通って排出されていて、その様子は、映像でも確認されています。このデータから、起床している時よりも就寝している時の方が多く排出していることが判ってきました。
(但し、アルツハイマー患者が睡眠不足であったかどうかの確認は、まだ実施されていません)


適正睡眠とアルツハイマー発症率のデータ


 睡眠時間とアルハイマー発症率の関係を追跡したデータ「3000名以上(3年間)」があります。その結果、普段の生活で、睡眠時間が(6〜8時間)で居眠り(30分以内)の人達は、アルツハイマー発症率が、通常の1/5と少ないことが判りました。


その他、アルツハイマー予防に効果があるもの


良い睡眠がアルツハイマーの予防になることは判りましたが、脳神経を活性化させることも大切です。TV番組に出演した研究者は、脳神経を活性化させるため、「有酸素運動」「おしゃべり等のコミュニケーション」「知的活動」「指を使う“あやとり”等」も予防効果があると言っていました。


さらに、バランスの良い食事や、血管の健康を良くするために減塩は重要だそうです。(脳の活動には血管の健康が必要不可欠です)

尚、アミロイドβの蓄積は、アルツハイマー発症まで25年間もの長い期間を経ているそうです。つまり、65歳で発症する人は、既に40歳の時から蓄積が始まっています。


このことの意味は、
@ アミロイドβの蓄積量を確認すれば、将来アルツハイマーになるのかどうかの判定ができる
A アルツハイマーは、お年寄りだけの問題ではない
ということです。
ファン
検索
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
さんの画像

私は定年退職して自由な時間を過ごしています。妻からは、細かいことを言い過ぎと言われます。このためできるだけ趣味を増やして、これからの人生を夫婦仲良く過ごせるように努力している最中です。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。