2016年02月24日
Windows10 Mobileスマホで話題の「NuAns NEO」 U-mobileなら端末代と基本使用料で 月額 3,139円 からで持てます!

U-mobileにて「NuAns NEO」の事前予約が再開!
U-mobile

こちらでは1/24に一旦事前予約を締め切っていた、話題のWindows 10 Mobileスマホ「NuAns NEO」の予約ですが、現在事前予約を再開されています。
MVNO業者で「NuAns NEO」の取り扱いがあるのはU-mobile

以下2つの予約特典もついているので、大変お得です。
- U-mobile通話プラスの契約事務手数料(3,240円)が無料
- NEO専用の「FLIP」ケース(2,970円相当)のプレゼント付き!
もう、この頃は電話といえども十万近くするのが普通ですから、分割で購入できるのはありがたいですね。ただ、分割=借金ですから、くれぐれもキャッシュフローをよく考えて購入しましょう。
「NuAns NEO」はどんなスマホなのか
国内スマートフォンで初めての「Continuum(コンティニュアム)」対応機種です。
Continuumというのは、Windows10から採用されている新機能です。
スマホやタブレットなどを専用のドッキングステーションに接続することで、パソコンのようにキーボードやマウスで操作できるようになる便利な機能です。
USB Type Cポートがついています(USB 2.0 / OTG、Quick Charge 2.0サポート)。
USB Type Cポートはこんな形のさし口になっていて、上下関係なくケーブルをさせるので、イライラが少しマシです。

マイクが2個ある
端末にマイクが2個ついており、これにより周囲の騒音としゃべっている人の声を区別できる、デュアルマイクノイズキャンセル機能が搭載されているので、クリアで聞き取りやすい音質を実現しています。
通常の音声通話だけではなく、格安で電話ができるIP電話アプリやLINE、Skypeなどのインターネットを通じた通話にも効果を発揮します。
そして最後にこのデザイン。
かっこいいです。

格安のMVNOで、話題のスマホ「NuAns NEO」。
おすすめです!
ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ応援よろしくお願いします。


この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4768856
この記事へのトラックバック