2021年01月10日
民泊高野展望台
大野ヶ原に行く途中、道の駅天空の郷さんさんから車で15分ぐらいの場所に、久万の街並みを一望できるスポットがあると聞いたので、立ち寄ってみました。
民泊高野展望台といいます。
詳しくはこちらの久万高原町のHPをご覧下さい。
https://kuma-kanko.com/spot/spot2585/
高野はご主人の名前ではなく、このあたりの地名だそうです。
入り口で入場料100円を入れて、
![0213B30A-8176-4F12-BB0C-7E69BA94123B.jpeg](/irailphoto/file/0213B30A-8176-4F12-BB0C-7E69BA94123B-thumbnail2.jpeg)
お邪魔しまーす(^^)
ご主人は親しみを込めて、私をおやっさんと呼んで迎え入れて下さいました!
手作りの畑や、自撮り用の映えスポット、展望台、バーベキューができるテーブルがありました。
好きな物を持ち込んでいいそうです。
![1DFB4C24-CA83-456D-908A-68D5EED9318F.jpeg](/irailphoto/file/1DFB4C24-CA83-456D-908A-68D5EED9318F-thumbnail2.jpeg)
![3222E182-F628-4AAB-8654-62EF9C9C7FBC.jpeg](/irailphoto/file/3222E182-F628-4AAB-8654-62EF9C9C7FBC-thumbnail2.jpeg)
![1D0AC348-0434-4DC4-B2CF-803E51AF4A66.jpeg](/irailphoto/file/1D0AC348-0434-4DC4-B2CF-803E51AF4A66-thumbnail2.jpeg)
![1D848838-7290-4911-AD9B-B4A412A96080.jpeg](/irailphoto/file/1D848838-7290-4911-AD9B-B4A412A96080-thumbnail2.jpeg)
![01D3B43A-9129-4FD2-A406-1222BC911F17.jpeg](/irailphoto/file/01D3B43A-9129-4FD2-A406-1222BC911F17-thumbnail2.jpeg)
![33700AFF-BDEC-4032-9EF5-998692B43399.jpeg](/irailphoto/file/33700AFF-BDEC-4032-9EF5-998692B43399-thumbnail2.jpeg)
小屋の中には近辺で撮った素敵な写真が飾られていました!
展望台にも登らせて頂きました。
![87E020EE-380C-462A-AA45-F2F2390189C2.jpeg](/irailphoto/file/87E020EE-380C-462A-AA45-F2F2390189C2-thumbnail2.jpeg)
![2A7C2C66-6463-49B6-80A7-A2C3B278087C.jpeg](/irailphoto/file/2A7C2C66-6463-49B6-80A7-A2C3B278087C-thumbnail2.jpeg)
眼下に広がる久万の街並みはまさしく絶景!
雲海が広がることもあるそうです![八分音符](https://fanblogs.jp/_images_e/e/F0EE.gif)
良いもの見せて頂きました!
少しご主人とお話しして、大野ヶ原に向かいました!
検索ワード
愛媛県 久万高原町 展望 絶景 バーベキュー 民泊
民泊高野展望台といいます。
詳しくはこちらの久万高原町のHPをご覧下さい。
https://kuma-kanko.com/spot/spot2585/
高野はご主人の名前ではなく、このあたりの地名だそうです。
入り口で入場料100円を入れて、
![0213B30A-8176-4F12-BB0C-7E69BA94123B.jpeg](/irailphoto/file/0213B30A-8176-4F12-BB0C-7E69BA94123B-thumbnail2.jpeg)
お邪魔しまーす(^^)
ご主人は親しみを込めて、私をおやっさんと呼んで迎え入れて下さいました!
手作りの畑や、自撮り用の映えスポット、展望台、バーベキューができるテーブルがありました。
好きな物を持ち込んでいいそうです。
![1DFB4C24-CA83-456D-908A-68D5EED9318F.jpeg](/irailphoto/file/1DFB4C24-CA83-456D-908A-68D5EED9318F-thumbnail2.jpeg)
![3222E182-F628-4AAB-8654-62EF9C9C7FBC.jpeg](/irailphoto/file/3222E182-F628-4AAB-8654-62EF9C9C7FBC-thumbnail2.jpeg)
![1D0AC348-0434-4DC4-B2CF-803E51AF4A66.jpeg](/irailphoto/file/1D0AC348-0434-4DC4-B2CF-803E51AF4A66-thumbnail2.jpeg)
![1D848838-7290-4911-AD9B-B4A412A96080.jpeg](/irailphoto/file/1D848838-7290-4911-AD9B-B4A412A96080-thumbnail2.jpeg)
![01D3B43A-9129-4FD2-A406-1222BC911F17.jpeg](/irailphoto/file/01D3B43A-9129-4FD2-A406-1222BC911F17-thumbnail2.jpeg)
![33700AFF-BDEC-4032-9EF5-998692B43399.jpeg](/irailphoto/file/33700AFF-BDEC-4032-9EF5-998692B43399-thumbnail2.jpeg)
小屋の中には近辺で撮った素敵な写真が飾られていました!
展望台にも登らせて頂きました。
![87E020EE-380C-462A-AA45-F2F2390189C2.jpeg](/irailphoto/file/87E020EE-380C-462A-AA45-F2F2390189C2-thumbnail2.jpeg)
![2A7C2C66-6463-49B6-80A7-A2C3B278087C.jpeg](/irailphoto/file/2A7C2C66-6463-49B6-80A7-A2C3B278087C-thumbnail2.jpeg)
眼下に広がる久万の街並みはまさしく絶景!
雲海が広がることもあるそうです
![八分音符](https://fanblogs.jp/_images_e/e/F0EE.gif)
良いもの見せて頂きました!
少しご主人とお話しして、大野ヶ原に向かいました!
検索ワード
愛媛県 久万高原町 展望 絶景 バーベキュー 民泊
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10461674
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック