2019年05月12日
松野町 おさかな館
宇和島駅を河童列車で後にして、松野町の松丸駅に到着しました!
が、雨が止まない![顔1(うれしいカオ)](/_images_e/e/EF49.gif)
![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/e/F0CE.gif)
駅近のコンビニで傘を買おうとコンビニの場所を調べたら、おさかな館より遠い( ̄◇ ̄;)
というわけで申し訳ない気持ちで、松野タクシーさんに電話して
「傘を忘れてしまって…水族館まで連れて行ってもらえませんか?」とお願いしました。
快く引き受けて下さりありがとうございました!
約40秒で到着です![顔1(うれしいカオ)](/_images_e/e/EF49.gif)
![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/e/F0CE.gif)
![B6B36C4E-6FA8-41C8-9B17-59028F6371BA.jpeg](/irailphoto/file/B6B36C4E-6FA8-41C8-9B17-59028F6371BA-thumbnail2.jpeg)
![AEC178E5-269A-4FA3-BAA2-2B806149D542.jpeg](/irailphoto/file/AEC178E5-269A-4FA3-BAA2-2B806149D542-thumbnail2.jpeg)
![F185BB33-92F3-475A-860D-F7E262C24BAC.jpeg](/irailphoto/file/F185BB33-92F3-475A-860D-F7E262C24BAC-thumbnail2.jpeg)
入場券は大人900円です。小・中学生は400円、幼児は200円とのことです。
館内で写真を撮ってもいいかお聞きすると、「カワウソに向かってフラッシュを焚かなければOK」とのことでした。
しばらくカワウソを眺めていました。かわいい!
![AE31156B-88EC-4C14-9494-720837DDC14A.jpeg](/irailphoto/file/AE31156B-88EC-4C14-9494-720837DDC14A-thumbnail2.jpeg)
![0C917FD3-CE6E-4C7E-83FB-7C9EF534792B.jpeg](/irailphoto/file/0C917FD3-CE6E-4C7E-83FB-7C9EF534792B-thumbnail2.jpeg)
![12B9AAA2-D36E-4FB4-AFA8-A6C398DF2629.jpeg](/irailphoto/file/12B9AAA2-D36E-4FB4-AFA8-A6C398DF2629-thumbnail2.jpeg)
![30DFAB65-8868-43A1-8464-1706DE0B1B45.jpeg](/irailphoto/file/30DFAB65-8868-43A1-8464-1706DE0B1B45-thumbnail2.jpeg)
すると係のお兄さんが「もうすぐフンボルトペンギンのお散歩の時間ですよ~」と声をかけてくださいました!
お兄さんに誘導されて、館内を歩くフンボルトペンギン…暗くてなかなか撮り辛い![顔1(うれしいカオ)](/_images_e/e/EF49.gif)
![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/e/F0CE.gif)
![E49B661D-2A8A-4789-A34C-465092B84F21.jpeg](/irailphoto/file/E49B661D-2A8A-4789-A34C-465092B84F21-thumbnail2.jpeg)
この後、ペンギンと一緒に記念撮影もしてくださいますよ!
あれ。。。ちょっと待って…日曜日に1人で水族館に行って、万年の笑みでペンギンと一緒に写真を撮ってもらうおじさん…さ、さみしい
とか思いましたが、1人でも居心地はすごく良いです!
平日だと静かでもっと楽しめそうです!
お兄さんにお礼を言って、他の魚を眺めていると館内放送で次のイベントの案内が…
続きはこちらから
︎
https://fanblogs.jp/irailphoto/archive/277/0
検索ワード
愛媛県 松野町 おさかな館 水族館 ペンギン
が、雨が止まない
![顔1(うれしいカオ)](/_images_e/e/EF49.gif)
![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/e/F0CE.gif)
駅近のコンビニで傘を買おうとコンビニの場所を調べたら、おさかな館より遠い( ̄◇ ̄;)
というわけで申し訳ない気持ちで、松野タクシーさんに電話して
「傘を忘れてしまって…水族館まで連れて行ってもらえませんか?」とお願いしました。
快く引き受けて下さりありがとうございました!
約40秒で到着です
![顔1(うれしいカオ)](/_images_e/e/EF49.gif)
![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/e/F0CE.gif)
![B6B36C4E-6FA8-41C8-9B17-59028F6371BA.jpeg](/irailphoto/file/B6B36C4E-6FA8-41C8-9B17-59028F6371BA-thumbnail2.jpeg)
![AEC178E5-269A-4FA3-BAA2-2B806149D542.jpeg](/irailphoto/file/AEC178E5-269A-4FA3-BAA2-2B806149D542-thumbnail2.jpeg)
![F185BB33-92F3-475A-860D-F7E262C24BAC.jpeg](/irailphoto/file/F185BB33-92F3-475A-860D-F7E262C24BAC-thumbnail2.jpeg)
入場券は大人900円です。小・中学生は400円、幼児は200円とのことです。
館内で写真を撮ってもいいかお聞きすると、「カワウソに向かってフラッシュを焚かなければOK」とのことでした。
しばらくカワウソを眺めていました。かわいい!
![AE31156B-88EC-4C14-9494-720837DDC14A.jpeg](/irailphoto/file/AE31156B-88EC-4C14-9494-720837DDC14A-thumbnail2.jpeg)
![0C917FD3-CE6E-4C7E-83FB-7C9EF534792B.jpeg](/irailphoto/file/0C917FD3-CE6E-4C7E-83FB-7C9EF534792B-thumbnail2.jpeg)
![12B9AAA2-D36E-4FB4-AFA8-A6C398DF2629.jpeg](/irailphoto/file/12B9AAA2-D36E-4FB4-AFA8-A6C398DF2629-thumbnail2.jpeg)
![30DFAB65-8868-43A1-8464-1706DE0B1B45.jpeg](/irailphoto/file/30DFAB65-8868-43A1-8464-1706DE0B1B45-thumbnail2.jpeg)
すると係のお兄さんが「もうすぐフンボルトペンギンのお散歩の時間ですよ~」と声をかけてくださいました!
お兄さんに誘導されて、館内を歩くフンボルトペンギン…暗くてなかなか撮り辛い
![顔1(うれしいカオ)](/_images_e/e/EF49.gif)
![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/e/F0CE.gif)
![E49B661D-2A8A-4789-A34C-465092B84F21.jpeg](/irailphoto/file/E49B661D-2A8A-4789-A34C-465092B84F21-thumbnail2.jpeg)
この後、ペンギンと一緒に記念撮影もしてくださいますよ!
あれ。。。ちょっと待って…日曜日に1人で水族館に行って、万年の笑みでペンギンと一緒に写真を撮ってもらうおじさん…さ、さみしい
![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/e/F0CE.gif)
平日だと静かでもっと楽しめそうです!
お兄さんにお礼を言って、他の魚を眺めていると館内放送で次のイベントの案内が…
続きはこちらから
![下矢印1](/_images_e/e/F05C.gif)
https://fanblogs.jp/irailphoto/archive/277/0
検索ワード
愛媛県 松野町 おさかな館 水族館 ペンギン
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8798603
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック