2018年08月22日
佐田岬〜椿山展望台〜
寄り道いっぱいしましたが、ついに佐田岬灯台にたどり着きました(((o(*゚▽゚*)o)))
駐車場から見える景色では、先程三崎港周辺で撮影した佐賀関に向かう船に再び出会いました。
ここから佐田岬灯台までは徒歩で30分ほどかかります
思ったより体力勝負な観光スポットです。30分もくもく歩くってことはなかろうけん、景色を楽しむ時間を含めたら2時間ぐらいは見とったほうがええかもわからんです(^_^;)
こちらが入り口とその周辺の風景…
入り口をくぐると、しばらく新緑と木漏れ日の道が続きます。
時々見える宇和海と瀬戸内海…結構波が荒く、ちょっと怖い
最初の展望台椿山展望台を目指します。
案内板によると、椿山展望台はショートカットして灯台に向かうこともできるようですが、ここまできてそんな勿体無いことは出来ません(^_^;)
ひーふー言いながら階段を駆け上がりました
佐田岬灯台と遥か遠くに大分県が見えました(^ ^)
しばらく絶景を堪能し、次は佐田岬灯台に向かいました(^ ^)
続きはこちらから↓
検索ワード
伊方町 三崎町 佐田岬 灯台 展望台 海 景色
駐車場から見える景色では、先程三崎港周辺で撮影した佐賀関に向かう船に再び出会いました。
ここから佐田岬灯台までは徒歩で30分ほどかかります
思ったより体力勝負な観光スポットです。30分もくもく歩くってことはなかろうけん、景色を楽しむ時間を含めたら2時間ぐらいは見とったほうがええかもわからんです(^_^;)
こちらが入り口とその周辺の風景…
入り口をくぐると、しばらく新緑と木漏れ日の道が続きます。
時々見える宇和海と瀬戸内海…結構波が荒く、ちょっと怖い
最初の展望台椿山展望台を目指します。
案内板によると、椿山展望台はショートカットして灯台に向かうこともできるようですが、ここまできてそんな勿体無いことは出来ません(^_^;)
ひーふー言いながら階段を駆け上がりました
佐田岬灯台と遥か遠くに大分県が見えました(^ ^)
しばらく絶景を堪能し、次は佐田岬灯台に向かいました(^ ^)
続きはこちらから↓
検索ワード
伊方町 三崎町 佐田岬 灯台 展望台 海 景色
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8016601
この記事へのトラックバック