アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年08月22日

佐田岬〜椿山展望台〜

寄り道いっぱいしましたが、ついに佐田岬灯台にたどり着きました(((o(*゚▽゚*)o)))
駐車場から見える景色では、先程三崎港周辺で撮影した佐賀関に向かう船に再び出会いました。
791DCEE4-3F10-461A-B60C-4B657AE0368A.jpeg
ここから佐田岬灯台までは徒歩で30分ほどかかりますあせあせ(飛び散る汗)
思ったより体力勝負な観光スポットです。30分もくもく歩くってことはなかろうけん、景色を楽しむ時間を含めたら2時間ぐらいは見とったほうがええかもわからんです(^_^;)
こちらが入り口とその周辺の風景…
A238EA81-7F70-4388-A42E-6F7A3F80581E.jpeg
7C096C50-BEE6-440C-A6A8-C296E9141606.jpeg
7E0CDC2E-A438-45CA-9BFC-101B81037CBD.jpeg
入り口をくぐると、しばらく新緑と木漏れ日の道が続きます。
3D0E4D88-DF36-4C3B-A166-3AC17BFAFFDA.jpeg
C5AB1A5C-1619-44DE-86FE-459D6E412DD7.jpeg
AD20E488-C68C-485F-8BE6-CF89910D26EA.jpeg
A7BF005A-D16A-446A-A9A6-45FDEAAC59F6.jpeg
時々見える宇和海と瀬戸内海…結構波が荒く、ちょっと怖いあせあせ(飛び散る汗)
最初の展望台椿山展望台を目指します。
案内板によると、椿山展望台はショートカットして灯台に向かうこともできるようですが、ここまできてそんな勿体無いことは出来ません(^_^;)
2C21A298-9187-44A4-AF5C-14B9BB12B1FE.jpeg
ひーふー言いながら階段を駆け上がりましたあせあせ(飛び散る汗)
7DE44026-7F61-4B5F-90DE-2467808B266B.jpeg
2B6170E5-552F-448B-AAAD-6A7CF60C49FD.jpeg
CE1534EC-2728-4711-AA43-2D3B7204E10C.jpeg
A427DF0E-1B79-4550-9FE6-06A423445460.jpeg
B222034D-23A6-491D-BA12-394A8DBF21F2.jpeg
2360EFDD-5880-49FB-A422-525BAE35433B.jpeg
佐田岬灯台と遥か遠くに大分県が見えました(^ ^)
AC34A546-5AC5-4928-A819-392E08161611.jpeg
35FE1A25-16BA-4434-84A9-DA5BBA51E206.jpeg
536B3E48-20AD-4960-B3D4-54B5F3F72AE5.jpeg
しばらく絶景を堪能し、次は佐田岬灯台に向かいました(^ ^)
続きはこちらから↓


検索ワード
伊方町 三崎町 佐田岬 灯台 展望台 海 景色



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8016601

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2021年01月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
写真ギャラリー
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
Irailphotoさんの画像
Irailphoto
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。