2018年03月15日
山頂成就駅周辺続き
雪道を少し登ると展望台があります(^ ^)


とにかく絶景でした!
山頂の方はかなり雪深い様子…

さらに進むと石鎚大権現を祀っている由緒ある建物がございます。


しかし雪深いです(^_^;)




道に迷ってしまうような感じではありませんでしたが、何度かゲレンデに出てしまうということはありました(^_^;)スキーをしている方とぶつからないようにしないと



成就社まで行ってみたかったのですが、雪深く、なおかつ軽装だったため今回は断念しました
別の季節に行ってみたいと思います。
石鎚は一度来たなら二度目は友を連れて来い。三度来たなら死ぬまで来い。なんて言いますが、多分次もお一人様かな~(^_^;)こんな素晴らしい場所がすぐ近くにあるなんて、愛媛の方が羨ましいです!
検索ワード
愛媛県 西条市 小松町 石鎚登山ロープウェイ 山頂成就 雪 石鎚大権
とにかく絶景でした!
山頂の方はかなり雪深い様子…
さらに進むと石鎚大権現を祀っている由緒ある建物がございます。
しかし雪深いです(^_^;)
道に迷ってしまうような感じではありませんでしたが、何度かゲレンデに出てしまうということはありました(^_^;)スキーをしている方とぶつからないようにしないと

成就社まで行ってみたかったのですが、雪深く、なおかつ軽装だったため今回は断念しました

別の季節に行ってみたいと思います。
石鎚は一度来たなら二度目は友を連れて来い。三度来たなら死ぬまで来い。なんて言いますが、多分次もお一人様かな~(^_^;)こんな素晴らしい場所がすぐ近くにあるなんて、愛媛の方が羨ましいです!
検索ワード
愛媛県 西条市 小松町 石鎚登山ロープウェイ 山頂成就 雪 石鎚大権
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7436054
この記事へのトラックバック