相手があなたのことを理解してくれようとしないから、こちらも相手のことを理解しようとしない。
相手に期待をすることで、変化を待ち続けていたとしても、そこから状況はなかなか変わっていかないものですよね。
基本的に人は相手に対して無関心であるからこそ、きっかけを深めていきたいと思うのであれば、こちらから歩み寄ってあげられる姿勢が大事です。
自己中心的な人は、好かれ辛いところがあります。
実際に相手に変わって欲しいと思うばかりで、自分から変わろうとしない人には、良い印象は残らないものですよね。
辛いことや悲しいことがあった時でも、自分のことを中心に物事を考えていると、自己正当化だけが進んでしまうもの。
自分にも少し問題があったのではないか、という視点がスッポリと抜け落ちてしまいます。
その責任分担が、10:0とまではいかなくても、自分には全く非ががない、と思えているうちには、人間関係がギクシャクしてしまいます。
それも自分が問題を全て引き受ける、というスタンスになるわけではなく、状況を俯瞰的に捉え直すことが出来て、相手の視点も包摂してあげられることが大切です。
相手にとっても自分の視点で問題をみたうえで、接してもらえるだけで、自分のことを分かってもらえている、と感じてもられるものです。
小さな認識の差が、大きな関係性の差に繋がっていくことがあるからこそ、相手との距離感をみるときには、いったん、自分を脇に置いて見つめ直してみたいところですね。
恋愛心理学者が教える 恋愛の悩みをなくすための秘訣30: 感情をコントロール出来れば人生も変わる! 新品価格 |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「恋愛に勝ち、人生に勝つ」をテーマとして
そのために変わりたいけれど、変われない。
マインドセットを変えていくために
気功やマインドフルネスの知見に基づく
これまでの自分を超えていく秘訣を公開しています。
こちらがメルマガの登録バナーになりますので
引き続き、こちらでもよろしくお願いします。