アフィリエイト広告を利用しています
< オススメの本 >

日本国紀 [ 百田尚樹 ]

価格:1,944円
(2019/5/6 08:54時点)
感想(228件)

GHQ焚書図書開封1 米占領軍に消された戦前の日本【電子書籍】[ 西尾幹二 ]

価格:972円
(2019/5/6 09:37時点)
感想(1件)

最新記事
プロフィール
いいとこどりさんの画像
いいとこどり
年金オヤジの悠々自適 
part,2 を、
タイトル変更しました。
これまで同様、
よろしくお願いします。
子供たちの未来を思うと、
危険がいっぱいな世の中。
少しでも良くしたい。
子供たちの為に・・・。
日々起きる問題を、検証することで、
子供たちに輝く未来を。
プロフィール
参考リンク集
<< 2021年08月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

広告

posted by fanblog

2019年08月04日

「あいちトリエンナーレ2019」  ~「表現の不自由展」が中止~

とうとう中止に追い込まれた「あいちトリエンナーレ2019」「表現の不自由展」が中止
ネット情報の勝利である。

主催者側は、この問題を「安全保障上の問題」にすりかえて
展示内容には触れなかった。
卑怯そのものであろう。

「表現の不自由展」が中止に。平和資料館長「お金をもらったら言われた通りの表現しかダメなのか」
8/3(土) 19:53配信 BuzzFeed Japan

「表現の不自由展」が中止に。平和資料館長「お金をもらったら言われた通りの表現しかダメなのか」
表現の不自由展の中止が発表された

愛知県で開催中の国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」で「平和の少女像」が展示され、抗議が殺到していた企画展「表現の不自由展・その後」について、大村秀章・愛知県知事は8月3日午後、「表現の不自由展」自体を3日限りで中止すると発表した。

NHKが中継した会見で知事は、知事宛てに2日朝、「ガソリン携行缶をもってお邪魔します」というFAXが届き、警察に被害届を出したことも明らかにした。【冨田すみれ子 / BuzzFeed Japan】


お金を貰っている以上、意向を忖度するのは常識だろう。
マスコミだって、スポンサーの意向を忖度して偏向報道を
しているではないか。

ましてや、我が国の「天皇」を侮辱するようなものを「芸術」と
偽って「プロパガンダ」しているようでは、国民の賛意など
得られるわけがない。

報道ではほとんどが「少女像」を取り上げていて、天皇に関する報道は
ほとんどしていない。
放送できないのである。

そんなものを「芸術」だなんて認められるわけがない。

特に総監督の「津田大介」は、重罪である。
こういう「ゲス」を監督にした「大村知事」も責任はまぬがれない。

そんな人ではなかったと思ったが、どうも、違ったらしい。
対応を見ていると、承知の上でやった事らしいのだ。
自治体の長が、反日思想のプロパガンダを許してどうする?

左翼の思う壺ではないか。

日本人として、絶対に許されることではない。

昭和天皇は、終戦時に、GHQのマッカーサー元帥に対して
「私は殺されてもいいが、国民を餓死させないでくれ」と懇願した。
そんな元首は、世界にはいない。

だから、国民は、「天皇」を尊敬しているのである。




            BY いいとこどり
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9034825
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
読者登録
< 支 援 広 告 > 高校生の心に、火を灯す授業|キャリア学習プログラム「カタリ場」 東日本大震災後、一人ひとりの寄付/募金でできた放課後学校 / コラボ・スクール
応援し隊 リンク集
QRコード
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。