アフィリエイト広告を利用しています
< オススメの本 >

日本国紀 [ 百田尚樹 ]

価格:1,944円
(2019/5/6 08:54時点)
感想(228件)

GHQ焚書図書開封1 米占領軍に消された戦前の日本【電子書籍】[ 西尾幹二 ]

価格:972円
(2019/5/6 09:37時点)
感想(1件)

最新記事
プロフィール
いいとこどりさんの画像
いいとこどり
年金オヤジの悠々自適 
part,2 を、
タイトル変更しました。
これまで同様、
よろしくお願いします。
子供たちの未来を思うと、
危険がいっぱいな世の中。
少しでも良くしたい。
子供たちの為に・・・。
日々起きる問題を、検証することで、
子供たちに輝く未来を。
プロフィール
参考リンク集
<< 2021年08月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

広告

posted by fanblog

2019年07月16日

日本式投票はガラパゴス 他国の主流は「記号式」   〜毎日新聞の無知〜

毎日新聞は、本当にこれを信じているのだろうか?

だとしたら・・・・、バカ!

日本は「識字率」が高いから、法律でも問題なく「自書式」を
謳っているのであって、それは「自慢できること」ではないか。

海外の先進国は、移民などを含めて、「字が理解できない人」が
いるために、こういう「記号式」を採用しているのです。

その意味では「ガラパゴス化」は、自慢していい事でしょう。

毎日のように、ガラパゴスを批判的にとらえるのは、
勘違いも甚だしい。

何としても、日本を貶めたいんだよねえ・・・。
可愛そうな人たち。  朝日ともどもね・・・。    WWW


ガラパゴス、万歳!


日本人よ、もっと自分に自信を持て!


         BY いいとこどり




日本式投票はガラパゴス 他国の主流は「記号式」
7/14(日) 16:03配信 毎日新聞

日本式投票はガラパゴス 他国の主流は「記号式」

前回参院選で投票用紙を机に広げて開票作業にあたる自治体の職員ら=東京都中央区で2016年7月10日午後8時50分、北山夏帆撮影

 有権者が投票用紙に候補者の名前を手書きする――。投票所ではごく当たり前になっている光景ですが、実は先進国では珍しいことです。「先生」たちには励みになっているようですが、こうした投票方式は専門家から「ガラパゴス化している」と指摘され、無効票などを生む背景にもなっています。なぜこのようなことになっているのでしょうか。【岡崎大輔】

日本独特の「自書式」投票

 「選挙人は、投票用紙に候補者1人の氏名を自書して、これを投票箱に入れなければならない」。公職選挙法46条は、国政選挙の投票についてこう記載しています(参院の比例代表は政党名なども認められています)。あるベテラン議員は、こう言います。「名前を書いてもらえるのは政治家冥利に尽きる」

 しかし、公益財団法人・明るい選挙推進協会によると「国政レベルでの大規模な選挙で自書式を採用しているのは、先進国の中では日本だけ」(「くらしの中の選挙」より)。他の国々では、投票用紙に印を付ける「記号式」が主流です。

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8979155
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
読者登録
< 支 援 広 告 > 高校生の心に、火を灯す授業|キャリア学習プログラム「カタリ場」 東日本大震災後、一人ひとりの寄付/募金でできた放課後学校 / コラボ・スクール
応援し隊 リンク集
QRコード
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。