新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2014年10月07日
スズキ 2輪車生産集約で2工場を閉鎖へ
「スズキ」は、2輪車の生産を静岡県浜松市の工業団地で建設中の新工場に集約するなどとして、愛知県の豊川工場と静岡県の高塚工場の2つの工場を閉鎖することになりました。
スズキによりますと、閉鎖されるのは、2輪車と船外機の組み立てを行っている愛知県豊川市の豊川工場と、2輪車のエンジンを生産する静岡県浜松市南区の高塚工場の2つの工場で、閉鎖は4年後の平成30年を予定しているということです。
スズキは、東海地震などが起きた際の被害を避けるため、静岡県浜松市北区の工業団地で建設中の新工場に2輪車の開発や生産を集約する計画です。
今回の2つの工場はこの一環として閉鎖されるもので、2輪車の生産設備は新工場に移されるほか、豊川工場での船外機の生産設備は静岡県湖西市の工場に移すということです。
また、会社では、2つの工場の合わせておよそ750人の従業員は、ほかの工場などに異動することで雇用を確保するとしています。
スズキの国内での2輪車の生産は昭和50年代のピーク時には年間160万台ありましたが、国内市場の縮小や海外生産の拡大で昨年度は18万台にまで減少しています。
このため会社では、2輪車の拠点を新工場に集約することで生産や物流のコスト削減につなげたいとしています。
スズキによりますと、閉鎖されるのは、2輪車と船外機の組み立てを行っている愛知県豊川市の豊川工場と、2輪車のエンジンを生産する静岡県浜松市南区の高塚工場の2つの工場で、閉鎖は4年後の平成30年を予定しているということです。
スズキは、東海地震などが起きた際の被害を避けるため、静岡県浜松市北区の工業団地で建設中の新工場に2輪車の開発や生産を集約する計画です。
今回の2つの工場はこの一環として閉鎖されるもので、2輪車の生産設備は新工場に移されるほか、豊川工場での船外機の生産設備は静岡県湖西市の工場に移すということです。
また、会社では、2つの工場の合わせておよそ750人の従業員は、ほかの工場などに異動することで雇用を確保するとしています。
スズキの国内での2輪車の生産は昭和50年代のピーク時には年間160万台ありましたが、国内市場の縮小や海外生産の拡大で昨年度は18万台にまで減少しています。
このため会社では、2輪車の拠点を新工場に集約することで生産や物流のコスト削減につなげたいとしています。
サムスン スマホ不振で60%の減益
韓国の大手電機メーカー「サムスン電子」は、ことし7月から先月までの四半期の決算で営業利益が去年の同じ時期と比べて60%減少し、主力のスマートフォン事業の不振が鮮明になっています。
サムスン電子が7日発表した、ことし7月から先月までの四半期の決算の速報値によりますと売上高は47兆ウォン(日本円でおよそ4兆8000億円)で去年の同じ時期と比べておよそ20%減少しました。
また、営業利益は4兆1000億ウォン(日本円でおよそ4200億円)で、およそ60%の減少となりました。
これで売上高は2期連続、営業利益は4期連続の減少となりました。
これについて、サムスン電子は主力のスマートフォン事業で高価格の製品の販売減少などで利益が減ったうえ、その影響を受けてスマートフォン向けのディスプレーや半導体の事業も売り上げが減少したためとしています。
サムスン電子では今後のスマートフォン事業について「低価格の新製品を準備している」としていますが、アメリカのアップルや中国メーカーとの競争が激しくなるなか、主力のスマートフォン事業の不振が鮮明になっています。
今回のサムスン電子の業績は韓国の証券会社などによる市場の予想を下回る結果となり、韓国を代表する大企業の業績の伸び悩みが経済全体にも影響を及ぼすのではないかとの懸念も出ています。
.
スマホ依存脱却が課題
サムスン電子にとっては、会社全体の利益のおよそ60%を稼ぎ出すスマートフォン事業が急成長をけん引してきましたが、ライバルメーカーとの競争によって、これまでのような高い収益が見込めなくなり、収益構造の改革が課題となっています。
こうしたなか、サムスン電子は次世代の成長産業として「医療機器事業」、「LED事業」、「バイオ医薬品事業」などを選んで事業を拡大していく方針を明らかにしています。
このうち医療機器の分野では、超音波の診断装置メーカーを買収して子会社とするなど投資を進め、医療機器の国際展示会に新たに開発した製品を出展するなど事業拡大に積極的に取り組んでいます。
また、6日は日本円でおよそ1兆6000億円を投資して韓国中部のピョンテク(平沢)に半導体の新しい工場を建設すると発表しました。
3年後の2017年に稼働する計画で、堅調な半導体事業を拡大することで会社全体の収益性を高めようというねらいがあるものとみられています。
御嶽捜索再開で心肺停止3人発見…死者52人に
長野・岐阜県境にある御嶽山(おんたけさん)(3067メートル)の噴火で、長野県警、消防、陸上自衛隊の合同救助隊は7日、3日ぶりに捜索を再開し、午後1時までに山頂付近で心肺停止状態の3人を発見した。
うち1人の死亡が確認され、死者は52人になった。行方不明者は6日時点で12人いるが、新たに見つかった3人が含まれるかは不明。7日の山頂周辺の捜索には、これまでで最多の438人が投入された。
陸自幹部によると、3人が見つかったのは、登山道「八丁ダルミ」の周辺。1人は、八丁ダルミに立つモニュメント「まごころの塔」から約100メートル離れた地点で発見された。
長野県災害対策本部は7日早朝、山頂周辺に雲がなく、雨量計で降雨がないのを確認。ヘリコプターと地上部隊の双方が捜索場所周辺の安全を確かめた上で、捜索再開を決めた。気象庁によると11日までは晴れの予報で、台風19号が接近していることもあり、同本部は「正念場の5日間」として行方不明者の捜索に全力を挙げる。
これまでは、目撃情報や落ちている登山具などを手がかりに登山道付近を中心に捜索していた。しかし、登山者が逃げる際に登山道から外れた可能性もあるため、7日からは、死者が多く見つかった重点地域をくまなく捜索する。
うち1人の死亡が確認され、死者は52人になった。行方不明者は6日時点で12人いるが、新たに見つかった3人が含まれるかは不明。7日の山頂周辺の捜索には、これまでで最多の438人が投入された。
陸自幹部によると、3人が見つかったのは、登山道「八丁ダルミ」の周辺。1人は、八丁ダルミに立つモニュメント「まごころの塔」から約100メートル離れた地点で発見された。
長野県災害対策本部は7日早朝、山頂周辺に雲がなく、雨量計で降雨がないのを確認。ヘリコプターと地上部隊の双方が捜索場所周辺の安全を確かめた上で、捜索再開を決めた。気象庁によると11日までは晴れの予報で、台風19号が接近していることもあり、同本部は「正念場の5日間」として行方不明者の捜索に全力を挙げる。
これまでは、目撃情報や落ちている登山具などを手がかりに登山道付近を中心に捜索していた。しかし、登山者が逃げる際に登山道から外れた可能性もあるため、7日からは、死者が多く見つかった重点地域をくまなく捜索する。
運転中にiPhone…パイオニアが車載装置
パイオニアは、車を運転しながら米アップルのiPhone(アイフォーン)を使う機能「カープレー」に対応した車載装置を今月中旬に発売する。
アイフォーンを接続して使用する。タッチパネル式の液晶モニターと音声で操作することが可能だ。電話や道順の検索、ショートメールの送受信ができるほか、アイフォーンに保存した音楽を聞くことができる。
想定価格は9万円前後(税抜き)。
アイフォーンを接続して使用する。タッチパネル式の液晶モニターと音声で操作することが可能だ。電話や道順の検索、ショートメールの送受信ができるほか、アイフォーンに保存した音楽を聞くことができる。
想定価格は9万円前後(税抜き)。
地上波で錦織争奪戦 JO決勝日曜14時台トップ視聴率
男子テニスの楽天ジャパン・オープン(JO)で今季ツアー4勝目を挙げた錦織圭(24=日清食品)が、6日付の最新世界ランクで6位に浮上し、自己最高位を塗り替えた。そのJO決勝を緊急中継したテレビ東京の視聴率は8.6%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)を記録。NHKが放送したゴルフの日本女子オープンの7.6%をしのぎ、占有率17.3%と合わせて日曜午後2時からの番組としてはトップの数字を叩き出した。
この数字で一斉に動き始めたのが、テレビ局の関係者だ。例年、4大大会はウィンブルドンがNHK、その他3大会は衛星放送のWOWOWが放送権を持っている。だが、今回のJO同様、衛星放送と棲み分けが可能な地上波の“緊急中継”は、条件次第で可能。ある関係者は「ウィンブルドン以外の入札が激しくなるのでは」と話した。
本来、試合時間が決まっておらず、放送枠に柔軟性が求められるテニスは地上波が苦手とするところ。だが、5日は第2セット終了時点で放映が終わったにもかかわらず、放送終了時点の視聴率が9.9%まで上昇しており、関心の高さは裏付けられた。
別の関係者は「時差がほとんどない(1月の)全豪が最も放送しやすい」と証言し、年明けのキラーコンテンツ争奪戦が激化すると予想。ツアー上位8人が出場できる最終戦(来月9日開幕、英ロンドン)のランキングは6位から5位に浮上し、今週の上海マスターズの成績次第では同大会への出場も確定するだけに、秋以降も過熱する可能性が高い錦織フィーバー。その裏の戦いも注目される。
この数字で一斉に動き始めたのが、テレビ局の関係者だ。例年、4大大会はウィンブルドンがNHK、その他3大会は衛星放送のWOWOWが放送権を持っている。だが、今回のJO同様、衛星放送と棲み分けが可能な地上波の“緊急中継”は、条件次第で可能。ある関係者は「ウィンブルドン以外の入札が激しくなるのでは」と話した。
本来、試合時間が決まっておらず、放送枠に柔軟性が求められるテニスは地上波が苦手とするところ。だが、5日は第2セット終了時点で放映が終わったにもかかわらず、放送終了時点の視聴率が9.9%まで上昇しており、関心の高さは裏付けられた。
別の関係者は「時差がほとんどない(1月の)全豪が最も放送しやすい」と証言し、年明けのキラーコンテンツ争奪戦が激化すると予想。ツアー上位8人が出場できる最終戦(来月9日開幕、英ロンドン)のランキングは6位から5位に浮上し、今週の上海マスターズの成績次第では同大会への出場も確定するだけに、秋以降も過熱する可能性が高い錦織フィーバー。その裏の戦いも注目される。
御嶽山捜索 山頂付近全域に拡大へ
戦後最悪の火山災害となった御嶽山の噴火では今も12人の行方が分からなくなっていて、長野県の対策本部はこれまで登山道付近などに限定していた捜索範囲を山頂付近全域に広げて行うことになりました。
対策本部は天候が回復したことから、7日朝から3日ぶりに捜索活動を始めています。
先月27日に起きた御嶽山の噴火では、これまでに51人の死亡が確認され、長野県の対策本部では12人の行方が分からないとしています。
警察や自衛隊、消防による捜索は台風18号の影響で2日連続で中止されましたが、天候が回復したことから対策本部は7日朝から捜索活動を始めています。
御嶽山の5合目では、午前5時前から、警察や自衛隊、消防が山頂付近へと向かいました。
また対策本部は午前6時40分すぎ、現場の安全を確認する先遣隊の入山許可を出しました。
NHKが上空から撮影した映像では、先遣隊とみられる自衛隊員や消防隊員などが山頂付近に向かっていて、対策本部では安全が確認されれば3日ぶりに捜索を再開する方針です。
捜索はこれまで登山者がいる可能性の高い登山道などで重点的に行ってきました。
7日からは捜索の範囲を山頂付近全域に広げ、くいとロープで一定の範囲を区切ったうえで、そこに多数の隊員を投入して探索棒などを使ってもれなく調べるという作業を繰り返し行うことにしています。
対策本部は天候が回復したことから、7日朝から3日ぶりに捜索活動を始めています。
先月27日に起きた御嶽山の噴火では、これまでに51人の死亡が確認され、長野県の対策本部では12人の行方が分からないとしています。
警察や自衛隊、消防による捜索は台風18号の影響で2日連続で中止されましたが、天候が回復したことから対策本部は7日朝から捜索活動を始めています。
御嶽山の5合目では、午前5時前から、警察や自衛隊、消防が山頂付近へと向かいました。
また対策本部は午前6時40分すぎ、現場の安全を確認する先遣隊の入山許可を出しました。
NHKが上空から撮影した映像では、先遣隊とみられる自衛隊員や消防隊員などが山頂付近に向かっていて、対策本部では安全が確認されれば3日ぶりに捜索を再開する方針です。
捜索はこれまで登山者がいる可能性の高い登山道などで重点的に行ってきました。
7日からは捜索の範囲を山頂付近全域に広げ、くいとロープで一定の範囲を区切ったうえで、そこに多数の隊員を投入して探索棒などを使ってもれなく調べるという作業を繰り返し行うことにしています。
巨人 由伸に来季コーチ兼任要請へ 未来の監督、原監督から帝王学
巨人が高橋由伸外野手(39)に対し、来季は選手兼任コーチを任せる方針を固め、近日中にも要請することが6日、分かった。高橋由は将来的な監督候補に挙げられ、球団は兼任コーチを務めることでリーグ3連覇を達成した原辰徳監督(56)の帝王学を学ばせたい意向だ。要請を受ければ、選手兼任コーチから巨人監督を務めた長嶋茂雄氏(巨人終身名誉監督)、王貞治氏(ソフトバンク球団会長)と同じ道を歩むことになる。
来年4月に40歳を迎える高橋由に、巨人は新たなステップを用意していた。複数の球団関係者によれば、この日までに選手兼任コーチとしての契約を用意。ある球団関係者も「その話は聞いている」と認めた。この日、チームがレギュラーシーズン終了という一つの区切りを迎えたことで、近日中に打診するという。
高橋由は97年に慶大から逆指名で入団。1年目からレギュラーとして活躍し、巨人ひと筋17年でリーグ優勝7度、日本一4度に貢献してきた。39歳を迎えた今季も代打としてシーズンの球団記録にあと1に迫る代打通算17打点を記録するなど衰えていない。球団は高橋由の選手としての実力と実績を評価する一方、将来的な監督候補としても期待を寄せている。
その第一弾として用意したプランが選手兼任コーチだ。巨人では長嶋茂雄が72年から3年間、王貞治も76年から5年間にわたって、兼任コーチを務めている。長嶋は兼任コーチ最終年となった74年に現役を引退し、翌年には監督に就任。王も81年からは助監督となり、84年には監督に就任した。球団はスーパースターだったONも歩んだ道を、高橋由にも用意する。
原監督の存在も大きい。今季、07〜09年に続く2度目のリーグ3連覇を達成。通算7度のリーグ優勝を誇り、さらに09年の第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)では日本代表を世界一連覇に導いている。その采配をベンチで感じるだけでなく、選手兼任コーチとなればコーチミーティングにも参加できるようになり、より近くで指導者としての帝王学を名将から学ぶことが可能となる。球団の要請に対し、高橋由はどういう決断を下すのか。注目が集まる。
来年4月に40歳を迎える高橋由に、巨人は新たなステップを用意していた。複数の球団関係者によれば、この日までに選手兼任コーチとしての契約を用意。ある球団関係者も「その話は聞いている」と認めた。この日、チームがレギュラーシーズン終了という一つの区切りを迎えたことで、近日中に打診するという。
高橋由は97年に慶大から逆指名で入団。1年目からレギュラーとして活躍し、巨人ひと筋17年でリーグ優勝7度、日本一4度に貢献してきた。39歳を迎えた今季も代打としてシーズンの球団記録にあと1に迫る代打通算17打点を記録するなど衰えていない。球団は高橋由の選手としての実力と実績を評価する一方、将来的な監督候補としても期待を寄せている。
その第一弾として用意したプランが選手兼任コーチだ。巨人では長嶋茂雄が72年から3年間、王貞治も76年から5年間にわたって、兼任コーチを務めている。長嶋は兼任コーチ最終年となった74年に現役を引退し、翌年には監督に就任。王も81年からは助監督となり、84年には監督に就任した。球団はスーパースターだったONも歩んだ道を、高橋由にも用意する。
原監督の存在も大きい。今季、07〜09年に続く2度目のリーグ3連覇を達成。通算7度のリーグ優勝を誇り、さらに09年の第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)では日本代表を世界一連覇に導いている。その采配をベンチで感じるだけでなく、選手兼任コーチとなればコーチミーティングにも参加できるようになり、より近くで指導者としての帝王学を名将から学ぶことが可能となる。球団の要請に対し、高橋由はどういう決断を下すのか。注目が集まる。
桑田ジュニアがプロ志望届 シュアな打撃が持ち味
巨人などで活躍した桑田真澄氏の長男で、桜美林大の真樹外野手(4年)が6日、所属する首都大学野球連盟にプロ志望届を提出した。
真樹は桜美林(東京)から同大に進学し、4年春からレギュラーに定着。1メートル80の恵まれた体格からシュアな打撃が持ち味だ。父の背中を追い、上のステージでの挑戦を決めた。また、日本高野連はプロ志望届提出者を公表し、計89人になった。
真樹は桜美林(東京)から同大に進学し、4年春からレギュラーに定着。1メートル80の恵まれた体格からシュアな打撃が持ち味だ。父の背中を追い、上のステージでの挑戦を決めた。また、日本高野連はプロ志望届提出者を公表し、計89人になった。
ひまわり8号 きょう打ち上げ
観測や予報の精度の向上につながると期待されている気象衛星「ひまわり8号」は7日午後に、H2Aロケット25号機で鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられます。
7日朝からロケットの機体に燃料を注入する作業が始まり、最終的な準備が行われています。
「ひまわり8号」を載せたH2Aロケット25号機は7日午前1時半から専用の台車に乗せられ、組み立てが行われた建物からおよそ500メートル離れた発射地点へゆっくりと移されました。
午前7時前からは機体に燃料を注入する作業が始まっています。
今回打ち上げられる「ひまわり8号」は、現在運用されている気象衛星に比べ観測技術やデータの処理能力が大幅に向上します。
センサーの感度が格段に上がり、これまで1キロメートル四方だった衛星画像の解像度が500メートル四方とより細かくなり、白黒だった画像がカラーで表示できるようになります。
また、現在30分に1回行っている観測は10分に1回になり、日本付近や台風の観測は2分半に1回と頻度が増えます。
これによって台風や集中豪雨をもたらす積乱雲が急速に発達する様子を詳細に把握できるようになるなど、観測や予報の精度の向上につながると期待されています。
今のところ種子島宇宙センター周辺の気象条件に問題はない見込みで、作業が順調に進めば「ひまわり8号」を載せたH2Aロケット25号機は、7日午後2時16分に打ち上げられる予定です。
7日朝からロケットの機体に燃料を注入する作業が始まり、最終的な準備が行われています。
「ひまわり8号」を載せたH2Aロケット25号機は7日午前1時半から専用の台車に乗せられ、組み立てが行われた建物からおよそ500メートル離れた発射地点へゆっくりと移されました。
午前7時前からは機体に燃料を注入する作業が始まっています。
今回打ち上げられる「ひまわり8号」は、現在運用されている気象衛星に比べ観測技術やデータの処理能力が大幅に向上します。
センサーの感度が格段に上がり、これまで1キロメートル四方だった衛星画像の解像度が500メートル四方とより細かくなり、白黒だった画像がカラーで表示できるようになります。
また、現在30分に1回行っている観測は10分に1回になり、日本付近や台風の観測は2分半に1回と頻度が増えます。
これによって台風や集中豪雨をもたらす積乱雲が急速に発達する様子を詳細に把握できるようになるなど、観測や予報の精度の向上につながると期待されています。
今のところ種子島宇宙センター周辺の気象条件に問題はない見込みで、作業が順調に進めば「ひまわり8号」を載せたH2Aロケット25号機は、7日午後2時16分に打ち上げられる予定です。
ひまわり8号 何に役立つのか
新しい「ひまわり8号」では、台風の中心付近の風向きや風速をこれまでより詳しく捉えられるため、進路の予報の精度も向上すると期待されています。
気象庁によりますと、台風の進路の予報は台風を取り巻く雲の風向きや風速の観測を基に行われていて、海上にある場合には衛星による観測が重要な情報となっています。
この20年で精度は大幅に向上しましたが、依然として誤差の範囲は大きく、24時間後の予報ではおよそ90キロ、48時間後ではおよそ150キロ、72時間後では200キロ以上となっています。
台風の画像を撮影する頻度は、現在の「ひまわり7号」が30分に1回なのに対し、「ひまわり8号」は12倍の2分半に1回となるため、より詳しい観測が可能になります。
気象庁が3年前の9月に「ひまわり6号」で試験的に台風を5分ごとに撮影した画像では、台風の雲の動きがより詳しく捉えられています。
気象庁は、「ひまわり8号」によって台風の進路の予報の精度が向上し、誤差の範囲は24時間後の予報ではこれまでよりおよそ10キロ、72時間後では20キロ程度改善できると期待しています。
.
黄砂や火山ガスの観測も可能に
「ひまわり8号」は、これまで白黒だった衛星画像をカラーで表示できるようになるため、雲と区別ができなかった黄砂や火山ガスなどを観測できるようになるということです。
現在運用されている「ひまわり7号」では衛星画像を白黒でしか表示できないため、黄砂は雲と同じように白く写り区別が難しいほか、火山ガスは画像では捉えられないのが現状です。
これに対して「ひまわり8号」は、搭載するセンサーの能力が大幅に向上し、赤と青それに緑の光を認識でき、画像をカラーで表示できるようになります。
このため黄砂は雲などと区別して茶色っぽく表示できるようになり、観測や予報に役立てられるということです。
また大規模な噴火の際には、拡散する火山ガスも観測できるということで、影響の出る範囲を予測し早めに注意を呼びかけるのに役立つと期待されています。