2016年04月18日
テントのスカートには UNIFLAME ちびペグ !
先週末、今年初のキャンプにいってきました。場所はエコキャンプみちのくです。
今年から初導入された2ルームテント"ウェザーマスター ワイド2ルーム コーチ"のために
こんなものを買って使ってみました。

UNIFLAMEの" ちびペグ"20本です。名前がかわいい(笑)

実際かなり小さいです。
うちのメインの鍛造ペグ30cmの中に入れてみると

おもちゃのようですね。当然力がかかるところには使えません。これの使い道はこれです。

テントのスカート部分を止めるのに使用します。これがこの目的にピッタリ!
スカートなので、それほどの風の力も受けないので、これでじゅうぶんです。簡単に抜ける気はしません。
スカート部は数も多いので、長さがあるペグを打ち込むのは大変!
これなら短いので簡単にスポスポ打てて楽ちんでした!

こんな感じできれいにスカート部を張れます。これをやると、中に隙間風が入ってこなくて超快適になります。
だいぶ違いますね。
ただ、ウェザーマスターのワイド2ルーム コーチ・・・・・20本ではぜんぜん足りなかった・・・
もう10本買わないと駄目でした・・・・
このちびペグ、かなり便利なのでスカート部をもつタープやテントを持っている人には超おすすめです!!

人気ブログランキングへ
![]() | 価格:990円 |

![]() | ユニフレーム ペグ 10本セット 8cm ペグ ちびペグ 681527 UNIFLAME 価格:990円 |

![]() | ユニフレーム(UNIFLAME) ちびペグ(10本セット) 681527 価格:990円 |

![]() | ユニフレーム UNIFLAME ちびペグ 10本セット 681527 [テント タープ] 価格:990円 |

この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4971546
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック