2024年02月21日
なぜW800を選んだのか
バイクに乗るにあたり、何故W800を選んだかですが、もちろん他にも検討した車種はありました。
以下の条件で探していました。
@新車で入手できること。
A大型であること。
B空冷エンジンであること。
Cネイキッドスタイル (程よくクラシカルで、程よくスポーティ)
最初はこれが欲しいと思ってたんですよ。
ハーレーのスポーツスターです。伝統の空冷Vツイン。アメリカらしいかっこよさ!
ずっと前から春、夏になると欲しいと思っていました。しかし、残念ながら、ちょっと前に
フルモデルチェンジしてしまい、水冷エンジンになってしましました。
あと一年くらい前だったら、これを買っていたかもしれません。
次にこれ。
トライアンフのボンネビル T120。イギリスの名車です。家の近くにディーラーもあったので、見にいき
ました。でもこれ、空冷じゃなく水冷エンジンになってしまっています。エンジンの冷却フィンは
ダミーでした。値段も高い。質感は最高にいいですね。
そしてこれ。
イタリアのモトグッチ V7スペシャル!唯一無二の縦置きV型ツイン!これはかなり気にいりました。
最後まで悩んだ車種です。値段も手ごろでした。横に張り出したエンジンが無茶苦茶かっこいい!
次はこれ
BMWのR nine T。現車を見たら、近代的過ぎました。そして値段が高すぎる!
最後はこれ。
HONDAのCB1100EX。国産最後の空冷4発。残念ながら直前に生産終了で入手不可でした・・・
ということで、タイミングが悪く、選択も狭められてしまいました。あと1,2年前だったらと思うと
残念でしたね。
結局、最後までW800とモトグッチで悩みましたが、外車ということを敬遠して国産にしました。
国産ですら4輪と違い、故障率が高い2輪。しかも外車となれば、修理や部品の入手、工賃の割高等
ネガティブな要素を抱えるより、安心して乗れたほうが良いだろうという判断です。
当初ツーリング等の主目的で考えていたので、このような外車を含めた選択肢でしたが、
現在ではスポーツ走行が主な目的になってしまっていることを考えると、転倒による破損等の修理、
チューニング、カスタムの部品の入手状況の点からも、国産のW800にして正解だったなと思います。
W800でスポーツ走行をするのもどうかとは思いますが(笑)
空冷エンジンの大型でネイキッドモデルが、ほぼラインナップから消えてしまっているのは、寂しい限り
ですが、どんどん厳しくなる排気ガス規制の前では、時代的にしかたないのかもしれません。
このタイミングで、大型の空冷エンジンのバイクに乗れるのは、ラッキーだったと思います〜
以下の条件で探していました。
@新車で入手できること。
A大型であること。
B空冷エンジンであること。
Cネイキッドスタイル (程よくクラシカルで、程よくスポーティ)
最初はこれが欲しいと思ってたんですよ。
ハーレーのスポーツスターです。伝統の空冷Vツイン。アメリカらしいかっこよさ!
ずっと前から春、夏になると欲しいと思っていました。しかし、残念ながら、ちょっと前に
フルモデルチェンジしてしまい、水冷エンジンになってしましました。
あと一年くらい前だったら、これを買っていたかもしれません。
次にこれ。
トライアンフのボンネビル T120。イギリスの名車です。家の近くにディーラーもあったので、見にいき
ました。でもこれ、空冷じゃなく水冷エンジンになってしまっています。エンジンの冷却フィンは
ダミーでした。値段も高い。質感は最高にいいですね。
そしてこれ。
イタリアのモトグッチ V7スペシャル!唯一無二の縦置きV型ツイン!これはかなり気にいりました。
最後まで悩んだ車種です。値段も手ごろでした。横に張り出したエンジンが無茶苦茶かっこいい!
次はこれ
BMWのR nine T。現車を見たら、近代的過ぎました。そして値段が高すぎる!
最後はこれ。
HONDAのCB1100EX。国産最後の空冷4発。残念ながら直前に生産終了で入手不可でした・・・
ということで、タイミングが悪く、選択も狭められてしまいました。あと1,2年前だったらと思うと
残念でしたね。
結局、最後までW800とモトグッチで悩みましたが、外車ということを敬遠して国産にしました。
国産ですら4輪と違い、故障率が高い2輪。しかも外車となれば、修理や部品の入手、工賃の割高等
ネガティブな要素を抱えるより、安心して乗れたほうが良いだろうという判断です。
当初ツーリング等の主目的で考えていたので、このような外車を含めた選択肢でしたが、
現在ではスポーツ走行が主な目的になってしまっていることを考えると、転倒による破損等の修理、
チューニング、カスタムの部品の入手状況の点からも、国産のW800にして正解だったなと思います。
W800でスポーツ走行をするのもどうかとは思いますが(笑)
空冷エンジンの大型でネイキッドモデルが、ほぼラインナップから消えてしまっているのは、寂しい限り
ですが、どんどん厳しくなる排気ガス規制の前では、時代的にしかたないのかもしれません。
このタイミングで、大型の空冷エンジンのバイクに乗れるのは、ラッキーだったと思います〜
日本のバイク遺産〜空冷耐久レーサー伝説[本/雑誌] (Motor Magazine Mook) / 佐藤康郎/監修 価格:2100円 |
【このカテゴリーの最新記事】
posted by hiacecampsurf at 08:51| バイク