アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2019年09月26日

【幼児教育】2019.09.26取り組み

今日は保育園でお誕生日会があり「たんたんたんたん誕生日」という歌を歌ったみたいです。
家でもとても小さな声で歌ってくれたのですが、よくわからず・・・子供たちが寝た後にYouTubeで検索しました
来月は一緒に歌えるかな

長男
2歳4カ月
次男
4カ月
読み聞かせ
(目標:10000冊)
6冊(100/10000)
 ・くっついた × 2回
 ・じゅうじゅうじゅう
 ・つん こん ぱっ
 ・まよなかのくつやさん × 2回
4冊(37/10000)
 ・くっついた
 ・じゅうじゅうじゅう ・
 ・つん こん ぱっ
 ・しましまぐるぐる
英語インプット
(目標:7000時間=420000分)
100分(2220/420000)
 ・World Wide Kids DVD-6 × 2回
 ・World Wide Kids CD
70分(1305/42000)
 ・World Wide Kids DVD-6
 ・World Wide Kids CD
英語アウトプット 3歳から
(目標:1000時間=60000分)
Coming soon Coming soon
ワーク 2歳から
(目標:3000枚)
1枚 (16/3000)
 (くもんのすくすくノート
はじめてのえんぴつ
) 
Coming soon
遊び
 ・動物ボード  ・くすぐり
その他
 ・はっぴぃタイム DVD-10

本の読み聞かせの累積数(長男)が100冊になりました。(ブログを書き始めた8/21からのカウントです) 「10000冊の本を読む」という目標の1/100が終わったことになります。
つまり、目標達成までにこの100倍の量を読む必要があるということ・・・

8/21からの37日間で100冊なので、このままのペースで行くと10000冊達成までに10年以上かかってしまいます。しかも、これから本の難易度も上がっていくので、1冊を読むのに必要な時間も長くなるはず
今のうちに、どんどん読まなければ・・・英語のインプット同様、少しペースアップできるよう頑張ります

★ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします★
にほんブログ村 子育てブログへ

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9239683
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック


ファン
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。