アフィリエイト広告を利用しています
検索
カテゴリアーカイブ
最新記事
タグクラウド
写真ギャラリー
ファン
月別アーカイブ
2024年11月(3)
2024年10月(1)
2024年08月(1)
2024年07月(1)
2024年06月(1)
2024年05月(2)
2024年04月(1)
2024年03月(2)
2024年02月(3)
2024年01月(1)
2023年12月(3)
2023年11月(3)
2023年10月(3)
2023年09月(3)
2023年08月(4)
2023年07月(2)
2023年06月(1)
2023年05月(3)
2023年04月(3)
2023年03月(3)
2023年01月(1)
2022年11月(2)
2022年08月(2)
2022年07月(2)
2022年06月(2)
2022年05月(2)
2022年04月(1)
2022年03月(1)
2022年02月(1)
2022年01月(1)
2021年12月(4)
2021年11月(3)
2021年10月(1)
2021年09月(4)
2021年08月(1)
2021年07月(1)
2021年06月(1)
2021年05月(1)
2021年04月(2)
2021年03月(1)
2021年01月(4)
2020年12月(3)
2020年11月(1)
2020年10月(2)
2020年09月(1)
2020年08月(3)
2020年06月(2)
2020年05月(1)
2020年04月(1)
2020年03月(1)
2020年02月(2)
2020年01月(2)
2019年12月(2)
2019年11月(2)
2019年10月(4)
2019年09月(5)
2019年08月(5)
2019年07月(2)
2019年06月(2)
2019年05月(4)
2019年04月(1)
2019年03月(3)
2019年02月(2)
2019年01月(1)
2018年12月(8)
2018年11月(2)
2018年10月(4)
2018年09月(4)
2018年08月(5)
2018年07月(2)
2018年06月(5)
2018年05月(7)
2018年04月(2)
2018年03月(2)
2018年02月(4)
2018年01月(2)
2017年12月(5)
2017年11月(10)
2017年10月(9)
2017年09月(6)
2017年08月(5)
2017年07月(5)
2017年06月(13)
2017年05月(17)
2017年04月(15)
2017年03月(7)
2017年02月(7)
2017年01月(10)
2016年12月(10)
2016年11月(16)
2016年10月(6)
2016年09月(6)
2016年08月(7)
2016年07月(12)
2016年06月(6)
2016年05月(6)
2016年04月(2)
2016年03月(1)
2016年02月(1)
2016年01月(5)

2015年04月04日

オール電化導入記(2) 〜業者選び編〜

こんばんは はぴけろです


さて、プロパンガスを止めるには、給湯器をエコキュートに、
ガスコンロをIHクッキングコンロに取り替えなくてはいけません
どちらも新築時からそのままなので、既に13年使っていることに

すぐにでも壊れてしまうリスクが高い状態と言えます

それぞれどの製品にするかは、各メーカーのカタログを見比べて、
「この機能が欲しい!」と言うのがどちらもほぼオンリーワンでした
ので、幸か不幸か同一メーカーの製品に決定しました


製品は決まったとして、問題はどこの業者さんに取り付けてもらうか


製品はどこの業者から買っても同じですが、取り付け工事は一つと
して同じになるところはない筈です

というわけで、製品の購入込みでお願いできそうな業者さんをネットで
調べまくり、4社から見積もりを取ることにしました
価格を競わせるつもりはなく、自分にとって一番良さそうなところを
選ぶためです

なお、私が調べた限りでは、ウチでの設置工事は比較的ラクな部類に
入ると思われます


ちなみにですけど、一括見積サイト? あれは、依頼できる業者が
分からない時だけ使うべきで、自分で業者を探せる場合には使わない
ほうが良いと思います

選んだ4社はこんな感じです


A社:ネット専業、家電製品全般を取り扱う、製品、工事費共に価格表示あり
B社:ネット専業、オール電化に特化している、製品、工事費共に価格表示あり
C社、D社:実店舗あり、オール電化に特化している、製品、工事費共に価格表示なし




A社は、こちらから下見の希望日を伝えて、都合の良い日に下見に
来てから見積もる方式

B社とD社は、概算の見積をメールで提示し、注文の意思があれば
改めて下見に来て正式見積もりをする方式

C社は、次の日には電話が掛かって来て、直近の都合の良い日に
下見に来ちゃう方式(笑)



メールだけのところは分かりませんが、下見に来た2社の説明を
聞いただけでも内容に違いがあります


A社は、下見に来た方が実際に工事をされる方になるようで、かなり
細かく見て行きました
が、忙しさを反映(?)しているのか、動作させれば良い(外観は二の次)
的な内容で、外壁に1〜2個穴を開けると言ってきました
あと、ガスの閉栓に関しては自分でプロパンガス会社へ連絡してくれ
とのことでした

C社は、営業担当の方が下見に来て、自社のウリである工事の出来の
良さ(外観を考慮して、保温もしっかり)をアピールしてきました
外壁に穴を開けなくてもよいそうです
しかし見積もりが… 下見に来たのに、あらかじめ準備してあった
見積書を置いていきました
ガスの閉栓に関しては、プロパンガス会社への連絡からやってくれる
とのことでした


メールだけのB社とD社には、概算費用と工事の仕様をお伺いしました
どちらも対応は悪くなさそうでしたよ


4社の見積りが出揃ったところで徹底比較!
詳細をここに書くのは避けますけど、総額で比べると、
B社<A社<D社<C社で最大18万円の差がありました

それと工事そのものの保証期間が違いました
1年のところもあれば10年のところも

あとは、エコキュート本体を置く基礎の作り方が違うとか、
アンペアブレーカの一次側から分岐するか二次側かとか


それにしてもエコキュートってば、定価100万近くするのに
販売価格30万以下って…

工事の内容が一番良さそうなC社にするつもりでしたが、
その工事費用を紐解くと明らかにウチには必要ない工事が!

そのことをやんわりと質問してみると、値引きで対応しますとの
お返事でしたので、遠慮なくこちらから希望料金を伝えました
18万円だった差が4万円になる額です
もっと下げられそうでしたけど、私が納得できる金額になったので
深追いはしません
工事内容等を再確認して契約書にサインしました


次はいよいよ工事です!
posted by はぴけろ at 12:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3502987
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
はぴけろさんの画像
はぴけろ
1都3県のホールを基本に、地方での旅打ちも嗜むスロッター&パチンカス
プロフィール
にほんブログ村 パチンコブログ パチンコ日記へ
にほんブログ村 スロットブログ スロット日記へ