アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年06月12日

ハムスターの迎え入れ〜ごはんの選び方 ペレット〜

ハムスターのごはんといえば
まずはペレットです。
ペレットは総合栄養食です
ハムスターにとって必要な栄養素が入っています。

品質の良いペレットを選ぼう

ハムスターの健康にとって食事は大切です。
品質の良い食事を選んであげましょう!

その中で必要な栄養素が入っていて
オススメのフードを紹介したいと思います



ハムスター用のペレットの中でいちばんのオススメが
ハムスターセレクションとハムスターセレクションプロです。

両方ともハムスターの健康を考えられて作られていて、
原料にもこだわっています。


ハムスターセレクションは、小動物専門獣医師の指導と
動物園飼育技師などの協力により開発された
ハムスター用高品質総合栄養フードになります。

ハムスターに最適な栄養成分
健康状態などに着目して厳選した原料を用いて完成した
プレミアムハムスターフード
です。

特徴


健康維持に配慮してアガリクス・ブラゼイ・ムリル配合しています。
初乳の主成分であるヌクレオチドを配合し、健康維持に配慮することで免疫力の維持をサポートします

野草はおおばこ・たんぽぽ粉末を配合しています。
腸まで届く乳酸菌を配合しています

保証成分

粗タンパク質…16.0%以上
粗脂肪…6.0%以上
粗繊維…6.0%以下
粗灰分…7.0%以下
水分…10.0%以下
カルシウム…0.7%以上
リン…0.5%以上
代謝エネルギー…360kcal以上/100g





【毎週入荷の新鮮在庫】ハムスターセレクション400g《楽天最安値に挑戦》

価格:773円
(2017/6/11 22:44時点)
感想(91件)




ハムスターセレクション プロ


ハムスターセレクションプロは、小動物専門獣医師の指導と
動物園飼育技師などの協力により開発された
ハムスター用超高品質総合栄養フードになります。

ハムスターの成長段階に合わせた栄養素などに着目し、
最適な栄養成分、健康状態などに着目して厳選した原料を用いて完成したプレミアムハムスターフードです。

特徴


高繊維質、低脂肪、低カロリーでハムスターの体型維持に配慮しています
健康維持にβ‐グルカゴン、初乳の主成分であるヌクレオチド、ビール酵母を配合しています
健康な皮膚の維持にDHA EPAを配合しています
腸まで届く乳酸菌とオリゴ糖を配合しています
消化吸収に配慮して消化酵素が入っています

ハムスターセレクションプロはハムスターセレクションに比べて
高繊維で低カロリーです。

また、おいしさや鮮度を保つ分包タイプです。



保証成分

タンパク質…16.5%以上
脂質…5.0%以上
粗繊維…12.0%以下
灰分…7.5%以下
水分…10.0%以下
カルシウム…0.6%以上
リン…0.5%以上
代謝エネルギー…325kcal以上/100g

◇イースター ハムスターセレクションプロメンテ300g

価格:810円
(2017/6/11 22:50時点)
感想(0件)




ハムスターによって好みが分かれます

私も両方使っていましたが
ハムスターによってはなかなか食べない子もいました
また、具合が悪い子には水でふやかして与えたりしていましたが
水でふやかすのはセレクションプロの方がふやかす時間が早かったので具合が悪い子にはセレクションプロを使っていました。


ハムスターの健康も食事が大切です。

品質の良い食事を選んであげましょう!




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6360073
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
リンク集
記事ランキング
ファン
検索
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
さんの画像

こんにちは。ブログをご覧いただきありがとうございます。 ハムスターの飼育の仕方や病気や看護、介護について書いています。 小さい頃にハムスターを飼っておりました。 小さい頃から動物が好きでしたので大学も動物系に行きました。 大学に入ってからはまた、ハムスターを飼うようになりました。 社会人になっても飼っています。 これまで得た知識をもとに書いていきたいと思います。ハムスターの飼育の仕方は人それぞれだとおもいます。病気の治療についてもいろいろな方法があります。ここではあくまで個人的な意見になりますのでご了承ください。 個人的にハムスターの飼育はハムスターの安全が1番だと思ってます。
プロフィール
最新コメント
心臓が悪いハムスターの飼い方 by あーちゃん (01/18)
心臓が悪いハムスターの飼い方 by ミモザ (10/14)
ハムスターの簡易的な酸素室の作り方 by 十二匹のハムスター母 (02/22)
ハムスターの簡易的な酸素室の作り方 by 十二匹のハムスター母 (02/22)
お知らせです! サイトについて by はじめまして (07/05)
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。