暑い夏。みなさん、釣りしてますかー?
伊浜の石鯛なら俺に聞け!こと、磯釣研究会 星野会員から釣行記が届きましたのでご紹介します。
こんな暑い日でも楽しく遊べちゃうなんて素敵!
海から吹く潮風とビール。最高ですね〜。
↓ ↓ ↓
全磯連関東支部主催“女性少年少女釣り大会”(8/18)が大盛況に終了しました。
私は役員として参加し、大会の成功を見届け大満足ではありますが・・・。
参加者様の様子を見ていると、釣り大好き人間としては少し欲求不満?
しかし、台風の影響と高海水温の為、ホームグラウンド(伊浜の磯)には入れない。
こんな時は・・・。
“大井ふ頭中央海浜公園に平日釣行。今回は電車にてゆっくり釣行です。
地元のJR西浦和駅05:44発乗車。(始発は4:55でしたが寝坊し遅れました)
南浦和経由〜JR京浜東北線浜松町乗り換え、東京モノレールで大井競馬場前着6:59着。
JR浜松町までは座れましたが、東京モノレール乗り換え時の混雑と羽田空港に通勤の方々の熱い視線を感じながら大井競馬場前駅下車。
歩いて大井ふ頭中央海浜公園に7:00着。
ハゼ釣りを本格的(個人的意見)に責めるのは小学校生以来です。
歩道や、公園内の大木が根こそぎ倒れた跡を見て、改めて台風の影響を知らされました。
被害にあわれた方々の一日でも早い復興を願ってやみません。
ゆっくり歩いていつものトイレの有る入り口に着き、“いざ釣り開始”(7:40)
まずは情報収集。
釣りを終わり帰ろうとしているる方に聞くと30匹位の釣果があったとのこと。
潮位が低いので沖目がいいかな?とアドバイスを頂く。
大会の時に本部テントを設営したところを中心に30m幅を探りました。
しかし、なかなか調子が出ず釣れない。
おお!
シモリ仕掛け浮きが走ったぞ(1匹目Get)
今回の「シモリ仕掛け」を使うのが初めてで、仕掛けのバランスがうまくいかず四苦八苦。
仕掛けを取られてしまったぁ。
考えてみると,75シモリうきは5〜6個。オモリは軽めが良いかな〜?
♪流れ流れて♪♪底を流れる様に。ハリスは10cm位。
流し方は色々有ると思いますが、腕の差が出るかな〜?
次の 図の仕掛けは“小さいあたりが出ない”、
当たり“ピョコピョコ”合わせられないよ!悔しいヨ!
オモリの浮力設定と合わせタイミング難しい、飲み込めば潜る。
次の図の仕掛けはあたりの出やすい“全遊動・南方中釣り(石鯛釣りじゃ〜ないヨ!)”
エサは青イソメとボイルホタテを使用しました。
白いのがホタテですが、あたりが無いので大きく付け過ぎています。
ハゼにとっては、“さしみ2点盛り” 当たりが出るはず?
出たら小エサに変える。
1か所のポイントで1匹、良くて2匹の釣果で後が続かないヨ!
大きめの石の上に足場を決め探るが後が続かないよ。
色々仕掛けを変え、仕掛けを取られ、ポイントを変えて気が付けば、隣の投げ釣りのお兄さんが帰られる。
釣果をお聞きすれば30匹(早朝から2本竿の投げ釣り)
私は15〜6匹(10:00)潮位も下がり私は朝食を。
しばらくすると右から左の流れが止まり、潮止まり?
帰ろかな〜帰るのよそうかな〜♪♪(歌、帰ろかな:北島三郎)
疲れたナ〜〜。ビールでも飲んで気分転換。
12:00位に逆に流れを変え左から右へ。
干潮〜上げ潮に変わり“ゴミ通り過ぎてゆく”
汚いなぁ(オリンピック大丈夫かな?)
やはり釣れない、釣れない、釣れないよ
14:00位に潮位が上がり、先程までの足場が水没しポイントに変わった!
大きめの石の所で今回の最長のハゼが見釣りで釣れました。
全釣果ハゼ26匹でしたが、仕掛けを色々変えポイントも変えたので大井ふ頭海浜公園の攻略法が少しわかった気がします。
残りのビールを飲んで帰宅としました。
混雑が予想される東京モノレール浜松町駅経由は避けて、バス停大井ふ頭中央海浜公園からJR大森駅まで行きゆっくり電車に座り帰りました。
(**研究会会員投稿)
全磯連関東支部HP
https://www.iso-tsuri.com/
磯釣りランキング
2019年09月15日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9199600
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック