「アリス」(16)(フィリップ短篇集より)
ALICE
.−−−−−−−−−−【16】−−−−−−−−−−−−−−−−
Elle restait sur les genoux de sa mère pendamt
des heures; il ne sortait pas de sa bouche une
seule parole. Elle consacrait toute son attention à
savourer les caresses qui lui étaient données.
..−−−−−−−−−−− (訳)−−−−−−−−−−−−−−−−−−
その作業の時間中ずっとアリスは母親の膝の上にいま
した.アリスの口からはひと言の言葉も出ませんでした.
アリスは全注意を彼女が受ける愛撫を堪能することに捧
げたのでした.
−−−−−−−−−−−《語句》−−−−−−−−−−−−−−−−
pendamt des heures:
des の誇張的用法というのがあって、「何時間でも」
と読解するのがよいと双書に解説されています.
辞書をくると、
Il y a des année qu'il est mort. /
彼が死んでからもう何年にもなる.
この解釈で訳すと「ずっと何時間でも」となります.
s'employer à + 不定詞:〜に専心する、身を入れる
de son mieux:最善を尽くして;
J'ai fait de mon mieux pour obtenir ce résultat.
この結果を得るために私はベストを尽くした.
linge:[ラーンジュ](m) 下着
employer:(他) を使う、用いる
charmant(e):(形) すてきな、かわいい、心惹かれる
魅力的な、感じのいい、すばらしい
formule:(f) 方式、様式、方法;言い回し、標語、
決まり文句、定型表現
vilain(e):[ヴィラン, ヴィレーヌ](形) 嫌な、悪い、卑しい、
不愉快な、不快な、見苦しい、
醜い、(人の体が)みっともない
(子供が)聞き分けのない、行儀の悪い、
いたずらな
il ne sortait pas de sa bouche:il は「彼」ではありません.
後ろのune seule parole のことです.つまり、
「口からはひと言の言葉もでなかった」と
なります.誰の口から?母親の口からです.
アリスはいろいろ話しかけていました.「そん
な仕事やめて、私に構って!」とかなんとか.
そういうことに一切返事をせず、黙々と仕事を
していました.
consacrait:(3単半過去) < consacrer (他)
[à に]捧げる、(金、時間などを)当てる
attention:(f) 注意
savourer:[サヴレ](他) 〜を心ゆくまで楽しむ、享受する、
(食べ物/飲み物を)ゆっくり味わう、賞味する
caresse:[カレス](f) 愛撫
donnée:(p.passé/f)
les caresses qui lui étaient données / アリスが享受し
ていた愛撫.(lui はAlice のこと)
わかりにくい場合は
les caresses qui étaient données à Alice
の à Alice の部分がlui になって前に出たと
考えましょう.
3行目のelle はアリスです.1行目のelle がアリスなので
次elle が出ると同一人物と見るのが自然です.
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image