2016年07月31日
サニーメイド びっくりしておったまげぇ~ジェラードブーム来てます!!
リニューアルオープンをし、ワクワクするお店に大変身
愛媛県松山市民になった私!!
略して、媛民!!
手作りにこだわり、
手作りに精を出し
手作りに愛情を込める
四国産にこだわりぬいた
そんなお店!!
そもそも、四国は
ぐるりと海に囲まれて
静かな瀬戸内と
内陸部には深い渓谷と綺麗な清流が流れ
そんな大自然の中に、美味しい食材が溢れているんです
居、食、住
どれをとっても魅力的な地域だと思っています( *´艸`)
今日ご紹介したいのは、
こだわり抜いたお店

~営業時間~
時間:平日11:00~21:00、土日祝10:00~20:00
定休日:無休
TEL:089-931-4610
松山市民は、
Sunnymade と聞くと
手作りジャム、ドライフーズのイメージが
どうしても強いはず
それもそのはず、
2016年11月にリニューアルをし・・・
なんと
愛媛産にこだわった手作り
ジェラードを
商品ラインナップに加えたのです( *´艸`)
気になっていたお店へようやく

店内には、カフェスペースも完備しており
旅の途中
買い物の途中
女子会の途中
なんの途中
にでも、気軽に寄れちゃう雰囲気があるんです!!

愛媛産のジェラードは、どれも個性あふれるラインナップなんです!!
河内晩柑
ななおれ梅
ブルーベリー
いちご
ミルクティー
塩ミルク
ほうれん草
トマト
えだまめ
キウイフルーツ
ごぼう
はだか麦
スイートコーン
煎茶
にんじん
かぼちゃ
というラインナップ!!
気になるものは、スプーンで一口味見をさせてもらえます( *´艸`)
なんか、気になる味はありましたか??
はだか麦!気になる方は是非ご購入を!!

世界最古の栽培物で栄養価が非常に高いです( *´艸`)
広 告
メニューは四季ごとに変えていく予定とのこと
ジェラードとアイスクリームの違いは知っている??
アイスクリームとは
日本では、法令で乳固形分15%以上
その内8%は乳脂肪でなければならないと定義さています。
ジェラードとは
通常5%前後の乳脂肪でジェラートを製造するのが一般的です。
女性の方々、ジェラードの方がヘルシーなんですよぉ( *´艸`)

店内には、トッピングフリーコーナーまで完備!!!
手作りジャムから、定番トッピングまで
幅広く展開中!!
どのジェラードに
どのトッピングが合うか・・・
私は・・・
全然違うことをしましたwww

かけ氷
こちらも
いちご、キウイ、七折梅、すもも、レモン、ジンジャーの6種類
かつ、ジェラード1種類トッピングと
夏にはもってこいの商品( *´艸`)

すいか と トマト (ダブル¥500)※シングル¥350
好きなものをトッピングして、
可愛い写真を撮るスポットになりそう( *´艸`)
最後に、
ごぼう
えだまめ
すいか
トマト
この4種類は
他のお店では、恐らく味わえないでしょう・・・
クオリティーの高さに感嘆です!!
素材本来の良さは活かしつつ
嫌なところは、技術で補う
苦手な方でも食べられちゃうジェラードです!!
個人的に、
子どもの嫌いな ピーマン とかに
チャレンジしてほしいですねwww
愛媛に来て、心も体も楽になろう


↑ クリック ↑
ブログを書いてお小遣い稼ぎ、アフィリエイトをするならこのサイト!!


愛媛県松山市民になった私!!
略して、媛民!!
手作りにこだわり、
手作りに精を出し
手作りに愛情を込める
四国産にこだわりぬいた
そんなお店!!
そもそも、四国は
ぐるりと海に囲まれて
静かな瀬戸内と
内陸部には深い渓谷と綺麗な清流が流れ
そんな大自然の中に、美味しい食材が溢れているんです
居、食、住
どれをとっても魅力的な地域だと思っています( *´艸`)
今日ご紹介したいのは、
こだわり抜いたお店
Sunny made 松山店
~営業時間~
時間:平日11:00~21:00、土日祝10:00~20:00
定休日:無休
TEL:089-931-4610
松山市民は、
Sunnymade と聞くと
手作りジャム、ドライフーズのイメージが
どうしても強いはず
それもそのはず、
2016年11月にリニューアルをし・・・
なんと
愛媛産にこだわった手作り
ジェラードを
商品ラインナップに加えたのです( *´艸`)
気になっていたお店へようやく
店内
店内には、カフェスペースも完備しており
旅の途中
買い物の途中
女子会の途中
なんの途中
にでも、気軽に寄れちゃう雰囲気があるんです!!
愛媛産のジェラードは、どれも個性あふれるラインナップなんです!!
河内晩柑
ななおれ梅
ブルーベリー
いちご
ミルクティー
塩ミルク
ほうれん草
トマト
えだまめ
キウイフルーツ
ごぼう
はだか麦
スイートコーン
煎茶
にんじん
かぼちゃ
というラインナップ!!
気になるものは、スプーンで一口味見をさせてもらえます( *´艸`)
なんか、気になる味はありましたか??
はだか麦!気になる方は是非ご購入を!!
![]() |

世界最古の栽培物で栄養価が非常に高いです( *´艸`)
広 告
メニューは四季ごとに変えていく予定とのこと
ジェラードとアイスクリームの違いは知っている??
アイスクリームとは
日本では、法令で乳固形分15%以上
その内8%は乳脂肪でなければならないと定義さています。
ジェラードとは
通常5%前後の乳脂肪でジェラートを製造するのが一般的です。
女性の方々、ジェラードの方がヘルシーなんですよぉ( *´艸`)
店内には、トッピングフリーコーナーまで完備!!!
手作りジャムから、定番トッピングまで
幅広く展開中!!
どのジェラードに
どのトッピングが合うか・・・
私は・・・
全然違うことをしましたwww
夏にはピッタリ
かけ氷
こちらも
いちご、キウイ、七折梅、すもも、レモン、ジンジャーの6種類
かつ、ジェラード1種類トッピングと
夏にはもってこいの商品( *´艸`)
すいか と トマト (ダブル¥500)※シングル¥350
好きなものをトッピングして、
可愛い写真を撮るスポットになりそう( *´艸`)
最後に、
ごぼう
えだまめ
すいか
トマト
この4種類は
他のお店では、恐らく味わえないでしょう・・・
クオリティーの高さに感嘆です!!
素材本来の良さは活かしつつ
嫌なところは、技術で補う
苦手な方でも食べられちゃうジェラードです!!
個人的に、
子どもの嫌いな ピーマン とかに
チャレンジしてほしいですねwww
愛媛に来て、心も体も楽になろう

↑ クリック ↑
ブログを書いてお小遣い稼ぎ、アフィリエイトをするならこのサイト!!

サニーメイド (その他 / 大街道駅、県庁前駅、勝山町駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
タグ:松山,自家製,ジェラード
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5282793
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック