アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール

2018年05月02日

SGF強化スピルリナ100% 1500粒

SGF強化スピルリナ100% 1500粒

新品価格
¥1,680から
(2018/5/2 11:53時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

SGF強化スピルリナ100% 1500粒
価格:1680円(税込、送料別) (2018/5/2時点)


スピルリナとは最古の植物である0.3〜0.5mmほどの「藍藻類」のことです。藻と聞いて思い浮かべるのは同じくブームになりつつあるユーグレナ(ミドリムシ)
ではないでしょうか。
スピルリナも同じ藻の一種であり、その形状がらせん状となっていることから、ラテン語でらせんを意味する「Spira」英語ではSpiralが語源となり、スピルリナと名付けられたと言われています。
スピルリナの最も大きな特徴としては、その成分の60〜70%が必須アミノ酸9種類を含む、良質のタンパク質から出来ているという点です。

特にこのアミノ酸は人体では合成されないアミノ酸なので、通常は外から摂取して摂り入れないとならないタンパク質なんですね。

タンパク質というと動物性というイメージが大きいですが、そのタンパク質を含む植物としてはかなりの含有量を持つ貴重な食品なのです。

菜食主義者やマクロビを実践している人達からは、貴重なタンパク源となるので絶大な人気があるのも頷けますよね
栄養抜群スピルリナ!7つの優れた効果効能
スピルリナには人間に必要な5大栄養素(タンパク質、糖質、脂質、ビタミン、ミネラル)が豊富に含まれています。必須アミノ酸は勿論の事、食事では中々摂取しにくい鉄分、マグネシウムなども漏れなく含んでいる栄養抜群の食品です。
スピルリナは、これらの栄養素の消化吸収率がとても良く、摂取してから約2時間程度で90%もの栄養が吸収されると言われています。

実に50種類もの栄養がぎっしり詰まっているスピルリナ!

たかが「藻」と侮るなかれ、スピルリナには食糧難をも救う力があるスーパーフードとして、世界中から注目されているのです。

スピルリナには、ダイエット、アンチエイジング・美肌、免疫力アップ、生活習慣病、貧血、便秘解消、薄毛・脱毛予防効果などが期待されています。一つずつじっくり見ていくことにしましょう。



ダイエット予防効果
ダイエットの効果を促すためには、やはり食べすぎを防ぐのが最も効果的と言えるでしょう。

スピルリナは、胃の中で水分を吸収して膨らむ性質があるために、食前に摂取するだけで食欲を抑える効果が期待できます。

また、ダイエットには代謝をアップすることも減量のカギとなりますが、スピルリナには必須アミノ酸が豊富に含まれている為、脂肪燃焼効果が期待出来る上、基礎代謝も上げる効果が
あると言われています。



アンチエイジング・美肌効果
肌の老化は何といっても活性酸素による悪さが原因です。

活性酸素は全てが開くというわけではなく、通常でしたらウィルスなどから体を守ってくれる働きを持っているのですが、これが増え過ぎてしまう事により、体をサビさせてしまうことに繋がるのです。

スピルリナに含まれるビタミンEなどの、強力な抗酸化作用がある上に、活性酸素を減らす効果があると言われている、βカロテンを豊富に含みます。これらの成分が、アンチエイジング、美肌に効果を発揮してくれるのです。



免疫力アップ効果
私たちの体は元々弱アルカリ性であり、この弱アルカリ性に保たれている限り、病気になったりしないで健やかに過ごすことが出来ると言われています。しかし、乱れた食習慣や生活習慣のせいで、酸性に傾いてしまう傾向があります。

人間の体は酸性に傾くと免疫力が落ち、風邪をひいたり病気になりやすいのです。

スピルリナはアルカリ性の食品なので、スピルリナを摂取する事により、酸性に傾きがちな私たちの体をアルカリ性に引き戻してくれるのです。その為、免疫力がアップし細胞が活性化して、病気になりにくくなるんです。



生活習慣病予防効果
スピルリナは歩く緑黄色野菜と言われるほどに、豊富なβカロテンを含んでいます。

スピルリナがサプリメントになっているものを持ち歩き、気軽に摂取することが出来れば、手軽に豊富な緑黄色野菜を摂ることが出来るというわけです。

βカロテンは心臓病・ガン、脳卒中などを引き起こす「活性酸素を除去する働き」があると言われているので、強い抗酸化作用により、生活習慣病を予防するのに効果を発揮すると
されています。
貧血予防効果
貧血になる原因として最も大きなものは、体に鉄分が足りなくなる事だというのは良く知られている事実でしょう。この問題点を解決してくれるのが、スピルリナに含まれる栄養成分なのです。

スピルリナには豊富なクロロフィル(葉緑素)と鉄分を含んでいます。クロロフィルは血液の原料になると言われていますし、鉄分はレバーより多いとされています。



便秘解消効果
ダイエット予防効果の所でもご紹介した通り、スピルリナは胃の中で水分を含み膨れる性質があります。

また、食物繊維の働きで便が柔らかくなりやすくなる為に、スムーズなお通じが期待できると言われています。そして、腸内環境まで整えてくれるんですね。



薄毛・脱毛予防効果
スピルリナには大量のミネラル成分が含まれているので、髪の成長を助け、薄毛や脱毛予防に効果が期待できると言われています。

また、葉緑素(クロロフィル)は血液の原料となることから、血流が改善し新陳代謝がよくなることにより、発毛促進効果、髪に栄養が行き渡る事による、美髪効果なども期待できると言われています。



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7611068
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック