アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール

2023年12月23日

“家族の影響力:心理学的視点から見た運命の因縁”  “Family Influence: Fate and Fate from a Psychological Perspective”

 

1. 近代心理学は、フロイトの個人的に抑圧された無意識とユングの集合的無意識に分かれ、ソンディは家族的無意識を提唱し、宗族を個人と群衆の間に位置づけた。
2. ソンディは家族的無意識の中で特殊な抑圧意識を見出し、「個人のなかに抑圧されている祖先の欲求が、恋愛・友情・職業・疾病および死亡における無意識的選択行動となって、個人の運命を決定する」と主張した。
3. ソンディ理論は平面彬成(空間)の理論であり、「選択の根源は家族的欲求にあり、衝動的な無意識的選択が運命を形成する」と述べている。
4. タテの因縁とヨコの因縁により、人間の因縁が形成され、業によって異なる因縁を持つと仏陀の教えに言及されている。
5. 因縁の交わるところが自分であり、祖先から受け継いだ系(タテの因縁)と前生でなした業(ヨコの因縁)によって自分の因縁が成り立つ。
6. 脳障害、二重人格、癌、循環器系統障害などの因縁について述べられ、これらが遺伝や前世の業に関連しているとされている。

 

Modern psychology is divided into Freud's individually repressed unconscious and Jung's collective unconscious, and Sondhi proposed a familial unconscious, positioning the clan between the individual and the crowd.
2. Sondhi found a special sense of oppression in the familial unconscious, and said, ``The desires of the ancestors that are suppressed within the individual become unconscious choices in love, friendship, occupation, illness, and death, and the individual will decide the fate of the
3. Songdi theory is a theory of plane Bincheng (space), which states that ``the root of choice lies in family desires, and impulsive unconscious choices shape destiny.''
4. The Buddha's teachings mention that human relationships are formed by vertical and horizontal relationships, and that people have different relationships depending on their karma.
5. You are where your karma intersects, and your karma is established by the lineage you inherited from your ancestors (vertical karma) and the deeds you did in your previous life (horizontal karma).
6. The causes of brain disorders, dual personalities, cancer, and circulatory system disorders are described, and these are said to be related to genetics and karma in previous lives.

 

 

近代心理学は、

(1)フロイトの個人的に抑圧された無意識の層、


 

 

(2)ユングの集合的(群衆)無意識の層、


 

 

の二つの道を歩んできた。

 

 これに対し、

〔3}ソンディは、その中間にある家族的無意識の層を発見したのである。


 

つまり、個人と群衆のあいだに「宗族」を発見したのだ。これは、当然、出ずべくして出でたものである。個人

にしても群衆にしても、だれひとりとして「家族」でなかったものはない。とすると、当然そこにひとつの無意識司が存在(または形成)されるはずである。

 では、その無意識層の中に、ゾンデ″はなにを発見したか?

 かれは、「家族的無意識」と名づける無意識層の中に、特殊な抑圧意識を発見したのである。

 それは、ひと口でいうならば、

  「個人のなかに抑圧されている祖先の欲求が、恋愛・友情・職業・疾病および死亡における無意識的選択行動とたって、個人○運命を決定する」


というのである。

 



 ソンディはこういう。

  「恋愛・友情・職業・疾病および死亡における選択の分析にもとづいて、選択の根源はこの家族欲求」

 つまり、ひとの、恋愛、友情、職業、病気、死にかたまで、すべて、それらを決定するのは、そのひとのこころの深奥にひそんでいる祖先の抑圧された意識である、というのである。

 

 これは、個人の運命を形成するこれらの選択行動は、意識的・理性的な考慮の上に立つ決断にょって決定されるのではなく、(もちろん表面的にはそれがなされるが、実際には)選択行動は衝動行為であり、衝動的に選択する無意識的なものによって動かされるのだということである。(ここまではフロイトもほとんどおなじである。フロイトとちがうのは、その衝動が、その宗族−祖先−にふかい関連、かおるというのである)

 

 それはなにかというと、ひとの運命を決定するものが、抑圧された祖先の欲求ばかりではないということである。それがすべてではないということだ。それは非常に大きな要因ではある、が、そればかりではないということである。

 なぜかというと、密教占星術によれば、運命の「時期」まで決定されているからである。ソンディ理論によれば、「形式」の形成の説明はつくけれども、「時期」が決定される説明はつかない。それは先祖の抑圧意識のほかにも要因、かおるからである。それについてのわたくしの理論と意見はここでは述べない。べつな機会にゆずることにする。かなりに厖大な址となるからである。

ソンディ理論は「平面彬成」(空間)の理論であり、このほかに「立体構成」(時間)の理論かおる。汲フ理論は、ソンディのごとく、心理学的方法でなされるが、時間の理論は数学的方法でなされ、かなりに難解なものになる。これはまたべつな一冊の書物となるであろう。

 



タテの因縁とヨコの因縁





 

タテの因縁とヨコの因縁


人間の持つ因縁の大体を述べてきた。


あなたも、これらの因縁の中のいくつかを必ず持っているはずである、
では、これらの因縁ぱ、いったい、どこから生じたのであろうか?


 仏陀は、経典の中で、
「種の差別は業に由る」 とおっしやっておられる。


つまり、「業」によって、人それぞれちがう因縁を持って生まれるのである、とおっしやっているのである。
では、業は、因縁に対してどのようにはたらくのか?


基本的には「タテの因縁」と「ヨコの因縁」となってあらわれると説く。
タテの因縁とはなほか?


先祖から受けついだ系である。


ヨコの囚縁とはなにか? 自分が前生でなした業である。


このタテの因縁とヨコの因縁の交わるところが、自分である。
図示すると、つぎのようになる。


タテの因縁
(祖先から受けついだ業)
ヨコの囚縁
(自分の前生になした業)
交わるところ
(我である)


つまり、祖先の業と、自分の前生の業と、この二つの業によって生じたのが、自分の因縁である。言葉を替えていえば、自分は、祖先の因縁と自分の前生になした因縁と、この二つによって、この世に生まれ存在しているわけである。この二つの系続から成り立って
いるのが、自分という存在だ。


 どんな人でも、親−祖先なくしては存在しない。ということは、親、祖先から、さまざまなものを受けついでいるということである。顔かたち、性格、体質、その他もろもろのものを受けついでいる、これはどんな人も否むことは出来ない。
有名な儒教の大学者、安岡正篤先生は、その著書『大学』(経書の書名)の講義の中で、こうのべておられる。






 

脳障害の因縁


この因縁は、精神病の場合と、精神病でない頭部の障害、の二種に分けられる。
すなわち、精神病(ノイローゼ、脳梅毒など)と、頭部の怪我、または脳溢血、脳軟化
症等の病気で、程度の軽い因縁の人ぱ年中、頭痛、肩こり、不眠症などに悩まされる。
肉体障害の因縁をあわせ持つ人は、脳溢血から中気になったり、頭の負傷で手足がきか
なくなったりする。脳性小児マヒなどもこの因縁のあらわれである。

二重人格の因縁


前記の脳障害の因縁の系列に入る因縁に、この二重人格の因縁がある。
酒を呑むと、ガラリと人が変わってしまって、全く別人のようになってしまう。
酒乱はこの因縁である。表面意識がアルコールで麻庫すると、遺伝している潜在意識や深層意識が浮かび出て、別の性格が入れかわって出て来るのである。異常性格・同性愛などもこの因縁である。
この因縁は、家運衰退の因縁にも深い関連があり、二、三代前の縁者で、非常に不幸な、恵まれない死に方をした人か、あるいは、他人で、その家に非常な怨念を抱いて死んだ者
のいることが特徴である。

癌の因縁


胃ガン、子宮ガンなど、この因縁を持つ人ぱ必ず癌になる。

循環器系統障害の因縁


心臓、腎臓、肝臓等の循環器系に故障を起こす因縁である。

 

 

 

 

http://cyber-price.com/buddha/

Buddha  Japan Journal

Buddha Japan journal

日本の仏教を発信しますSend Japanese Buddhis

 

 
posted by gomabon at 09:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 運命学
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12358299
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック