アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール

2019年01月23日

テレパシーも実現できる? AIで急加速する「ブレインテック」の世界 

テレパシーも実現できる? AIで急加速する「ブレインテック」の世界 


「ブレインテック」という言葉を聞いたことがあるだろうか? Brain(脳)とTechnology(技術)合わせた造語で、直訳すると「脳技術」となる。脳がどのような活動をしているかを見える化し、そこに働きかけるテクノロジーという意味で、イスラエルで生まれた言葉だ。米国などでは同じ意味でニューロテクノロジーと呼ばれることも多い。
 近年、世界中で注目を集めているブレインテックだが、その主な理由として以下の3つが考えられる。
AI(人工知能)の進歩
センサー技術の発達
技術先進国による研究
 順番に見ていこう。

ブレインテックが注目される理由
 まずAIについてだが、ブレインテックはAIと表裏一体の関係にあるといえる。人の脳の働きを解明するブレインテック研究が進むと、それをモデルとしてより優秀なAI開発が進む。そしてAIが進歩することで、脳の働きをさらに克明に調べることができるようになるからだ。
 具体例として、京都大学の研究では脳の分析にAIを活用することで、人の目では気付けない脳の血流量の変化を測定し研究が飛躍的に進んだということもある。
脳の分析にAIを活用(


 また、脳を見える化する技術は、以前からCTスキャン(コンピュータ断層撮影)、MRI(磁気共鳴画像診断法)、脳波計など多数存在していたが、装置が高額なため、主に医療現場で使われていた。
 しかしセンサー技術の発達により、小型の簡易脳波計などが登場。これらによって、一般家庭でも自分で脳波や脳血流を測って脳の見える化ができるようになり、それらと連動したさまざまなサービスが出てきたのである。
 また、世界各国が2013年頃から巨大な予算を投じて脳機能の解明に取り組んできたことで、研究も進んできている。ブレインテックに関する論文数は緩やかな上昇傾向だったが、13年頃を境に急激に増加し始めた。
 それまではベンチャー中心だったが、最近ではFacebook、コーニンクレッカ フィリップス、ヒューレット・パッカード、日産自動車といった大企業もブレインテック事業に取り組んでいる



 Facebookは「頭で考えただけで文字入力ができるシステム」の開発を目指し、Philipsは質の良い睡眠を提供するサービスを展開するなど、ブレインテックが関わる分野は非常に幅広く、その市場規模は拡大傾向にある。三菱総合研究所は米国の調査会社のレポートを基に、2024年の世界におけるブレインテック市場は5兆円規模になると試算している。
ブレインテックの世界市場予測(三菱総合研究所より)「脳」とつながることで可能になる事象(三菱総合研究所より)世界のブレインテック動向
 各先進国は脳機能解明に莫大な予算を投じて国家プロジェクトとしているが、国によってブレインテックへの取り組み方に特色があるのが面白い点だ。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8497185
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック