新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年05月22日
最近のグリップ事情(3)
こんにちはティーチングプロの石原です。
最近のグリップ事情第三段です。今回は道具のグリップについて皆さんがあまり気にしてない部分にスポットを当てて行きたいと思います。
まず素材についてですが、グリップに使われているものはゴムとエラストマー(シリコン)の2種類が有ります。ゴムのグリップと言えば、ゴルフプライド社のグリップが有名です。一方、シリコンはイオミック、ナンバー1グリップが有名です。皆さんがよく見るグリップだと思います。
まずゴムのグリップは伸びやすいのでシャフトの太さに関係なく装着しやすい。摩擦に強いので減りにくい。しかしゴムは硬化しやすいのであまり使っていなくても固くなり滑りやすくなるという点がある。寿命があるという事です。
シリコンのグリップは硬化はしないのでそういう点では半永久素材。しかしシリコンは摩擦に弱いので減りやすい。それからシリコンは伸びにくいのであらかじめ内径がほんの少し大きく作ってあるので長い間使っていると、ズレてきたり、抜けてきたりする。
どちらの素材のグリップにするか考えた事がある人は少ないでしょう。寿命と減り具合いを考えて、選ぶといいでしょう!
ちなみに私はウエッジはシリコン、アイアンはゴム、ウッドはゴムのコード入りを入れています。コード入りの件は後日話すとして、ウエッジは力を入れて打たないのでシリコンで長持ちさせています。その他のクラブは力が入りやすいので抜けたり、ずれたりしないゴムにしています。
みなさんも素材によってグリップを選ぶことも考えてみて下さい。
グリップを変えると気分が変わります。クラブのフィーリングが変わります。打てなかったクラブも打てるようになったりします。気分でグリップを変えることもいいことだと思います。
お試し下さい!
次回も道具のグリップついて違う視点から考えて行きたいと思います。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
2015年05月21日
実践形式のゴルフレッスン 開催日程
みなさんこんにちは。ティーチングプロの石原です。
今回は、ゴルフ場でのレッスンについてお知らせします。
チェリークリークゴルフアカデミー
アプローチ、バンカー、傾斜地からのショットの練習をコースで練習してみませんか?ルール、マナーを勉強してみませんか?
開催日程
5月22日金曜日 山森プロ
29日金曜日 青地プロ
30日土曜日 和田プロ
31日日曜日 山本プロ、柴田プロ、石原プロ
現在練習場のスクール生に関係なく日程が合えば気軽に参加してみて下さい!
アカデミーの問い合わせはスクール担当プロ、ティーチングスタッフホームページを見てご連絡下さい!
http://www.teach-s.com
2015年05月19日
最近のグリップ事情(2)
こんにちはティーチングプロの石原です。
前回の最近のグリップ事情、第二段です。
石川遼がインターロッキングでグリップしていることは前回書きました。日本のゴルファーにファッション、プレースタイルに影響を与えてることはみなさん知っていると思います。でも私石原は、グリップに影響をかなり与えていると思います。
しかしその石川遼がオーバーラッピングでグリップしてツアーに参加していた時期があります。ツアー二年目の半年間やっていたことがありました。これはジャンボさんにオーバーラッピングでグリップした方が操作性がよくなるし、アプローチの引き出しが増えるといわれてやっていた時期がありました。やっぱり小さいころからやってきたグリップがしっくり合っていたんでしょう。インターロッキングに戻してしまいました。
こんな話しもありました。
ジャンボさんが言ってたようにオーバーラッピングの方が、手首が自由で操作性がいいと私も思います。アプローチもフィーリングが出しやすいと思います。反対にインターロッキングは右手が指で握りにくいので、いわゆるパームグリップになる。そうなると右手が使い過ぎを防ぐ効果もありショットを安定させるにはいいような気がします。
どちらにも良い点があります。いろいろ変えてやってみてください!
ちなみに私、石原はオーバーラッピングでグリップしてます。高校でゴルフを始めた時にインターロッキングでやっていましたが、先輩にオーバーラッピングの方がいいぞと言われ、そんなグリップでもいいんだって感じで変えてからうん十年、オーバーラッピングです。
また次回第三段をアップします。お楽しみに!