2024年05月19日
漆の木の下草刈り

我が家の墓の前にある漆の木。
放っておいたら雑草が伸びて、地下茎から伸びた小さい木が埋まっていました
小さい木は雑草との生存競争に弱いので、下草刈りします。
この時期厄介なのは、カラスノエンドウ

草刈り機の刃に絡まって何度も外さないといけません…
土手に生えた木の周りも厄介です。
草刈り機では漆の木を誤って伐ってしまうので、手で刈ります。

【つれづれにの最新記事】
この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。
この記事へのコメント