2017年06月23日
信長さんの483回目の誕生日
今日は、織田信長さんの誕生日…
ルイス・フロイスの『日本史』に、
「信長は己の誕生日を祝わせた19日後に死亡した」とあるのを逆算したら、
天文3年5月12日(1534年6月23日?)…なので、生きていれば483歳ですか。
誕生日については諸説あるみたいです。
当時は、一般的に数え年で年を数えています。誕生年を1に数え、新年を
迎える度に増えていきます。(享年は数え年なので信長さんの享年は49歳)
今と違って、都の天子様の崩御の他に、疫病や災害があると改元されたり
してたので、誕生日も怪しいんですが…
宣教師の影響で、数え年でなく誕生日を祝うあたりが信長さんらしい。
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=1ZKTWZ+7581E+2HOM+BWGDT)
ルイス・フロイスの『日本史』に、
「信長は己の誕生日を祝わせた19日後に死亡した」とあるのを逆算したら、
天文3年5月12日(1534年6月23日?)…なので、生きていれば483歳ですか。
誕生日については諸説あるみたいです。
当時は、一般的に数え年で年を数えています。誕生年を1に数え、新年を
迎える度に増えていきます。(享年は数え年なので信長さんの享年は49歳)
今と違って、都の天子様の崩御の他に、疫病や災害があると改元されたり
してたので、誕生日も怪しいんですが…
宣教師の影響で、数え年でなく誕生日を祝うあたりが信長さんらしい。
![]() | フロイスの日本史 (まんがで読破) (まんが文庫) / ルイス・フロイス/原作 バラエティ・アートワークス/企画・漫画 価格:596円 |
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=1ZKTWZ+7581E+2HOM+BWGDT)
【歴史つれづれの最新記事】
この記事へのコメント