2013年06月12日
追悼 長門勇さん
先週、亡くなられた長門勇さんです
奇しくも、MRO(北陸放送)では、長門勇さんがゲスト出演していた水戸黄門 第20部 第4話
「偽黄門は正義の味方・島田」が追悼放送されました
今回の偽黄門・紋兵衛(長門勇)は、博打好きの芝居一座の作者で、博打でスッカラカンになって旅籠(はたご)に無銭飲食目的で泊まったところ、黄門様(西村晃)と間違われて悪代官らの接待を受けます
ちょっとした小悪党な役です
あ、偽助さんは、うえだ峻さんだ
もちろん、そのまま夜逃げしようとしたところを、村人(を装った黄門様一行)の直訴にあって嫌々黄門様を務めますが、その正体がバレて牢獄に押し込められてしまいます
助けてくれた本物の黄門様に、偽黄門・紋兵衛は、「御老公様の世直し旅の芝居を書かせてもらえないでしょうか」と、ただでは転ばない抜け目なさを発揮
黄門様は、「いい芝居を頼みましたよ」と苦笑いでした
奇しくも、MRO(北陸放送)では、長門勇さんがゲスト出演していた水戸黄門 第20部 第4話
「偽黄門は正義の味方・島田」が追悼放送されました
今回の偽黄門・紋兵衛(長門勇)は、博打好きの芝居一座の作者で、博打でスッカラカンになって旅籠(はたご)に無銭飲食目的で泊まったところ、黄門様(西村晃)と間違われて悪代官らの接待を受けます
ちょっとした小悪党な役です
あ、偽助さんは、うえだ峻さんだ
もちろん、そのまま夜逃げしようとしたところを、村人(を装った黄門様一行)の直訴にあって嫌々黄門様を務めますが、その正体がバレて牢獄に押し込められてしまいます
助けてくれた本物の黄門様に、偽黄門・紋兵衛は、「御老公様の世直し旅の芝居を書かせてもらえないでしょうか」と、ただでは転ばない抜け目なさを発揮
黄門様は、「いい芝居を頼みましたよ」と苦笑いでした
今回の悪代官には、「西部警察PARTU」での西部警察署捜査係長・佐川勘一役で知られる高城淳一さん。その手先に藤岡重慶さんでした
時代劇には欠かせない悪役でしたね
時代劇には欠かせない悪役でしたね
【歴史つれづれの最新記事】
この記事へのコメント