2018年04月12日
生ごみが臭くなる季節に試してみよう!【フォレストクリーン】
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡〜 皆さんご機嫌如何ですかぁ〜?
ここ最近は寒い日があったりと、「毛布が欲しい!」なんて思ったりしましたが・・・( ̄д ̄)
また気温が上昇してきそうですね (;一_一)なんかこういうのって身体がスッキリしない・・・
さて、日差しも強くなり気温も上がる季節に不愉快なのが「害虫と汚臭」ですね〜
この、様々な害虫と汚臭(嫌な臭い)の消臭・防虫に強い商品を扱っているのが
エコデパジャパンさんです
地球にやさしい、をもう一歩超え、積極的地球環境改善商品を取り扱うエコロジーデパート
略してエコデパ
防虫剤/「ムシさんバイバイ」「ダニィーくんバイバイ」「黒アリバイバイ」
はシーズンを通して人気の商品です。
コンセプトは「ムシを殺さずに寄せ付けない」。体に害のない製品だけを提供しています。
気になる効果は?
天然成分=あまり効果がない…は間違い!
「バイバイシリーズ」はプロの防虫屋が長年に渡って開発した信頼のできる製品です。
例えばゴキブリやダニの場合、使用後48時間以内で98%が逃げ出します。
洗剤/「美葉うぉっしゅ」「リカバリー」 洗濯、掃除、食器洗い…私たちは毎日の暮らしの中で、大量の洗剤を使用しています。
体に安心・安全な植物成分のみで製造された洗剤を各種取り揃えています。
更に、生分解性が高いため川の浄化も促進でき、普段の生活で自然に環境問題へ貢献が可能です。
エコデパジャパンでは売上の一部を森林管理者に還元し、森のメンテナンスのお手伝いをさせていただいています。
私の愛する「虫さんバイバイ」や「洗濯用フィトン」その他にも「美葉うぉっしゅ」や「鼻ぬーる」「ハラブの石鹸」
どれもこれも、使ってみると効果覿面まぁとにかくお店を覗いてみて下さい!
見たって「本当かよ・・・」と思うだけでしょうが(笑)
えっと・・・またまた日にちが経ってしまっているのですが( ̄▽ ̄;) ずいぶん前にお試しセットを購入しまして・・・
「美葉うぉっしゅ」・・・https://fanblogs.jp/gannbaranakucya/archive/363/0
「ハラブの石鹸」・・・https://fanblogs.jp/gannbaranakucya/archive/369/0
「鼻ぬーる」・・・https://fanblogs.jp/gannbaranakucya/archive/343/0
「虫さんバイバイ」・・・https://fanblogs.jp/gannbaranakucya/archive/248/0
「洗濯用フィトン」・・・https://fanblogs.jp/gannbaranakucya/archive/253/0
こうして並べてみると、いろいろ使わせて頂いてるなぁ〜〜(o^―^o)ニコ
商品ピーアールポイント
生ごみに直接ふりかけて嫌なニオイの消臭ができ、そのままごみと一緒に捨てられます。また、掃除機に吸わせることによって、嫌な排気の消臭とごみパック中のダニの繁殖を抑制することができます。化学薬品を一切使用せず、植物抽出成分を利用した製品なので、お子さんやペットにも安心です。
精油には、消臭効果の高い柑橘系の成分を多く配合しており、香りも爽やかです。杉の間伐材を使用しているため、森林保護に貢献できる商品です。
なるほど"(-""-)" 生ごみだけでなく掃除機の消臭・防虫にか!確かに掃除機の排気も気になる時があるし
中はダニの宝庫っぽいもんね〜〜〜〜〜
生ごみはどこの家庭も似たり寄ったりでしょうが、気温が上がると小さな虫やコバエがどこからともなくやってくるもんね・・・( ̄д ̄) ( ,,`・ω・´)ンンン?ちょっと待って・・・何だか黒い虫が!!
何か勘違いしてるのかねぇ(笑) 食べ物なんかないし・・・虫よけグッズなんよ、これ全部!
おお・・・おやつが置いてあると思ったのか、こそこそとやって来た黒い虫くん!
匂いが強烈で気が遠くなっている模様(笑)
お嬢が黒い虫くんの気持ちを再現してくれました〜ボス登場です!!
ボス:ヾ(・∀・;)オイオイ・・・こいつは中々の匂いを放っているぜ
手下:ヤバいっす・・・俺もう頭がクラクラしてきそうです・・・あ!人間が追いかけてきた!!
ボス:も・・・もうダメだ・・・早くここから離れないと!!
手下:ボス・・・俺ももうダメです・・・
ボス・手下:ゴメンナサイ・・・もうおうちに勝手に入ったりしません・・・( ̄д ̄)
な〜〜〜んて、こんな感じでしょうかね〜〜〜(笑)
エコデパジャパンさんの商品に使われている『植物抽出物成分“フィトンチッド”』が、生ごみなどの嫌なニオイを一瞬にして消臭してくれます。
“フィトンチッド”とは、木の香り成分で、近年その働きに注目が集まっています。植物が害虫や細菌から身を守るために作り出す成分なので、ニオイの元を作る細菌類の忌避効果、繁殖防止効果があります。
「殺虫」ではなく「防虫」なので虫自体も殺すことなく寄せ付けない!尚且つ木の香りの成分が「消臭」をしてくれるというものです。
お嬢にはちょっと匂いがきついそうですが、「杉の間伐材チップ」なので、普通に杉の木の香りです
うん、私は好きですよ!木の香り森林浴効果が自宅で味わえちゃう
*スギ花粉は大嫌いです(。-`ω-)*
(((uдu*)ゥンゥン、でもこの匂い・・・確かに虫は嫌いそうですよ〜
ただ、毎回捨てるのはちょっともったいない気がして・・・
皆さんの所はゴミ捨てルールどんな感じですか??可燃ごみって週2回だと思うんですが、ほんの少しを毎回捨てる方が良いのか・・・少し多めにして匂いが無くなったら(効果が無くなったら)捨てる方が良いのか・・・(;一_一)
と、ここは貧乏母さん丸出しで、百均で買ってきた「お茶パック」に入れてしばらく試しに使ってみようと思います どれぐらい効果があるのか た・の・し・み
ではまた、検証結果を報告しま〜す(o^―^o)ニコ 生ごみの写真・・・マズイよな
にほんブログ村
人気ブログランキング
ここ最近は寒い日があったりと、「毛布が欲しい!」なんて思ったりしましたが・・・( ̄д ̄)
また気温が上昇してきそうですね (;一_一)なんかこういうのって身体がスッキリしない・・・
さて、日差しも強くなり気温も上がる季節に不愉快なのが「害虫と汚臭」ですね〜
この、様々な害虫と汚臭(嫌な臭い)の消臭・防虫に強い商品を扱っているのが
エコデパジャパンさんです
地球にやさしい、をもう一歩超え、積極的地球環境改善商品を取り扱うエコロジーデパート
略してエコデパ
防虫剤/「ムシさんバイバイ」「ダニィーくんバイバイ」「黒アリバイバイ」
はシーズンを通して人気の商品です。
コンセプトは「ムシを殺さずに寄せ付けない」。体に害のない製品だけを提供しています。
気になる効果は?
天然成分=あまり効果がない…は間違い!
「バイバイシリーズ」はプロの防虫屋が長年に渡って開発した信頼のできる製品です。
例えばゴキブリやダニの場合、使用後48時間以内で98%が逃げ出します。
洗剤/「美葉うぉっしゅ」「リカバリー」 洗濯、掃除、食器洗い…私たちは毎日の暮らしの中で、大量の洗剤を使用しています。
体に安心・安全な植物成分のみで製造された洗剤を各種取り揃えています。
更に、生分解性が高いため川の浄化も促進でき、普段の生活で自然に環境問題へ貢献が可能です。
エコデパジャパンでは売上の一部を森林管理者に還元し、森のメンテナンスのお手伝いをさせていただいています。
私の愛する「虫さんバイバイ」や「洗濯用フィトン」その他にも「美葉うぉっしゅ」や「鼻ぬーる」「ハラブの石鹸」
どれもこれも、使ってみると効果覿面まぁとにかくお店を覗いてみて下さい!
見たって「本当かよ・・・」と思うだけでしょうが(笑)
えっと・・・またまた日にちが経ってしまっているのですが( ̄▽ ̄;) ずいぶん前にお試しセットを購入しまして・・・
「美葉うぉっしゅ」・・・https://fanblogs.jp/gannbaranakucya/archive/363/0
「ハラブの石鹸」・・・https://fanblogs.jp/gannbaranakucya/archive/369/0
「鼻ぬーる」・・・https://fanblogs.jp/gannbaranakucya/archive/343/0
「虫さんバイバイ」・・・https://fanblogs.jp/gannbaranakucya/archive/248/0
「洗濯用フィトン」・・・https://fanblogs.jp/gannbaranakucya/archive/253/0
こうして並べてみると、いろいろ使わせて頂いてるなぁ〜〜(o^―^o)ニコ
。.::.。フォレストクリーン。.::.。
掃除機やゴミ箱の消臭・抗菌剤30g
商品ピーアールポイント
生ごみに直接ふりかけて嫌なニオイの消臭ができ、そのままごみと一緒に捨てられます。また、掃除機に吸わせることによって、嫌な排気の消臭とごみパック中のダニの繁殖を抑制することができます。化学薬品を一切使用せず、植物抽出成分を利用した製品なので、お子さんやペットにも安心です。
精油には、消臭効果の高い柑橘系の成分を多く配合しており、香りも爽やかです。杉の間伐材を使用しているため、森林保護に貢献できる商品です。
なるほど"(-""-)" 生ごみだけでなく掃除機の消臭・防虫にか!確かに掃除機の排気も気になる時があるし
中はダニの宝庫っぽいもんね〜〜〜〜〜
生ごみはどこの家庭も似たり寄ったりでしょうが、気温が上がると小さな虫やコバエがどこからともなくやってくるもんね・・・( ̄д ̄) ( ,,`・ω・´)ンンン?ちょっと待って・・・何だか黒い虫が!!
何か勘違いしてるのかねぇ(笑) 食べ物なんかないし・・・虫よけグッズなんよ、これ全部!
おお・・・おやつが置いてあると思ったのか、こそこそとやって来た黒い虫くん!
匂いが強烈で気が遠くなっている模様(笑)
お嬢が黒い虫くんの気持ちを再現してくれました〜ボス登場です!!
ボス:ヾ(・∀・;)オイオイ・・・こいつは中々の匂いを放っているぜ
手下:ヤバいっす・・・俺もう頭がクラクラしてきそうです・・・あ!人間が追いかけてきた!!
ボス:も・・・もうダメだ・・・早くここから離れないと!!
手下:ボス・・・俺ももうダメです・・・
ボス・手下:ゴメンナサイ・・・もうおうちに勝手に入ったりしません・・・( ̄д ̄)
な〜〜〜んて、こんな感じでしょうかね〜〜〜(笑)
エコデパジャパンさんの商品に使われている『植物抽出物成分“フィトンチッド”』が、生ごみなどの嫌なニオイを一瞬にして消臭してくれます。
“フィトンチッド”とは、木の香り成分で、近年その働きに注目が集まっています。植物が害虫や細菌から身を守るために作り出す成分なので、ニオイの元を作る細菌類の忌避効果、繁殖防止効果があります。
「殺虫」ではなく「防虫」なので虫自体も殺すことなく寄せ付けない!尚且つ木の香りの成分が「消臭」をしてくれるというものです。
お嬢にはちょっと匂いがきついそうですが、「杉の間伐材チップ」なので、普通に杉の木の香りです
うん、私は好きですよ!木の香り森林浴効果が自宅で味わえちゃう
*スギ花粉は大嫌いです(。-`ω-)*
(((uдu*)ゥンゥン、でもこの匂い・・・確かに虫は嫌いそうですよ〜
ただ、毎回捨てるのはちょっともったいない気がして・・・
皆さんの所はゴミ捨てルールどんな感じですか??可燃ごみって週2回だと思うんですが、ほんの少しを毎回捨てる方が良いのか・・・少し多めにして匂いが無くなったら(効果が無くなったら)捨てる方が良いのか・・・(;一_一)
と、ここは貧乏母さん丸出しで、百均で買ってきた「お茶パック」に入れてしばらく試しに使ってみようと思います どれぐらい効果があるのか た・の・し・み
ではまた、検証結果を報告しま〜す(o^―^o)ニコ 生ごみの写真・・・マズイよな
にほんブログ村
人気ブログランキング
タグ:オススメお試し
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7538040
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック