アフィリエイト広告を利用しています
ファン
最新記事
カテゴリアーカイブ

人気ブログランキングへ

リンク集

XBOX360 実績解除スレまとめ @wiki

XBOX ONE 実績wiki

はこわんローカル情報局

下手の箱(横?)好き

かびるんるんの黴式会社

Xbox手帳

だから、探すなって。

愛の暇つぶし

_______

☆★☆★

相互リンク受付中!

ジャンルを問わず好奇心旺盛な人を探しています!

☆★☆★

当ブログのプライバシーポリシー

広告

2015年09月13日

133.Microsoft Treasure Hunt

 おはようございます。あるへです。
 本日はこちら、Xbox用ソフトではありませんが、ゲーマータグにしっかり実績が追加されるPC用ゲーム「マイクロソフト トレジャーハント」のレビューです。

 いやぁ、面白かったです。
 本作はマインスイーパーにアドベンチャー要素を足したゲームで、ぶっちゃけマインスイーパーです。
 若い頃(笑)からPCを触ってきた私としてはマインスイーパーももちろんやったことがあるのですが、テクニックや定石というのを学んだことはなく、いつも初級をクリアして満足していました。というのも、ナンプレやピクチャーパズルのように論理だけではどうにもいかない要素があるのが許せなくて、好きになれなかったんですね。

 本作は、本場マインスイーパーに比べれば難易度は低いのではないでしょうか。
 アドベンチャー要素が入ったことで、キャラを動かしてお金を取得しながら地雷を特定していき、ゴールを目指すのですが、便利なアイテムやアップグレードの要素があり、マインスイーパー独特の「二択を迫る運試し」というのが回避しやすくなっています。全て揃えればかなり深く潜ることが出来、お金を取った時の「ちゃりん」とか「じゃりり〜ん」とかの効果音が気持ちよく、ついつい時間を忘れて没頭しちゃんですね。
 慣れてくると結構高速で掘り進められ、となると長時間潜っていて疲れてきたりすると、なんでもないところで操作ミスをしたり、フラグの位置を見落としたがために変なところにフラグを立てちゃってドカン、とか、なかなかいらいらさせてくれます(褒)。
 今までのマインスイーパーがシンプルすぎてどうも……という方にも、是非お勧めですね。実績も時間をかければ十分に解除できる範囲です。

*私はwindows10に搭載されているウィンドウズストアアプリから本作をダウンロードしました。このウィンドウズストアは独自のサーバーに繋がっているため、リンクのためのアドレスが確認できませんでした。
 本作は無料です。対応デバイスはよくわかりません。とりあえずwin10PCなら出来ます(汗)。


〜攻略(もどき)〜

 さて、ここからは本作をプレイしていて攻略について感じた事を羅列していきます。

 まず、本作においてハイスコアを目指すなら、当然全てのアップグレードが完了してからになります。
 アップグレードは到達階数5階毎に利用できるショップから購入できるのですが、「ピッケル」「ダイナマイト」「マップ」「ライフ」の初期所持量を増やすことができます。
 これらを完全に取得するとアイテムはそれぞれ30ずつ、ライフは5となり、初期装備アイテム5、ライフ3から見ると物凄い上昇量です。
 階が深くなるにつれ、どうしても運頼みになってしまう場面がかなり多くなるので、アイテムはできるだけ多く持っておきたいです。
 私の場合、全てのアップグレードを済ませる実績が最後に解除されましたので、最終的には実績をコンプしてからが本当の始まりと言えるでしょう(これらに絡まない縛りプレイ的な実績もありますが)。ちなみにその時点でのお金総取得量は580万ほどでした。

 マインスイーパーの定石についてはこちらのサイトが詳しいので、しっかり学び身に着けておくと、本当に役に立ちます。

P助のマインスイーパ塾

 で、ゲームルールですが、以下のようになります。体感での分析が強いので、間違っている部分もあるかもしれません。

・ショップは5+1階毎にあり(6階、11階、16階……のステージ初め)、ショップには三種類の消費アイテムとアミュレット、任意のアップグレードもしくは盾のセットの合計5種類が売られています。
 今まで集めたお金はここで消費するのですが、消費分は総取得量に関与しませんので使い切ってしまっても大丈夫です。使い切ったら次のショップで辛くなるでしょうが。
 大事なのはここでアップグレードを手に入れることですが、どうやら私の感じたところ、アップグレードはランダムではないようなのです。いや、ランダムなんですけど。
 というのも、ショップに出てくるアップグレードは、それまでのプレイヤーの行動に因って選ばれるんじゃないか、という風に感じました。
 実際、私はピッケルを産廃と感じ、ほとんど使わずに(ダイナマイトやマップを主に使って)進めていました。じっくりプレイしていたのでお金には余裕があり、アップグレードを見かければ必ず購入していたのですが、結果的に「ピッケル15(UG2回)」「ダイナマイト30(UG5回)」「マップ30(UG5回)」「ライフ4(UG1回)」という結果になりました。その間に盾の8個セットも何回も出てきて、「ピッケルが欲しいのに!」と思うことが何度もありました。
 この経験から、もしかしたら「消費量に応じてアップグレードが選ばれるんじゃないか」という予感を持った次第です。
 一度、ピッケルをがんがん使って進めたところ、すんなりピッケルのアップグレードが出てきた、というのも後押ししています。
 まぁ、のんびりやっていればいずれ集まるんでしょうけど(笑)。

・ショップの値段ですが、これは買った買わないに関わらず、深く潜るほど値上がりしていきます。ここぞという時に買えばいいのですが、余裕があるなら早いうちに揃えてしまったほうがいいかもしれません。本作の「区切り」は30階なんですが、60数階まで潜った感想としては、消費アイテム一個の値段は3600でカンストかもしれません。
 ちなみにアミュレットについては最大値はわかりません。泣く泣く250万ほど出して買いましたが、次は700万超でした。

・取得できるお金の金額も、階とともに増えていきます。細かい区切りは忘れましたが、30階に到達すればカンストとなり、最低のもので250、箱に詰まった最高級のお金で4500くらい。そこから先は増えませんので、本気で潜りを開始する(リスクを負って寄り道する)のはここからです。

・上記の理由から、30階以降は得られる金額が平均化します。ボーナスやクローバーを無視してしっかり集めればだいたい20000くらいでしょうか。5階数分合わせて10万。

・このゲームの狙い、配信理由、マイクロソフトの性格から推してみるに、本作には他のゲームのように「一年実績」はありませんが、十分に長く細く続けてもらいたいという狙いが見えます。
 すると、30階以降、さらに難易度を高めていってプレイヤーのゲームオーバーを狙ってしまうと、せっかくかなり深く潜ったのにまた初めから、となりモチベーションを大幅に削ってしまいます。
 それよりかは、収入と支出のぎりぎりのバランスを保って、「一応クリアできるけど、いったいいつまで続くんだコレ」状態を作り出した方が、辞め時がわからずずるずる続けてしまいますよね。
 マインスイーパーというゲームの特質上、これ以上地雷を増やすのも難しい(増えすぎると論理の入る余地がなくなる=運ゲー)ですし、30階以降は難易度の上昇もストップするんじゃないでしょうか。

・階毎の収入を見ながらアイテムをどの程度使うか、意図しないミスのためにライフをいくつ残しておくか、ダイナマイトの完全下位互換のピッケルをどの状況で活かすのか。
 軽いゲームなので、深く考える必要はないのですが、こういったリソース管理を意識しながら潜ると、マインスイーパーが何倍も楽しくなりますよ!

・最後に、ちょっとした不具合の報告。
 やってみればすぐに気づくのですが、私の環境(ノートPC・win10)ですと画面の右端が見切れてしまっています。マウスホイールで最大まで拡大して右を引っ張り出せば問題ないのですが、全体像がわからず、ゴール間近は結構緊張します。お願いだから直してください。

 もう一つ。ボーナスステージから帰還すると、たまに変な場所に飛ばされて一歩も動けなくなります。アイテムは使えるのですが、たとえ空白部分をクリックしてもキャラは動いてくれません。
 こうなるといったんタイトルに戻るしかなく、帰ってきてみると、そのステージ(地雷などの配置は全く変わらない)を最初からやり直しになります。
 ただし、ライフは回復していますし、ボーナスステージ時に得たクローバーも取得済みの状態なので、最初から取得量2倍で、ある程度配置のわかったステージをプレイできます。
 考えようによってはMSからの不具合のお詫び、と取れなくもないですね(汗)。


この記事へのコメント
補足・

いつのころからか、本作はアップデートがあり、実績1000を備えた一本のゲームとして配信されています。
当ページの記事は、本作が確か実績50くらいの非常に軽い無料ゲームだった時に書いたもので、もしかすると、はとぽっぽさんのおっしゃっていることと、私の考えていることに食い違いがあるかもしれません。

長く深く潜るコツとしては、やはりパズルゲームらしく、結論を焦らずじっくりと時間をかけて、一手一手理論と確信をもって解いていくことでしょうか。
セーブ自体はアカウントにオートセーブされていると思われます。なので、今まで潜った階数や拾った金額などが記されているかと思います。また、中断もできるはずです。ただし、任意のセーブを残しておいて、好きな時にロードしなおす、という手は使えないと思います。
Posted by あるへ at 2020年02月11日 11:17
はとぽっぽさん、お返事が非常に遅くなってしまい、大変申し訳ございませんでした。諸事情により、しばらくの間パソコンが使えずメールも確認できなかったのです……。

さて、ゲームのコツなどですが、このページのレビューはお読みいただけたでしょうか?
記事の中ほどに当時私が参考にさせてもらった、純正のマインスイーパ攻略についてのページを紹介させてもらっています。本作についてもその考え方は有効なので参考にしてみてください。

また、本作独自の要素である「キャラが移動できる場所しか掘れない」「お助けアイテムとアップグレード」の存在も大事なポイントです。

マインスイーパというゲームは8割くらいは理屈で解けますが、残りの2割はどうしても運に頼らざるを得ないシーンが出てきます。
まずは先述のリンク先にあるページから基礎知識を学び、8割の部分をクリアできるように練習してみましょう。
その間に、各特定階層で出現するショップから消費アイテムの所持上限数を開放するアップグレードを購入し、2割の部分をアイテムの力で打開していくと良いと思います。
ちなみにアップグレードは引き継がれるので買えるときにどんどん買ってしまってOKです。
Posted by あるへ at 2020年02月11日 11:07
凄いですね!別世界過ぎてあんぐりとしてしまっています。
この手のゲームは大好きで、どんどんと進めたいのですがいつも8階までも行けず…悔しくて悶々としてしまいます。
今更なのですが、ゲームセーブなんてできませんよね?
いつも一からのスタートで萎えてます。

コツとかあったら教えてほしいです<m(__)m>
Posted by はとぽっぽ at 2020年02月02日 17:16
すごい! 211階も降りたのですか。そこでゲームクリアという意味でしょうか?
うろ覚えですが確か盾を持ってるとそれが先に消費されて、出土したライフを有効に使えないなどちょっと使い勝手が悪かった記憶があります。
何はともあれおめでとうございます!
Posted by あるへ at 2017年04月02日 10:07
211階で終わりました。100階以後のコツはアイテムを節約することです。盾は一切買いません。アイテムの値段が非常に高いのです。
Posted by Tsuchimoto at 2017年03月31日 14:59
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4173567

この記事へのトラックバック

プロフィール
あるへさんの画像
あるへ
がんばりません!
プロフィール
検索
最新コメント
△▼ご意見、ご指摘、アドバイス等、コメントしにくいけど言いたいことなど、お気軽にご利用ください!*印部分の記入だけで結構です。△▼ 広告