アフィリエイト広告を利用しています
<< 2017年05月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
ファン
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2016年07月15日

三国恋戦記〜オトメの兵法!〜について

PC、PSP、PSVita版を購入済。毎度の事ながら買いすぎ。
もしも手元に1本しか乙女ゲーを残せないのだとしたら、これを選ぶかもしれない。それくらいハマったゲーム、三国恋戦記の感想です。

1 三国志を舞台にしている時点でおいしい。
2 あの曹孟徳といちゃつける。
3 荀ケの空箱フラグを折れる喜び。

三国志が舞台の乙女ゲーという事で、絵やシナリオの事を何も調べずとにかく購入。曹操といちゃいちゃ出来れば御の字だな、とプレイを開始しました。
事前に公式サイトをじっくり見ていなかったから、驚きましたね。主人公、女子高生です。現代の女子高生が三国志の時代に行って、風呂やらトイレやらどうするのか、そもそも生き残れるのか、言葉通じないんじゃないの、など野暮ったい事を考えました。
時代と場所にもよるけれど、まぁ3日生き残ればいいほうなんじゃね? と我ながら酷い態度で序盤をプレイ。しかしまぁ、ご都合展開に見えるけれども単純に物語の続きが気になります。美髯公のアゴつるっつるやな! など思いましたが、それにも理由があったわけです。彼のルートをクリアするまでつるつるアゴが気になって仕方なかったけれど、乙女ゲーで濃いキャラは出せないのかと納得していました。

やっぱり劉邦の血を引いてなさそうな劉備の優しさにキュンとしながら物語は進み、魏へ。蒼天航路ファンとしては、どうしても曹操に会いたかった! この時点で何人嫁いるんだっけ、と思いながら人当たりのいい(ように見える)曹操に惹かれます。しかし荀ケが攻略可能となれば、話は別です。蒼天航路でもやっぱり空箱を送られた彼を、どうにか救いたいと決心しました。

あの曹孟徳と恋人になれるというのは非常に魅力的です。実際、2周目は迷わず曹操攻略ルートに入りました。呉も大好きなのに、この作品の曹操の吸引力はすごかった。

それはともかく、1周目の話。荀ケルートです。
このゲームの文若は、陶器が服着て歩いているレベルの堅物です。生真面目すぎるために主君の行動についていけなくなるし、その真意も測りにくくなっています。
文若は自分の気持ちにも鈍感ですが、勤勉で実直で頑固ながらも主人公に惹かれる様子が胸キュンです。好感度不足の場合、空箱なんて受け取り拒否でいいのに考えすぎて悲しい結末を迎えます。その儚さがまた愛おしいですね。

儚いといえば、3周目にプレイした周瑜(公瑾)もです。彼もルートに入らないと散ります。周瑜と荀ケ、どちらも好きなので生かしたいものの、それは無理な話です。周瑜のルートもまた、生存フラグを立てられる事に感動しました。大&小喬をどう登場させるのかと思えば、なんか可愛い恋愛対象外女性になっていたのも乙女ゲーとして良かったです。絶世の美女が嫁にいるのに攻略対象とか、それはそれで良いのですが。曹操だって当然嫁、居ますもんね。

曹操について。まさかヤンデレ風味だとは思わなかった。
本心を見せないような胡散臭い態度からの、シナリオの急展開っぷりが好きです。お茶を平常心でいただく主人公にはそりゃ興味も惹かれようものですが、昔話も印象に残っています。川幅を考えると、桃が大きすぎる。たぶん赤壁も桃太郎一人で勝てるでしょう。
はじめから終わりまで、一貫して嘘をつかなかった彼のルートも大好きです。嘘の事を踏まえて遊ぶ攻略2回目が感慨深い。エンディングで流れる追加シーンも楽しめますし、本当に面白いゲームです。

雑感。夏候惇以外にも髭が欲しかった!
せっかくの三国志ですから、髭とか男くささとかに期待していました。でもこれ、乙女ゲーなんですよね。孫権だって髭ありませんし、そもそも主人公との間に大虎と小虎が生まれそうにない。生まれたとしても、うまくやっていけそうな雰囲気があります。いや、そもそも孫登が生まれればきっと長生きする事でしょう。そういう未来も見てみたかったです。

また今度、他のキャラについても語るかもしれません。とりあえずもう一回プレイしてこよう。

それでは、また!

三国恋戦記〜オトメの兵法!〜

価格:5,324円
(2016/7/15 01:47時点)
感想(6件)



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5249127
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
双界儀 について by もっさる (07/25)
双界儀 について by 鴉 (07/24)
タグクラウド
プロフィール
もっさるさんの画像
もっさる
FCからPS3まで、あらゆるハードもソフトも好き。 中でも女性主人公ゲームや女神転生シリーズは大好物です。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。