アフィリエイト広告を利用しています
<< 2017年05月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
ファン
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2016年09月09日

個人的に頭痛に効くサントラについて


注:ひどい頭痛の時はさすがに医者に行っています。

頭痛持ちでも、音楽は聴きたいものです。というか、頭痛の時ほど聴きたくなります。頭の中を心地よい音楽で満たして、どうにか痛みを忘れようという作戦です。
という事で、以下私の頭痛時に効くサントラ紹介です。

1 聖剣伝説LOMの”懐かしき歌”は優しく効く
2 目の奥が痛い時は戦国無双2”閉幕”
3 とにかくハイになって痛みを忘れたい時はマナケミア”STIGMATA”
4 多方向からの音で気を紛らわせるならCHRONO CROSS”時の傷跡”
5 寝る前に頭痛を抑えたい時はMH3”海上の村、モガ”

まずは聖剣伝説LOMの”懐かしき歌”ですね。これは頭の前辺りがちくちく痛む時に聴きます。郷愁漂うメロディーがスッと入る感覚です。途中、左右の耳の間をハープのような音が往復するのも落ち着きます。これを聴いていると、作中ひたすら杖を鍛えていた事を思い出します。

次、目の奥から頭の中心にかけて痛い時は、よく戦国無双2”閉幕”を聴いています。歴史資料館で流れていそうなBGMで、歴史と無双好きな私にはたまりません。これを聴いていると、歴史の流れを考え込めるので気がまぎれます。たぶん、戦国時代にいた私の先祖もこの曲を聴いたら好きだと言うでしょう。何をしていた人かは知りませんが、私がここにいるという事は先祖も居たという事です。そういう取り留めも無い事を考えるのに良い曲です。

頭の中を痛みが暴れる、なんでもいいから痛みを忘れたいという時にはマナケミア”STIGMATA”です。ものっすごい中二病な歌詞で超高音の歌声が頭の中で響きます。マナケミアラスボス戦の曲なのですが、戦闘までの流れを思い出すとテンションが最高値です。私はグンナル先輩が好きでした。面白かったなぁ。

頭の奥、首の上辺りが重い時はCHRONO CROSS”時の傷跡”です。多方向からの音が耳の間で踊る感覚が、頭痛を和らげてくれます。オープニングのムービーを思い出しながら聴くのもいいし、自分の思い出に浸るのにもいい曲です。転調する時につい熱くなるので、頭痛の事を忘れやすくなります。自分流オープニングを考え出すと止まらなくなるので、おすすめです。

寝る前、頭全体がぼんやり重い時にはMH3”海上の村、モガ”です。サントラを買うまでは3DSをつけっぱなしで聴いていたほど、落ち着く曲です。波と鐘の音、そして民族楽器が気分を異国の地に連れて行ってくれます。昼寝している横で村長が座っているような気分です。セガレは相変わらず、台に乗っているんだろうな。
余談ですが、つけっぱなしで何回も寝落ちしたからなのか、遊んだ時間は1003時間になっていました。全クエストソロクリアもしたとはいえ、あまりにも長すぎです。

まだまだ頭痛に効く曲はありますが、大体はこれらの曲をかけています。
各ゲームの感想は後日に記すとして、今回はこの辺りで。

それでは、また!

【中古】 マナケミア オリジナルサウンドトラック /(ゲーム・ミュージック),霜月はるか,真理絵,みとせのりこ,みずさわゆうき 【中古】afb

価格:1,780円
(2016/9/9 01:17時点)
感想(0件)






posted by もっさる at 01:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5405043
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
双界儀 について by もっさる (07/25)
双界儀 について by 鴉 (07/24)
タグクラウド
プロフィール
もっさるさんの画像
もっさる
FCからPS3まで、あらゆるハードもソフトも好き。 中でも女性主人公ゲームや女神転生シリーズは大好物です。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。