アフィリエイト広告を利用しています
<< 2017年05月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
ファン
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2016年08月04日

萌えた一般ゲーについて考える 2

そういえば、最近乙女ゲー買ってないや。おそらく、棚から引っ張り出してきた一般ゲーで萌えが満たされるからでしょう。
というわけで、続・萌えた一般ゲーの紹介です。

1 夜想曲はシナリオがとにかく良い!(一部除く)
2 アヴァロンコードは難しいけどハマった。
3 西遊記(光栄・SLG)は小説版込みで萌える!

ホラーゲーム苦手な方は要注意。夜想曲は、シナリオ最高なホラーノベルゲームです。主人公は男女選択制で、相方と田所さんの性別が主人公に対応します。このゲーム、PSとDSで発売されているのですが、どちらもやってみた結果、個人的に手軽なのはDS版です。DS版はPS版の1と2が収録されているので、入れ替えの手間がありません。PS版の利点は、アーカイブスで配信されている事です。安いし、持っている各機種で遊べるというのもまた得難い利点ですね。

原作は、赤川次郎『殺人を呼んだ本』です。原作の主人公は女性で、田所さんはいい年したおじさんでした。男女双方のニーズに対応する為か、ゲームの方はなかなかの好青年または美女に変更されています。私はどっちの田所さんも好きですね。

頼りないパートナーを選ぶか、田所さんを選ぶかはプレーヤー次第。といってもトゥルーエンドは……。ネタバレになるので伏せておきます。あくまでも本編の面白さはシナリオと謎解き、ホラー要素です。そしてもう一つ、はっきり言ってゲームオリジナルシナリオの出来は、原作アリの部分に劣ります。文章のテイストが変わりすぎです。それでも面白いのですが、統一感がない事は気になります。該当シナリオは夜想曲2の一部のみですので、気になる方は注意です。しかし、萌え要素で見ると甘いのは2なんですよね。つまり、全部やったほうがいい!

アヴァロンコードについて。これも男女選択型です。DSのアクションRPG。
滅びゆく世界で、たった一人だけ新しい世界に連れてゆけるなら、貴方は誰を選びますか? 私はヒースとウルでガチ悩みしました。
絵と音楽が素晴らしく、斬新な予言書システムはうまくハマれば退廃的な世界観に没頭させてくれます。主人公の責任が重大すぎて押しつぶされそうになるのですが、作中出会うパートナー候補たちが魅力的なのできっとクリア出来るでしょう。

アクション性が強いので、アクションが超苦手という方は注意。あきらめなければクリア出来そうではありますが、私は何度か投げそうになりました。特にトゥオニ。ルルココ村に居そうな名前なのに容赦ないです。
恋愛要素はバッチリあるし、アクション得意で謎解き要素が好物であり、奇抜なゲームも好きならきっと萌えられます。攻略対象キャラは男女それぞれ、少女からおっさんまで幅広いです。おすすめはヒースですね。おっさんです。おっさんでも少年でも、「だーれだ」ってしてくる甘酸っぱいゲームです。

光栄のSLG西遊記について。男女選択型、微糖。ドット絵が美しい! 技も派手で気持ちいいです。これはぜひ、SLG封神演義を楽しまれた方におすすめしたいですね。しかしまぁ、言われんでも買っている、という方は多いでしょう。私は九天雷帝に会いたくて購入しました。他にも封神演義キャラが出ているので買った、という方は多いはず。
残念ながら九天雷帝といちゃいちゃする事はかなわないのですが、作中、仲間とちょっとしたイベントがあります。女性主人公を選んだとしても、誰かと明確に恋愛できるという事はありませんのでがっつり萌えたいという方には小説版をおすすめします。

いや、ぜひぜひ、ゲームと小説版を併せて楽しんでいただきたい! 萌えが数倍になります。
小説版は文章の運び、選び方が美しく、光栄西遊記の世界観をさらに深く楽しむのに最適です。本編では想像もつかないほど悟空がたのもしく、じれったくもこそばゆく感じられます。
ゲーム本編はぶっちゃけ主人公や鍛えたキャラが頑張ればなんとかなりますから、神おろしについての描写に萌えつつ感動しました。

個人的に、人生でこの本に会えたのは幸福である、と言い切れるほど面白いので、興味がある方はぜひ読んでみてください。七尾 あきら著、幻妖草子 西遊記。地怪篇と天変篇が発売されています。地怪変が1巻で、天変篇が2巻です。

それでは、また!

【中古】ライトノベル(文庫) 幻妖草子 西遊記 〜地怪篇〜 / 七尾あきら【02P09Jul16】【画】【中古】afb

価格:450円
(2016/8/4 00:58時点)
感想(0件)




【中古】 幻妖草子 西遊記(天変篇) 角川スニーカー文庫/七尾あきら(著者) 【中古】afb

価格:298円
(2016/8/4 00:58時点)
感想(0件)





posted by もっさる at 00:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5305741
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
双界儀 について by もっさる (07/25)
双界儀 について by 鴉 (07/24)
タグクラウド
プロフィール
もっさるさんの画像
もっさる
FCからPS3まで、あらゆるハードもソフトも好き。 中でも女性主人公ゲームや女神転生シリーズは大好物です。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。