アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2012年09月25日

Castagnaccio(カスタナッチォ)

さて、今日は、昨日の記事の続きです

昨日は、イタリアンマロン(イタリアの栗)について書きましたが、
昨日も書いた通り、トスカーナ州には、変わった栗のデザートがあります

このお菓子は、家庭料理になるので、あまり高級レストランでは見かけないと思います

ちなみに、焼き栗は食べた事無かったですが、
こちらは食べた事あります
とっても美味しいお菓子ですよ

でも、お手軽な、トラットリアやオステリア等では秋のこの時期になると出しているお店もあると思います

作り方としては簡単な料理なので、作れると思いますが、
日本ではあまり見かけないです
その訳は、
お菓子に使う材料が入りにくい為だと思います

その材料は、
栗の粉です

イタリア産 栗の粉 500g

価格:2,310円
(2012/9/25 22:31時点)
感想(0件)




楽天市場には売ってありましたが、値段はかなり高そうです

でも、この粉さえ手に入れる事が出来ると、簡単に作れます

では、作り方です



簡単でしょう?(笑)

冗談はさておき、作り方と材料です

栗の粉 500グラム
レーズン 80グラム
松の実 50グラム
オリーブオイル 小さじ6杯
ローズマリーの葉 適量
水 400グラム


です

後は、材料を全て混ぜてしまい、
200度に温めたオーブンで15分ほど焼くだけです

出来上がりがこちらです



本に載っている写真を写したので分かりづらいかもしれませんが、
モチモチした食感のお菓子です

本当は、週末レシピで自分で作りたかったんですが、
さすがに栗の粉が高いので、写真を撮りました(笑)

このモチモチした食感のほかにも、
ベーキングパウダー等を入れて、
ホットケーキに似た感じのお菓子もありますが、
こちらが、昔からの伝統的な作り方みたいです

もし、栗の粉を手に入れる事があれば、作ってみてくださいね


ココからは返信です、皆さん訪問&コメントありがとうございました

メッタシンさん
さすがメッタシンさん、ダジャレを入れてきますね(笑)
色んな事に使えるのは、昔からの知恵なんでしょうね

らくこ♪さん
時々、無性に焼き栗って食べたくなりますよね(笑)
でも焼き栗以外のシュークリームとかも美味しそうですね
イガを栗から外すのは手に刺さって痛いですよね

inaliさん
やっぱり、興味があっても売っている人が怪しいと買えないですよね
特に、イタリアの露店は怪しさ全開ですからね(笑)
天津焼き栗は、探したらこれが最初に目に付いたからです(笑)

白樺さん
オーストラリアには栗ってないんですかね?
でも、真空パックは売っているんですね、美味しいですか?

LTCさん
モンブランの山は、イタリア、フランス、スイスとまたがっている山なんですよ
なので、それぞれ、国によって呼び方が違います

datenohokoriさん
自分も調べて初めて知りましたが、栗の木って色んな使い方があるんですね
日本の栗もこんな風に色々使われていたんでしょうかね?

ayanaさん
栗って色んな使い方があるみたいですね
通販の焼き栗はもしかすると小分けの物もあるかもしれません
ちょっと、買うには高かったですね

しろねこさん
自分も今年はまだ栗を食べて無いですね
自分で記事を書いていると無性に食べたくなってきます(笑)

cm8さん
むき栗を買い置きですか、いいですね
デザートにもご飯にも使える不思議な実ですよね(笑)

心姫さん
屋台の食べ物って美味しそうに見えますよね(笑)
おとといが栗ご飯だったんですね、また、続けて栗ご飯食べてもいいと思いますよ(笑)

マクシフさん
久しぶりにマクシフさんに豆知識を与えましたね(笑)
次の豆知識も探しておかないといけないですね(笑)
posted by ガブリエル at 23:04| 日記
リンク集
ブログのためのアフィリエイト
カテゴリアーカイブ
<< 2020年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。