昨日、とある会社に訪問しました。
そこでの会話
Aさん「わが社の製品は〇〇が、〇〇で、この辺が凄くて。。。クドクドクドクド」
Bさん「要するに〇って事ですよね?」⇒まとめ方が上手い!
Aさん「そうなんです。要は〇〇が〇〇で。。。。クドクドクドクド。。。。この辺が凄くて、要は△△もこれがこうなってこうなる訳で。。。。クドクドクドクド。。。。」⇒要は?要はの使い方知ってる?
久々にMTG途中で帰りたくなる程、話のまとめ方が上手くなく且つだらだらと長い。。。
製品自体は良い製品だと思うんですけどね〜
中でも「要は」の使い方が残念!「要は」を一度ググって勉強した方が良いかと。
要はをググってみました。
「要(かなめ)は、扇の根本にあって骨をまとめて留める金具のことであり、骨がバラバラにならないようにまとめています。このことから「要は(ようは)」という言い回しは、物事をまとめる中心、要点の意味で使うようになりました。」
だそうです。
やはり「要は」の使い方を間違っていますね。
僕も「要は」を使いますが、簡潔にまとめるよう心掛けています。
国語の授業のようになってしまった。。。笑
欲しい物が見つかる楽天市場やQoo10
会食予約はホットペッパー又は食べログで
よろしければポチっとお願いします↓
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image