2022年12月24日
松阪城跡に行ってきた
こんにちは。ふうです。
先日、相方さんと三重県の松阪市に行って来ました。
ランチをした後は、松阪城跡に行きます。
石垣が凄い!!北海道には、お城の石垣とかがないので、ちょっとびびる。こんなに広いの?ってくらい広いし。
(もっと小さいのを想像していた。)
松坂城は、標高38mの独立した丘陵、四五百森(よいほのもり)に築かれた平山城です。
1588年、秀吉によって南伊勢約12万石を拝領し移封された蒲生氏郷が、夜を日に継いでわずか3年で完成させました。
現存する建物はありませんが、豪壮な石垣が残っており、往時の城の姿を現代に伝えています。
松坂城跡は、平成18年4月6日に日本100名城に認定され、平成23年2月7日に国指定史跡に指定されました。
〜ホームページより〜
坂道を登って行くと、
↑歴史民俗資料館。
資料館もあったけど、有料なので入らず…(苦笑)
↑景色。
こんなに、広いのに本丸後は、かなり小さかった。
跡地だから、人がいないかと思ったら、地元の方とか散歩にきている方もいて、ちょっとびっくり。
景色もよくてなかなかよかった。
温かい季節ならピクニックに良いかも
住所 三重県松阪市殿町
○アクセス
JR・近鉄「松阪駅」から徒歩で約15分
利用しなかったけど、やたらとトイレがあるのにビックリ!!こんなに必要?と思えるほど(笑)
↑御城番屋敷。
帰りに御城番屋敷に行ってみた。
るろうに剣心のロケが行われたらしく写真が張られていました。
思ったよりかなり狭い屋敷でした。
なんか、京都の太秦にいるような感じになるけど、普通に生活している場所なので不思議な感じです。
なかなか楽しめました
国内ランキング
中部ランキング
先日、相方さんと三重県の松阪市に行って来ました。
ランチをした後は、松阪城跡に行きます。
松阪城跡
石垣が凄い!!北海道には、お城の石垣とかがないので、ちょっとびびる。こんなに広いの?ってくらい広いし。
(もっと小さいのを想像していた。)
松坂城は、標高38mの独立した丘陵、四五百森(よいほのもり)に築かれた平山城です。
1588年、秀吉によって南伊勢約12万石を拝領し移封された蒲生氏郷が、夜を日に継いでわずか3年で完成させました。
現存する建物はありませんが、豪壮な石垣が残っており、往時の城の姿を現代に伝えています。
松坂城跡は、平成18年4月6日に日本100名城に認定され、平成23年2月7日に国指定史跡に指定されました。
〜ホームページより〜
行ってみた♪
坂道を登って行くと、
↑歴史民俗資料館。
資料館もあったけど、有料なので入らず…(苦笑)
↑景色。
こんなに、広いのに本丸後は、かなり小さかった。
跡地だから、人がいないかと思ったら、地元の方とか散歩にきている方もいて、ちょっとびっくり。
景色もよくてなかなかよかった。
温かい季節ならピクニックに良いかも
アクセス
住所 三重県松阪市殿町
○アクセス
JR・近鉄「松阪駅」から徒歩で約15分
まとめ
利用しなかったけど、やたらとトイレがあるのにビックリ!!こんなに必要?と思えるほど(笑)
↑御城番屋敷。
帰りに御城番屋敷に行ってみた。
るろうに剣心のロケが行われたらしく写真が張られていました。
思ったよりかなり狭い屋敷でした。
なんか、京都の太秦にいるような感じになるけど、普通に生活している場所なので不思議な感じです。
なかなか楽しめました
国内ランキング
中部ランキング
タグ:#PR
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11784505
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック