2022年11月22日
ワールドカップ 2日目
イングランド VS イラン
オランダ VS セネガル
アメリカ VS ウェールズ
![イングランド.png](/fifa12/file/E382A4E383B3E382B0E383A9E383B3E38389-thumbnail2.png)
前半4−0でゲームセット
やっぱりプレミアリーグでプレイしてるプレイヤーが多いイングランドのフィジカルとイランではだいぶ差がありイランはGKが負傷交代っていうのも不運
1失点目は高精度のクロスからなのでしょうがないけど2失点目はCKからで防げた、1点差なら可能性あるけど2点差に開いたことでイランは苦しくなりました。
イングランドは組み合わせ次第ではベスト4もありえます、CB陣が若干弱いような気もするので強豪とあたったときに真価が問われそう。
![セネガル.png](/fifa12/file/E382BBE3838DE382ACE383AB-thumbnail2.png)
今大会一番のハイレベルな試合
セネガルペースかなって感じで試合は進み、オランダのデヨングから何回かいい位置でパスカットするけどフィニッシュまで持ち込めません
後半84分のガクポのヘディングが決勝点ですが、最後のメンディのセーブミスからの2失点目が大きい。得失点差が大事になる予選でのマイナス2はこの先影響しそう、彼はチェルシーで正GKを奪われて調子落ち気味なのかもかもしれません。
やっぱりセネガルは足はやい選手が多いからサイドにいいプレイヤーがいるけどST不足、もしドログバレベルの選手がいたらワールドカップ制覇もいけるんじゃないかっていうぐらい守備はいい、マネが欠場っていうのが痛かった。
FIFA23的には![klaassen.png](/fifa12/file/klaassen-thumbnail2.png)
klaassenがプラス2されます。
![usa.png](/fifa12/file/usa-thumbnail2.png)
アメリカが勝つとデストが81→84になるので試合前はアメリカよりでした
試合はプリシッチのドリブルで前を向いたときに斜めの動き出しで裏抜けしたウェアが冷静にアウトサイドでフィニッシュ
ウェアは足速いしフィニッシュもよくて高さもあるからいい選手
ウェールズは高さのあるSTを最初からつかった方がよかった、前線でタメがつくれるのでDFラインを押し上げてアメリカのハイプレスを下げさせる効果があって後半はウェールズのペースでした。
アメリカは若いチームということで明らかに飛ばしすぎ後半ハイプレスがなくなってスペースができいつ失点してもおかしくない状況が続きPKをとられてしまう・・
めちゃくちゃいいチームだけどリードしてるときにゲームをコントロールするのとハイプレスをするのであればペース配分が今後の課題
ゲーム的には一番盛り上がって朝6時だけど熱かったです、ベイルのスプリントがほとんど無く衰えを感じたけど大会通じてコンディションあげてくるのを期待してます。
オランダ VS セネガル
アメリカ VS ウェールズ
イングランド VS イラン
![イングランド.png](/fifa12/file/E382A4E383B3E382B0E383A9E383B3E38389-thumbnail2.png)
前半4−0でゲームセット
やっぱりプレミアリーグでプレイしてるプレイヤーが多いイングランドのフィジカルとイランではだいぶ差がありイランはGKが負傷交代っていうのも不運
1失点目は高精度のクロスからなのでしょうがないけど2失点目はCKからで防げた、1点差なら可能性あるけど2点差に開いたことでイランは苦しくなりました。
イングランドは組み合わせ次第ではベスト4もありえます、CB陣が若干弱いような気もするので強豪とあたったときに真価が問われそう。
オランダ VS セネガル
![セネガル.png](/fifa12/file/E382BBE3838DE382ACE383AB-thumbnail2.png)
今大会一番のハイレベルな試合
セネガルペースかなって感じで試合は進み、オランダのデヨングから何回かいい位置でパスカットするけどフィニッシュまで持ち込めません
後半84分のガクポのヘディングが決勝点ですが、最後のメンディのセーブミスからの2失点目が大きい。得失点差が大事になる予選でのマイナス2はこの先影響しそう、彼はチェルシーで正GKを奪われて調子落ち気味なのかもかもしれません。
やっぱりセネガルは足はやい選手が多いからサイドにいいプレイヤーがいるけどST不足、もしドログバレベルの選手がいたらワールドカップ制覇もいけるんじゃないかっていうぐらい守備はいい、マネが欠場っていうのが痛かった。
FIFA23的には
![klaassen.png](/fifa12/file/klaassen-thumbnail2.png)
klaassenがプラス2されます。
アメリカ VS ウェールズ
![usa.png](/fifa12/file/usa-thumbnail2.png)
アメリカが勝つとデストが81→84になるので試合前はアメリカよりでした
試合はプリシッチのドリブルで前を向いたときに斜めの動き出しで裏抜けしたウェアが冷静にアウトサイドでフィニッシュ
ウェアは足速いしフィニッシュもよくて高さもあるからいい選手
ウェールズは高さのあるSTを最初からつかった方がよかった、前線でタメがつくれるのでDFラインを押し上げてアメリカのハイプレスを下げさせる効果があって後半はウェールズのペースでした。
アメリカは若いチームということで明らかに飛ばしすぎ後半ハイプレスがなくなってスペースができいつ失点してもおかしくない状況が続きPKをとられてしまう・・
めちゃくちゃいいチームだけどリードしてるときにゲームをコントロールするのとハイプレスをするのであればペース配分が今後の課題
ゲーム的には一番盛り上がって朝6時だけど熱かったです、ベイルのスプリントがほとんど無く衰えを感じたけど大会通じてコンディションあげてくるのを期待してます。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11704670
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック