価格:2180円 |
2015年03月21日
便所の電気ってなんで便所の外に付いているの?
便所の電気ってなんで便所の外に付いているの?
だからドア閉めたあとに消し忘れるんじゃん
中にあるなら閉めたら消せないから、消すほうが先になる
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)02:49:27 No.314420729 del そうだねx5
あるいは入っているのに消されたりな
アホかと
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)02:50:47 No.314420819 del +
それ風呂場でも同じ事言えるの?
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)02:53:01 No.314420978 del そうだねx1
入ってるの知らせるため
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)02:57:39 No.314421306 del +
たぶん
ドアが空いてる時間を減らすためじゃね
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)02:58:11 No.314421347 del そうだねx25
消し忘れる人はどっち側に付いてても結局消し忘れる
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)03:00:06 No.314421483 del +
イタズラするのに使うんじゃないの
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)03:00:55 No.314421540 del +
> それ風呂場でも同じ事言えるの?
今どきなら防水のスイッチもあるから別に問題はあるまい
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)03:01:33 No.314421589 del +
和式だと電気つける前に便器つける事例があったんだろ
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)03:13:20 No.314422349 del +
>和式だと電気つける前に便器つける事例があったんだろ
あ?
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)03:14:53 No.314422432 del +
1424196893338.jpg-(31542 B) サムネ表示
31542 B
明かりがついてるのがわかるように
ドアに窓をつければ解決
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)03:17:01 No.314422542 del +
トイレ 台所 洗面所 廊下 玄関 自分の部屋
消し忘れる人間は何でもかんでも消し忘れる
消し忘れが多い兄弟は酷いときは冷蔵庫の扉すら閉め忘れて一晩全開だったことが何度かあった
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)03:19:05 No.314422688 del +
ADHD(注意欠如多動性障害:発達障害の一種)の疑いがある
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)03:22:04 No.314422855 del +
そういやこのアパートはトイレの電気は内側だな(築40年くらい)
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)03:24:39 No.314422999 del そうだねx2
どっちにもつけよう
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)03:35:46 No.314423636 del +
>便所の電気ってなんで便所の外に付いているの?
周りが見えない時どちらが困るかで考えられてるから
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)03:37:05 No.314423705 del +
> 周りが見えない時どちらが困るかで考えられてるから
便所の電気スイッチの位置なんて暗闇でもわかるだろう
毎日利用するのにアホか
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)03:37:52 No.314423743 del +
>だからドア閉めたあとに消し忘れるんじゃん
>中にあるなら閉めたら消せないから、消すほうが先になる
ドア閉める前に消せばいいじゃん
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)03:38:49 No.314423795 del +
めちゃ漏れそうで焦ってたらスイッチどっちの方が楽かっていうと外かな
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)03:39:01 No.314423805 del そうだねx1
人感LEDつけて終わりっ
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)03:39:07 No.314423812 del +
>便所の電気スイッチの位置なんて暗闇でもわかるだろう
>毎日利用するのにアホか
毎日利用するのに消し忘れるアホへのアドバイスですから
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)03:39:35 No.314423840 del +
パチパチパチパチ
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)03:43:33 No.314424066 del そうだねx1
>だからドア閉めたあとに消し忘れるんじゃん
>毎日利用するのにアホか
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)03:44:35 No.314424116 del +
毎日消し忘れるよ文句あっか
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)03:52:36 No.314424499 del +
TOTOに頼んで座ったときだけ電気点く便器でも作ってもらえ
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)03:56:18 No.314424643 del +
>TOTOに頼んで座ったときだけ電気点く便器でも作ってもらえ
病院とかコンビニとかだとセンサー付きの照明あるよね
長時間居ると電気消えるので定期的に動いて存在アピールしないと駄目だが
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)04:04:26 No.314425031 del +
>病院とかコンビニとかだとセンサー付きの照明あるよね
>長時間居ると電気消えるので定期的に動いて存在アピールしないと駄目だが
やたらと点灯時間短いとこがあるよな
出してる途中で真っ暗になってウヒッってなったことがある
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)04:09:40 No.314425245 del +
消し忘れるのではなく消す気が無いんじゃね
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)04:12:39 No.314425364 del そうだねx1
なんで換気扇のスイッチと連動してんの?
換気扇だけまわしときたいんだけど
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)04:31:29 No.314426100 del +
バステト女神
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)04:47:50 No.314426587 del そうだねx1
中につけると手を洗う前に触るからじゃね?
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)05:42:52 No.314427995 del +
>病院とかコンビニとかだとセンサー付きの照明あるよね
>長時間居ると電気消えるので定期的に動いて存在アピールしないと駄目だが
あれはセンサに焦電素子じゃなくてサーモパイルを使う必要があると常々思っている
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)05:48:14 No.314428110 del +
>>長時間居ると電気消えるので定期的に動いて存在アピールしないと駄目だが
>あれはセンサに焦電素子じゃなくてサーモパイルを使う必要があると常々思っている
長々と居座るの防ぐためだろう
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)05:48:30 No.314428114 del +
1424206110552.jpg-(37182 B) サムネ表示
37182 B
>なんで換気扇のスイッチと連動してんの?
>換気扇だけまわしときたいんだけど
そういうスイッチにすれば良い
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)05:52:07 No.314428198 del +
うちは壁面のスペースの関係で1階は外側2階は内側についてるわ
結論としてはどっちに付いて様が消し忘れるときは消し忘れる
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)05:58:50 No.314428340 del +
>>TOTOに頼んで座ったときだけ電気点く便器でも作ってもらえ
>病院とかコンビニとかだとセンサー付きの照明あるよね
>長時間居ると電気消えるので定期的に動いて存在アピールしないと駄目だが
勝手電気に消えたあと1人でチューチュートレインみたいな動きするのマジ死にたくなる
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)05:59:37 No.314428352 del +
>消し忘れるのではなく消す気が無いんじゃね
ADHDだからだよ
障害なんでどうしようもない
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)06:03:58 No.314428466 del +
今は法律やらなんやらとかで室内換気を24時間回しっぱなしにしなきゃいけないんでしょ?
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)06:06:30 No.314428520 del +
http://www.elpa.co.jp/product/el98/elpa333.html
こういうの取り付ければいいだけじゃん
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)06:08:17 No.314428562 del +
ドアノブに一緒に付けて回して開けるとカチッと点くとかでよかったんじゃね?
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)06:17:11 No.314428813 del +
1424207831610.jpg-(34221 B) サムネ表示
34221 B
としあきの求めたもの
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)07:08:41 No.314430608 del +
ADSLってなんか直す方法とかあんの
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)07:26:11 No.314431407 del +
>>病院とかコンビニとかだとセンサー付きの照明あるよね
>>長時間居ると電気消えるので定期的に動いて存在アピールしないと駄目だが
>勝手電気に消えたあと1人でチューチュートレインみたいな動きするのマジ死にたくなる
当然興奮する患者
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)07:48:52 No.314432383 del +
うちはLED人感センサーにしてるからどうってことないけど
ドアの軸側にスイッチがついてると建築会社はアホかと思う
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)08:22:33 No.314434021 del +
子供がトイレに篭って籠城した時電気消して怖がらせるためだよ
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)09:04:53 No.314436302 del そうだねx1
>ADSLってなんか直す方法とかあんの
光ファイバーにすればいい
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)09:06:24 No.314436383 del +
トイレ入る前に電気付けないと中が暗いだろ
普通は来客も考えてそうなってるんだぞ
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)09:52:38 No.314439443 del +
客とか来ないんだろ
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)09:57:28 No.314439804 del +
スレあきの疑問を抱く姿勢は非常にいいものだと思う
これで自分なりに答えを考察できれば言うことない
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)10:09:05 No.314440765 del +
まだ濡れてる手で触るくらいなら外に付いてたほうがいいね
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)12:35:55 No.314456189 del +
>まだ濡れてる手で触るくらいなら外に付いてたほうがいいね
タオル使えよ
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)13:11:58 No.314460965 del +
人感センサーで自動的に点く奴あるけど
あれだといつもしてる最中に消える・・・俺が悪いのか
だからドア閉めたあとに消し忘れるんじゃん
中にあるなら閉めたら消せないから、消すほうが先になる
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)02:49:27 No.314420729 del そうだねx5
あるいは入っているのに消されたりな
アホかと
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)02:50:47 No.314420819 del +
それ風呂場でも同じ事言えるの?
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)02:53:01 No.314420978 del そうだねx1
入ってるの知らせるため
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)02:57:39 No.314421306 del +
たぶん
ドアが空いてる時間を減らすためじゃね
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)02:58:11 No.314421347 del そうだねx25
消し忘れる人はどっち側に付いてても結局消し忘れる
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)03:00:06 No.314421483 del +
イタズラするのに使うんじゃないの
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)03:00:55 No.314421540 del +
> それ風呂場でも同じ事言えるの?
今どきなら防水のスイッチもあるから別に問題はあるまい
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)03:01:33 No.314421589 del +
和式だと電気つける前に便器つける事例があったんだろ
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)03:13:20 No.314422349 del +
>和式だと電気つける前に便器つける事例があったんだろ
あ?
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)03:14:53 No.314422432 del +
1424196893338.jpg-(31542 B) サムネ表示
31542 B
明かりがついてるのがわかるように
ドアに窓をつければ解決
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)03:17:01 No.314422542 del +
トイレ 台所 洗面所 廊下 玄関 自分の部屋
消し忘れる人間は何でもかんでも消し忘れる
消し忘れが多い兄弟は酷いときは冷蔵庫の扉すら閉め忘れて一晩全開だったことが何度かあった
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)03:19:05 No.314422688 del +
ADHD(注意欠如多動性障害:発達障害の一種)の疑いがある
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)03:22:04 No.314422855 del +
そういやこのアパートはトイレの電気は内側だな(築40年くらい)
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)03:24:39 No.314422999 del そうだねx2
どっちにもつけよう
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)03:35:46 No.314423636 del +
>便所の電気ってなんで便所の外に付いているの?
周りが見えない時どちらが困るかで考えられてるから
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)03:37:05 No.314423705 del +
> 周りが見えない時どちらが困るかで考えられてるから
便所の電気スイッチの位置なんて暗闇でもわかるだろう
毎日利用するのにアホか
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)03:37:52 No.314423743 del +
>だからドア閉めたあとに消し忘れるんじゃん
>中にあるなら閉めたら消せないから、消すほうが先になる
ドア閉める前に消せばいいじゃん
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)03:38:49 No.314423795 del +
めちゃ漏れそうで焦ってたらスイッチどっちの方が楽かっていうと外かな
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)03:39:01 No.314423805 del そうだねx1
人感LEDつけて終わりっ
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)03:39:07 No.314423812 del +
>便所の電気スイッチの位置なんて暗闇でもわかるだろう
>毎日利用するのにアホか
毎日利用するのに消し忘れるアホへのアドバイスですから
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)03:39:35 No.314423840 del +
パチパチパチパチ
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)03:43:33 No.314424066 del そうだねx1
>だからドア閉めたあとに消し忘れるんじゃん
>毎日利用するのにアホか
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)03:44:35 No.314424116 del +
毎日消し忘れるよ文句あっか
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)03:52:36 No.314424499 del +
TOTOに頼んで座ったときだけ電気点く便器でも作ってもらえ
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)03:56:18 No.314424643 del +
>TOTOに頼んで座ったときだけ電気点く便器でも作ってもらえ
病院とかコンビニとかだとセンサー付きの照明あるよね
長時間居ると電気消えるので定期的に動いて存在アピールしないと駄目だが
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)04:04:26 No.314425031 del +
>病院とかコンビニとかだとセンサー付きの照明あるよね
>長時間居ると電気消えるので定期的に動いて存在アピールしないと駄目だが
やたらと点灯時間短いとこがあるよな
出してる途中で真っ暗になってウヒッってなったことがある
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)04:09:40 No.314425245 del +
消し忘れるのではなく消す気が無いんじゃね
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)04:12:39 No.314425364 del そうだねx1
なんで換気扇のスイッチと連動してんの?
換気扇だけまわしときたいんだけど
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)04:31:29 No.314426100 del +
バステト女神
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)04:47:50 No.314426587 del そうだねx1
中につけると手を洗う前に触るからじゃね?
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)05:42:52 No.314427995 del +
>病院とかコンビニとかだとセンサー付きの照明あるよね
>長時間居ると電気消えるので定期的に動いて存在アピールしないと駄目だが
あれはセンサに焦電素子じゃなくてサーモパイルを使う必要があると常々思っている
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)05:48:14 No.314428110 del +
>>長時間居ると電気消えるので定期的に動いて存在アピールしないと駄目だが
>あれはセンサに焦電素子じゃなくてサーモパイルを使う必要があると常々思っている
長々と居座るの防ぐためだろう
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)05:48:30 No.314428114 del +
1424206110552.jpg-(37182 B) サムネ表示
37182 B
>なんで換気扇のスイッチと連動してんの?
>換気扇だけまわしときたいんだけど
そういうスイッチにすれば良い
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)05:52:07 No.314428198 del +
うちは壁面のスペースの関係で1階は外側2階は内側についてるわ
結論としてはどっちに付いて様が消し忘れるときは消し忘れる
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)05:58:50 No.314428340 del +
>>TOTOに頼んで座ったときだけ電気点く便器でも作ってもらえ
>病院とかコンビニとかだとセンサー付きの照明あるよね
>長時間居ると電気消えるので定期的に動いて存在アピールしないと駄目だが
勝手電気に消えたあと1人でチューチュートレインみたいな動きするのマジ死にたくなる
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)05:59:37 No.314428352 del +
>消し忘れるのではなく消す気が無いんじゃね
ADHDだからだよ
障害なんでどうしようもない
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)06:03:58 No.314428466 del +
今は法律やらなんやらとかで室内換気を24時間回しっぱなしにしなきゃいけないんでしょ?
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)06:06:30 No.314428520 del +
http://www.elpa.co.jp/product/el98/elpa333.html
こういうの取り付ければいいだけじゃん
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)06:08:17 No.314428562 del +
ドアノブに一緒に付けて回して開けるとカチッと点くとかでよかったんじゃね?
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)06:17:11 No.314428813 del +
1424207831610.jpg-(34221 B) サムネ表示
34221 B
としあきの求めたもの
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)07:08:41 No.314430608 del +
ADSLってなんか直す方法とかあんの
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)07:26:11 No.314431407 del +
>>病院とかコンビニとかだとセンサー付きの照明あるよね
>>長時間居ると電気消えるので定期的に動いて存在アピールしないと駄目だが
>勝手電気に消えたあと1人でチューチュートレインみたいな動きするのマジ死にたくなる
当然興奮する患者
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)07:48:52 No.314432383 del +
うちはLED人感センサーにしてるからどうってことないけど
ドアの軸側にスイッチがついてると建築会社はアホかと思う
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)08:22:33 No.314434021 del +
子供がトイレに篭って籠城した時電気消して怖がらせるためだよ
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)09:04:53 No.314436302 del そうだねx1
>ADSLってなんか直す方法とかあんの
光ファイバーにすればいい
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)09:06:24 No.314436383 del +
トイレ入る前に電気付けないと中が暗いだろ
普通は来客も考えてそうなってるんだぞ
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)09:52:38 No.314439443 del +
客とか来ないんだろ
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)09:57:28 No.314439804 del +
スレあきの疑問を抱く姿勢は非常にいいものだと思う
これで自分なりに答えを考察できれば言うことない
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)10:09:05 No.314440765 del +
まだ濡れてる手で触るくらいなら外に付いてたほうがいいね
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)12:35:55 No.314456189 del +
>まだ濡れてる手で触るくらいなら外に付いてたほうがいいね
タオル使えよ
… 無念 Name としあき 15/02/18(水)13:11:58 No.314460965 del +
人感センサーで自動的に点く奴あるけど
あれだといつもしてる最中に消える・・・俺が悪いのか
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3444212
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック