アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

おそらくあしたは今年最後の天体観測日

こんばんは笑顔

まずはこの歌から

アニメ宇宙兄弟のセカンドオープニングで

スキマスイッチの「ユーリカ」です



今日は曇り一つない天候で暖かい日でしたね〜

まさに気持ちのいい1日でした

これを小春日和〜というやつなんですね

さて今日の話題は〜何もないのですが

あしたにネタがあるのであしたの事を書くとです

皆さんもご存じの通りに

今年は天体観測の豊作年とでもいえばいいのか

金環日食から始まりそしてあしたですね〜

まあ今日もあったらしいですけど

ヤフ−ニュースによると今日の午後5時から7時の間の日没に

南西の方角にある月に火星が寄り添うように

近づいて見えることがあったらしいです

う〜ん残念〜さすがに見れませんね〜

でもあしたは〜去年もそうでしたが

しし座流星群がまた来てくれるそうです

おそらく今年ラストの天体観測ですね〜

そもそも流星群とは〜

書いてあることを理解した分だけ書くと〜

ようは〜地球の近くに彗星がとおります

そして彗星の近くにはどういう力が発生するのかはわかりませんが

それに引っ張られて色々と宇宙に漂う石っころがついてくる

でも地球に近づくと地球にも強い引っ張る力があるから

彗星はその大きさゆえ引っ張る力に勝てるけど

周りについている石は地球の引っ張る力の方が上回ってしまい

石が地球の方にやってくる

しかし地球にはさらに大気圏と言うのがある

地球に落ちる前にその大気圏での摩擦でほぼ燃え尽きる

そのときに見える燃え尽きた石が発する光が

あとあと残像として僕たちの目に残る

僕たちが流れ星や今回の流星群と呼ぶもの正体だということだそうです

つまり流れ星や流星群は

僕たちの思いもよらないところである宇宙で起こる神秘であるという事ですね〜

去年もあったし今年もあるそうなので楽しみですね〜

そしてあしたの天気予報は〜全国的に〜雨・・・・・

でもまだ分かりませんこの冬の天気予報はあまりあてになりませんから

どうかお天道様〜あしたはそれが降り注ぐ時間だけでもいいから

晴れてくださいお願いします(-^口^-)

最後にちょっと思う事ですが〜流れ星が流れている間に

願い事を10回口に出して言うと願いがかなうというけど

普通に考えてどのスピードで口に出して言ったらいいのか

出来るのかちょっと疑問に思いますね〜





文章書くよりもタイトルの方が思い悩むですね〜

こんばんは笑顔

僕は政治の事は書きたくはないですけど

やっぱりこれは書かないといけないかな〜手短に

まさかの年末の解散総選挙決定です

今から4年前みんなに期待されて第1党になった民主党

それがほぼ4年持たずに終焉を向かえ

まあそれまでの道のりは〜

プラスは2マイナスは8というところでしょうか

は〜冬の時にやるって寒いしクリスマスと年末で忙しいし

でも僕たち太平洋側はまあいいです

なにより大雪が降る山間部と日本海側と東北と北海道の人たちはあきらかに

投票場所に行くのに大変だと思います

まさか投票率が落ちることを見越してこの時期を狙って・・・

まあそんなわけないか・・・な

は〜次はどの人の入れればいいのだろうか

しっかりと話を聞いてそれからみんな判断したいですね〜o(`ω´*)o

さて話を変えてあかる〜い話題に切り替えますか

さて毎年の今日は〜明るい未来を生きる「くん&ちゃん」をたくさん祝う日

七五三ですね〜

なぜ〜今日がそうなのか〜と言うと

7+5+3の合計が15になるから〜とただそれだけです

で何をするかと言うと

着物着て〜お寺もしくは神社に行って〜行って〜・・・・

家に帰って〜おもちと〜頭の着いた〜お魚を食べて〜

あと地方地方で独特の事をするかな・・・・

なにをするのでしたっけはてな

まあ忘れてしまいましたが

七五三はこれからの未来を生きる子供たちを

温かくそして健やかに育ってほしいと願う行事です

それでは僕も今を生きる7歳と5歳と3歳の子供たちにメッセージを送りますか

「君たち全員が笑顔にあふれますように〜幸運を〜」(-^口^-)

でも僕がその時ってどうだったのかな〜

さすがに覚えていないですが〜

ただ〜1つ覚えているのは

ハイレベルの〜ませた子供だったような〜気がしますすいません












今日は〜2つの県が生まれた日なんだそうです

こんばんは笑顔

まあ今日は手短に行きますか

それでは最初に埼玉県生まれの歌手の歌と

大分県生まれの歌手です

大事MANブラザーズバンド 「それが大事」と



globe「 Can't Stop Fallin' in Love 」です




どちらも平成の初めごろに流行った曲ですね

でも「それが大事」はすきだったな〜

さて調べてみると今日は〜

関東の〜なんだろう〜アニメーションの聖地かな〜「埼玉」と

九州の〜なんだろう〜旅行に行きたいナンバー1かな〜「大分」が

この日本の地図に生まれた日なんだそうです

どちらも江戸時代に藩だった時代が終わり

いろいろと県に分けられる時に

今日が江戸の藩から分かれた土地の1つの地名が埼玉県に

そして長州藩から分かれた土地の1つの地名が大分県になった〜とのこと

う〜ん埼玉も大分も行ったことがないので〜説明が〜ないですね〜

面目ないです

まあというわけで

埼玉県と大分県に「ハッピバースデー」ですね〜(-^口^-)

九州産 かぼす 500g(約9〜11個入)

新品価格
¥399から
(2012/11/14)


南房総びわ問屋 草加煎餅 訳あり割れせんべい こわれ煎餅 700グラム

新品価格
¥999から
(2012/11/14)


今日は適当に食べ物系時事ネタですね

こんばんは笑顔

足先が寒〜いです

おかしいですね〜冷え症ではないはずですが

たいてい冷え症になる原因というのは

夏場に冷房をかかりすぎたから〜と聞いたことがあるのですが

別にそういう事をしていないのに

やっぱり空気が冷たいと関係ないのかな〜です

さて今日は〜食べ物系時事ネタを2つほど行きますね

「1日1000個売れるコンビニおでん つゆはなぜ「関西風」か」

この時期になるとまあ正直買ったことはないのですが

コンビニに入るとおいしいだしの香りがする店内はいいですね〜

それにしてもやっぱり寒空の下やっぱり食べたくなるのでしょう

1000個も売れるってことは

まあ〜大根に卵に〜きんちゃくに〜こんにゃくに〜

多すぎると判断ここまでにして

しかしコンビニおでんと一口にいっても

やっぱり地方によって味付けも入れる具材も違うようですね〜

関西ではおでんと呼ばずにかんと炊きと聞いたような気がします

関東は鰹節としょうゆを多くきかせて

関西と北海道と東北はは昆布と薄口しょうゆをきかせて

そして僕が住む東海は〜関西よりだけどまあ中間と言っていいですかね

具材も〜いやこれは分かりません

ただすごく独特なものを入れたりすると聴きます

でも分かるのは〜関東ではちくわぶがあって関西にはないぐらいか

それで青森と愛知では〜辛子とは別にお味噌をかけて食べます

たぶん全国でもそうなんだろう〜っと

僕の場合ほとんどの練り物系がダメな分

食べられるものが限られているのですが

それでもそれから出るだしがしみ込んだ具材はおいしいと思います

「おでん」は日本の冬の食の代表

コンビニでも家でも

これからもおいしく頂きたいものです

そういえば東京の秋葉原には自動販売機で「おでん缶」というものがあったね

それはそれで便利そうでいいですね

さて次は〜ダイエットに関心する人には興味深いこんな話題

「「タニタ食堂」は観光スポット? 連日の満員盛況」

世の中ダイエット励んでいる人ならこの名前を聴いたことがない人はいないと思いますね

体重計を売り込みをする企業の人が

見た目におなかが「ボ〜ンッ」と膨れていては

買ってくれる人にもうしわけがたたないという考えのもと

全社員の体調管理をアシストするために

1日3食おなかいっぱい食べても太りにくい

食事提供する方法を教える本を出してベストセラーを出したのが

体重計を開発する企業の食堂「タニタ食堂」なのです

実際これをやってみて効果があったのは確かなようですね

その企業の人もやってみた人も体重が1か月で3キロぐらい

減ったというし

たしかこんな風にやるのでしたね

野菜は歯ごたえが残る程度にして炒めたり茹でたりと

ご飯はお椀に書かれている線よりも下によそう

これはタニタの茶碗として売られているらしいですけど

お肉は食べられますが極力脂分はカっトして

塩分はあまり使わず出しを濃くしたりそのほかお酢やごまなどで

味を補てんする〜みたいな感じかな

そして噛むときは絶対30回以上噛んでから食べるように心がける

というかそのように仕向けるように作る

そんなタニタ食堂が本当に食堂として東京でオープンして

大盛況というかんじなんだそうです

まあ他地方の人間にはあま〜り関係ないですけど

でもそういうお店はいいですね〜

おいしいものはカロリーが高く味が濃いというのは鉄則ですから

それとは別の本当に体のことを考えたお店と言うのはまずないから

これが全国に展開すると

今までとは別の新しい外食産業ができていいと思うのですね〜

そしてこれに便乗して我々の企業の食堂の食事も体にいいですよ〜っと

カルピスとか〜ミツカンとか続々本を出しているみたいです

それはそれできづかなかったのか〜といいたいけど

それでも健康になりたい人にとっていい傾向ですね

そんなわけで以上です

先にも言いましたがいまものすごーく乾燥して寒いです

そのため風邪ひきやすいです

そうならないためにもしっかりと1日3食とって

カロリーを取りながらも取りすぎず

おでんのような温かいものを食べてさむ〜いと付き合っていきたいですね(-^口^-)

おでん(10人前)

新品価格
¥2,900から
(2012/11/13)



体脂肪計タニタの社員食堂 ~500kcalのまんぷく定食~

新品価格
¥1,200から
(2012/11/13)

















おや〜iいつのまにか総アクセス2万アクセスですか〜

こんばんは〜笑顔

まあ特に特に理由はないですがこのBGMから

「ドラクエ」のオープニングBGMです



まあそんなわけで僕のブログの近況ですが

知らないうちに総アクセスが2万人突破〜っと

祝を兼ねてとりあえずこのBGMでも流しますか〜




ちゃっ、ちゃら、ちゃっ、ちゃっ、ちゃ〜っと〓

まあ〜なんというか〜現在の位置はこんな感じかな〜

「みならい」0〜20000

「修行中or半人前」20000〜40000

「いっぱし」40000〜60000

「ベテラン」60000〜100000

「ブログマスター」100000〜

元ネタはドラクエ6ですが〜

これに当てはめて〜と言う感じなら

やっと「みならい」から「修行中or半人前」〜になった〜ような気がします・・・多分ですけど

でもここまで続けてこれたのはみなさんのおかげです

ありがとうございます

それでは次の「いっぱし」になれるまで頑張りますので

今後もよろしくお願いします

というわけで

「あなたが次にレベルアップするには

19900ポイントの経験値が必要です」

「これまでの文章を記録しますか」

「はい

いいえ」

「はい←

いいえ」

「このまま続けますか」

「はい

いいえ←」

「それではおやすみなさい」・・・

「正常に記録しました

ウィンドウを閉じてください

ではまたの再開をお待ちしております」・・・

というわけで

2度目のドラクエのデータセーブ風ネタがないでした〜(-^口^-)

そういえばドラクエ10の近況ってどうなっているのでしょうかね

いまのところなにも批評が聞かれないという事は

それだけたのしんでやっているということなのかな

ドラゴンクエストVI 幻の大地

新品価格
¥3,980から
(2012/11/12時点)



ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版)

新品価格
¥5,534から
(2012/11/12時点)


 

まあ毎年そうだけど1111っとゾロ目ですね〜

こんばんは〜笑顔

全国的に大雨〜です

おかげで服が部屋干し〜

ジメ〜と湿気が

でもその洗った服から香ってくる

洗濯用洗剤の香りが好きなのは

僕だけだろうか

でも外で干す方がいいに決まっているので

毎回は〜結構ですけど

さて今日の話題は〜11月11日

1111〜とゾロ目がそろう数少ない日です

去年で言ったら11が一つ多かったけど

なんだか〜777よりかは効力は少ないけど

何かありそう〜な気がします

さてそんな1111にちなんで色々な語呂合わせの日がありますけど

その中からこれでいくか〜っと

その前に今日のテーマに合わせて〜合わないか〜どうなんだろ

まあいいかな

クッキングパパのOPです



今日はこんな日です「いただきますの日」

なぜかというと〜1111が食卓で箸を上から見て

そうなっているように見えるから〜だそうです

「いただきま〜す」

簡単に言えばご飯をたべる前にいう一言です

まあ僕もそうですけどみんな意識せずに〜と思うけど

でもこの言葉がある理由は

ご存じの通り僕たちの国は仏教の国です

食べるという事は他の命あるものから僕たちの命に変えるために

その命をもらうことに感謝しなさいという教えから

「いただく」つまり「もらいます」ということにつながるのです

まあインドとか他の仏教の国がはどうなっているかは知りませんけど

でもこのいただきますというのは日本だけの言葉です

そのためかキリストの教えがあるところでは

つまりヨーロッパやアメリカでは

このいただきますのような言葉自体ないようです

どこかで聞いた話ですが

このいただきま〜すというのを日本にホームステイしたり

旅行先で海外の人がみると「えっなにしてるの」と言う感じで

ものすごく不思議だ〜と思うらしいですね

でもその上にかいた意味を聴くとえらく感動するらしいです

僕たちの文化にそういうことはないから食べ物に感謝するっていいことです

みたいな感じで、なんだかうれしいですね〜そういう風に思ってくれると

まあ最近は一人での食事やファーストフードを食べるのが広がりすぎて

このいただきまーすというのが減っているそうですが

でもこの言葉は日本にしかない全ての者と物への感謝の言葉です

だからこんな風に広まってもどこにいっても

この言葉はずっと使い続けていきたいものですね〜(-^口^-)


パール金属 ルパ ステンレス製 カトラリーお買得10pcsセット B-5353

新品価格
¥610から
(2012/11/11)


白い食器【送料無料】増量パック通常25個+4個おまけつき 29ピースセット シンプル&ナチュラル HappyBox2012福袋 【OUTLET】※同梱不可

新品価格
¥5,250から
(2012/11/11)





みんなひとえに感謝しているだろう〜今日はいいトイレの日

こんばんは笑顔

今ちょっと疑問に思う事があります

それは一体何時から「こんにちは」が「こんばんは」

になるのかです

大体午後6時ぐらいがそうなるのか、う〜ん不思議ですね〜

さて今日の話題に合わせてこの歌を載せたいと思います

植村佳奈さんで「トイレの神様」です



トイレ〜には〜それは〜それは奇麗な〜神様が〜いるんやで〜っと

神さまがいるはずなのに

これについてはみなさんわる〜いイメージしかないけど

でもちょっとは感謝したいそんな日です

11月10日語呂合わせで「いいトイレの日」となっています

トイレ・・・英語で化粧室と呼ぶそうですが

実際の使い方って

僕たちが健康を保つためにまあ体のいらない物を排泄する場所〜って

まあ聞こえは悪いけどそんな感じですね〜

そのおかげで健康を保てるわけだしありがたいことです

テレビで見たことですけど

今はトイレで名前が定着しているけど大昔は「かわや」と呼んでいたらしい

そのときは今の水洗トイレではなく穴があいているトイレだった

まあ今のように技術がなかったのと水が貴重だったのもあるのかな

それにこれが大部分で昔はこのトイレで排泄物を集める職業があったらしいです

というのも集めたそれをわらやおかくずとかで発酵させて無害にした後

畑で野菜を育てる肥料にして売っていたらしい

まあ今風に言うとリサイクルと言う事ですね

でもそのわらとかおかくずで発酵させる取り組みは

肥料という部分はなくなってはいますが

富士山などの登山出来る山々のトイレで行われいて

特に富士山ではのちの世界自然遺産の登録を見越して

環境保全に使われているそうです

まあそれまではトイレットペーパーが散乱して

もう見るに堪えない感じだったそうです

それを何とかしようとする活動

あまり富士山に縁はないですが日本を代表する山

その活動が実を結ぶまで応援したいものですね

それから僕たちがよく使う水洗トイレの始まりは

もともと将軍様がトイレをした後〜筒に入った水で流す〜と言う役職があったらしい

それが水洗トイレの原点なのだが

それから1964年?の東京オリンピックの時代

それまではたぶん出来始めていたとは思うけどほぼ穴が開いたトイレだった

経済発展で人口が増えマンションなどの集合団地が普及し始めて

そして全世界中の人たちも安心して使ってもらうために

穴のあいたトイレは使えないからどうしたらいいものか〜っと

もともと水の工事に関しては大昔からしていたらしく

どうすればいいかのノウハウがあったらしい

それから下水に一度ためてそれから処理をする

今のような水洗トイレが出来たというわけです

それから今では便器の座るところが温かくなる〜や

温水が出てきて洗ってくれる〜とか

今までは水を流すのは多かったけど

水の流れをコントロールして今までの半分の

水の量で流すことで出来るようになった〜とか

便器のふたが自動で開くようになった―とか

まあそんなものかな〜もう多すぎて覚えきれませんが

それだけトイレは進化したという事ですね〜

しかし現在学校でトイレを使う児童と言うのはやっぱり少ないとのこと

そのわけは〜トイレは暗くて不潔のイメージが強いことだそうです

まあ確かにそれは一理あるかな〜

それを改善するために行われていることは部屋を明るくしたり

掃除を自分でやって徹底することで不潔のイメージを払しょくする取り組みをしているそうだ

まあ全部が全部そうではないけどその取り組みが広がってほしいものです

後はこれからどんなトイレが開発されるのか〜は分かりませんが

でもこれからも僕たちの健康を維持してくれるために

そこにあり続けてくれるパートナーであるのは間違いないですね〜(-^口^-)

あっそうそうまえに手相の話をしましたけどそれに関連して

トイレは全ての良い運気をつかさどる場所と言われています

まあだからトイレに神様がいるというのはそういう事なのですが

そのため1か月に2〜3回はしっかりと掃除をしたほうがいいらしいです

ですのでこれから年末宝くじを買う予定がある人は買う前に

ぜひトイレ掃除をすることをお勧めしますね

エディオンネットショップ















119番の日ですか〜

こんばんは笑顔

まあ乾燥注意報発令中

手がカサカサしてこれは本当に

まるで皮膚の砂漠化や〜・・・・

まあいいとして

そんな乾燥がピークになるこの後の時期を見越して

11月9日で秋の全国火災予防運動が行われることにちなんで〜

119番の日と言われています

さて消防車と救急車のサイレンの音を聴くとお〜なにかあったのか〜っと

見渡してしまうのは〜誰しも同じだと思う〜かな

といっても実際にそんなことは起こしたくもないし起きてほしくもないですが

でも起きてしまったときは〜しっかりと連絡をしたいものです

それ以外特に書くことがないですが

そういえば〜小学生の時に消防所だったとおもうけど

いざ何か起こったときを想定して

防災訓練みたいなことを両親と一緒をやったな〜

火災の画像に向かって放水とか〜

これは学校単位でみなさん避難訓練でやっていると思うけど

煙の中をハンカチで口と鼻を押さえて視界が悪い状態で歩くことやー

それに地震が起こると部屋でどうなるか〜とか

小さいながらもこの地震が起こった時の部屋の想定は覚えています

大体震度4ぐらいだったらまだ立ってられるからいいけど

それからもっと大きくなると最高7まで行くと

正直立ってられないというか立てたらすごいと思う

テーブルとか揺れ揺れで

そして終わったら足がガクガクっとふるえること

そして想定だから笑ってすごかったね〜で済んだけど

でも今思うとそれが実際に起こったら笑いごとじゃないと思います

本当に95年の阪神や東北の人たちは7を超えるものをくらったわけだし

それで終わった後はその地震での災害の最も多いのは

その地震が起こった時に夕飯時の油を使っている時の引火ですと

もしそうなったら油がコンロの火に引火して火災になるのをなんとかしようとせずに

高熱の油による大やけどを防ぐため

もう一目散に逃げろといっていました

家具とか色々大事なものをよりも自分と家族の命が大切ですという結論を

アナウンスで言っていました

ごもっともです

今はこれ以外にも心臓が止まってしまった人のために使うAEDや人工呼吸の仕方も

レクチャーしてくれると思うので

ぜひ一度はやっておくことをお勧めしますね〜(-^口^-)

非常食安心セット 16食入

新品価格
¥4,400から
(2012/11/9 )





















今日は時事ネタを3つほどだぜぇ〜

こんばんは笑顔

今日は時事ネタがあふれているのでやりやすいぜぇ〜

でも長いぜぇ〜

それでは1つ目だぜぇ〜

「野球のゴールデングラブ賞が決定」

この賞はシーズンを通して守備がうまかった〜という選手を

スポーツ記者が選んだんだぜぇ〜

それで選ばれたのは以下の選手だぜぇ〜

「投手=前田健太(広島)          投手=田中将大(楽天)2年連続2回目

 ▽捕手=谷繁元信(中日)        ▽捕手=炭谷銀仁朗(西武)初受賞

 ▽一塁手=畠山和洋(ヤクルト)      ▽一塁手=稲葉篤紀(日本ハム)初受賞

 ▽二塁手=田中浩康(ヤクルト)      ▽二塁手=本多雄一(ソフトバンク)2年連続2回目

 ▽三塁手=宮本慎也(ヤクルト)     ▽三塁手=小谷野栄一(日本ハム)2年ぶり3回

 ▽遊撃手=井端弘和(中日)       ▽遊撃手=中島裕之(西武)2年連続3回目

 ▽外野手=大島洋平(中日)       ▽外野手=陽岱鋼(日本ハム)初受賞、
 
   

        長野久義(巨人)               糸井嘉男(日本ハム)

        荒波翔(DeNA)                岡田幸文(ロッテ)」

投手は納得だけど意外にヤクルトが多い

そういえば勝った試合の半分が1点差の接戦が多かったからか

その反面日ハムは4人選ばれたけど

日本一の巨人から1人しか選ばれていないのは意外だったろぉ〜

それにしても選ばれた中に宮本慎也選手と谷繁元信選手と稲葉篤紀選手は

3人合わせて平均38歳とすごーいベテランだぜぇ〜

11月3日が「いいおじさんの日」だったから

この人たちこそかっこいいおじさんの代名詞だろぅ〜

さて次はこんな書き方をしている理由だぜぇ〜

「『新語・流行語大賞』ノミネート50語発表」

もうこの時が来たぜぇ〜

その年話題となった新語・流行語を決定する

『現代用語の基礎知識選 2012 ユーキャン新語・流行語大賞』の

ノミネート50語が8日発表されたんだぜぇ〜

そしてこの言葉の主「スギちゃん」のワイルドだぜぇ〜とだろぅ〜と

ロンドンオリンピックとそれまでの大会13連覇の偉業

少し前に国民栄誉賞を与えられたレスリングの吉田選手の

「霊長類最強女子」が選ばれたんだぜぇ〜

そのほかのノミネートはこんな感じだぜぇ〜

オスプレイ/いいね!/原発ゼロ/ナマポ?/

iPS細胞/もっといい色のメダル/維新の会/

維新八策/塩こうじ/爆弾低気圧/遠隔操作ウイルス/

これまでに経験したことのないような大雨/近いうちに解散/

東京ソラマチ?/ワイルドだろぉ/27人のリレー/

手ぶらで帰らせるわけにはいかない/竜巻/ネトウヨ?/

50℃洗い/終活/ロングブレスダイエット/LCC/美魔女/

タニタ食堂/ジュリー?/決められない政治/体幹トレ/街コン/

ビッグパフェ食べたい/奇跡の一本松/

金メダルに負けない人生/ソー活?/佐川男子/

あじさい革命?/イクジイ/たかが電気のために?/

チーム力/休眠口座/キンドル?/金環日食/うどん県/

ステマ?/この人を見よ?/キラキラネーム/霊長類最強女子/

オッケ〜/第3極/自称霊能者/野獣

なんだか?マークを付けたものはさっぱり分からないが

あ〜こんなのはやっていたなーと思うものもあるぜぇ〜

今年もあと2カ月

今から来年の話をしたら鬼が笑うというが

それでも来年の今頃はこの言葉って何だったかな〜と

脳トレに使われるものだと思うぜぇ〜

さて最後はこの脳トレにあることをすると効果があるという話題だぜぇ〜

「「褒めれば上達」科学が証明=教育、リハビリに応用も」

褒めればのびるこれって何度か言われていたけど

実証はされていなかった

でも検証が大好きなまじめな人間はいるらしい〜本当にあるのか調べて

本当に効果があることを実証してしまったぜぇ〜

調べて方法はこんな感じだぜぇ〜

右利きの成人男女計48人に、左手を使って決められた順序でパソコンのキーボードを打たせ、

30秒間で早く正確に入力する練習を12回させた。
 
続いて、練習結果の優劣に関係なく

(1)自分が褒められる映像を見る

(2)他の人が褒められる映像を見る

(3)自分の成績をグラフで見るだけ―の3グループに分類。

翌日に再びテストし、各グループで入力がどれだけ向上したかを調べた

その結果、自分が褒められたグループは練習より約20%多く打てたのに対し

他の2グループは約14%の向上にとどまった。

本当に効果があるらしいぜぇ〜

研究の内容には褒めるという事はその人がやった結果を肯定して

やってよかった〜と自信が持てる

それによって脳がこれは気持ちのいいことだ〜と判断して

そのやったことを残しておこう〜とするからではないかと思うぜぇ〜

まあといっても褒めてばかりだと変に自信がついて

間違った方向に行く可能性もあるから

ちょっとは鞭を入れてバランスが大事だと思うぜぇ〜

スラムダンクのキャプテン赤城と小暮の関係と言う事か

まあ確かに少しでも褒められるとうれしいのは間違いない

それでは

「みなさんここまで長い文を読んでくれてありがとうよくやったね〜」っと

褒めてみたぜぇ〜・・・

こうするとどう見ても書かなくてもいいだろ〜とおもうだろぅ〜(-^口^-)

伊勢惣 みやここうじ 1kg

新品価格
¥1,250から
(2012/11/8)


6/8 ★はなまるマーケットで紹介されました!!★ マルヤの醤油麹 200g

新品価格
¥682から
(2012/11/8)









今日から立冬〜といい鍋の日〜

こんばんは〜笑顔

まだそういう感じではないですが

「は〜」と息を吐くとしろ〜くなりそうなぐらい寒くなりましたね〜

そういうわけで今日から暦的に「立冬」に入りました〜

立冬と言うのは

「初めて冬の気配が現われてくる日でこの日から立春の前日までが冬となる。」とのこと

つまり立秋と同じくらいまだまだ実感はわきませんが今日から冬です

でも北海道で初雪が観測されたというし〜

もうすぐそこまで来ている冬将軍自慢の騎馬隊が

全軍突撃ーーのホラ貝が慣らされる一歩手前なんですね〜

こっちも防御を固めてしっかりと備えなくてはです

そして我々の備えを促すために今日はこんな語呂合わせの日でもあります

11月7日で「いい鍋の日」です

「鍋」とは

味付けた出汁に〜色々と具を入れて〜煮て〜ふぅふぅ〜と息を吹きかけて〜食べる

それだけの料理ですがそれだけのおかげで〜身も心も部屋もぽっかぽかになります

日本の鍋と言えば〜

しゃぶしゃぶと〜おでんと〜すき焼きと〜水炊きと〜寄せ鍋〜ぐらいかな〜

他アジア系列でいえば〜

トムヤムクンと〜キムチ(チゲ)鍋と〜東南アジアには色々ある〜

ヨーロッパ系列でいえば〜

ポトフと〜ブイヤベースと〜ボルシチと〜フォンデュと〜

スペインのパエリアは〜鍋かな〜イタリアは〜どうなんでしょうか〜

これ以外にも多く存在すると思うですね〜

とりあえず日本の鍋に戻りますか〜

一般的な鍋だけどそれぞれご当地鍋〜と言うのがありますね

例えば〜石狩鍋〜しょっつる鍋〜せんべい汁〜かきの土手鍋〜水菜のはりはり鍋〜かな

もっと多いだろうけどそんなものです知っているものは

そしていまスーパーに行くと鍋の売り場には〜

今話題の塩麹を使った鍋とか〜

豚骨やみそなどのらーめんのスープを使った鍋とか〜

新商品がいっぱいありますね〜

まあ鍋って先にも言いましたが

出し汁に具を入れて煮て食べるという簡単だけど

色々と入れるものでバリエーションはあるし

それだけなので奥が深いということなんでしょう

今年は暖冬で暖かい日が続くといいますが

それでも寒いことには変わりないと思うので

ちょっとでも,

うわ〜寒い〜と感じたら

その日の晩御飯は「鍋」で温まりたいですね〜(-^口^-)

そうそう寄せ鍋の事をちゃんこなべと言うけど

べつに違いはないです

なぜそうなのかというと〜

お相撲さんが食べるものを和洋中問わず全てひっくるめて「ちゃんこ」というので

寄せ鍋の事をちゃんこ鍋というのです

つまりお相撲さんではない僕たちが呼ぶ時は「寄せ鍋」

お相撲さんが食べるもしくはお相撲さんが作った鍋を「ちゃんこ鍋」

と言うのが正しいです

まあ好きな方で呼べばいいのではないかと思いますけどね

北の漁師膳&海鮮寄せ鍋セット(御節と鍋のセット)

新品価格
¥25,000から
(2012/11/7)













<< 前へ     >>次へ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。